ハロー・キティ新幹線スタート 2018年06月30日 16時47分54秒 | 特別列車 楽しみにしていたハローキティの新幹線が走り出しました。 新幹線は東京行きばかりでしたのでいつかは西に行くとき乗ってみたいです。 でも”こだま”かぁ (笑) 拡大⇒ 可愛いですね。😊 2018/06/30 新神戸ー新大阪 👉 こちらに前後の動きを^^4
通過待ち 2018年06月27日 18時34分06秒 | 貨物列車 梅雨空の休日 美術館巡りでしょうか? 新快速や特急、貨物がひっきりなしに通過する時間帯でした。 2018/06/15 山崎 たからでら(宝寺)踏切 EF510-515
梅雨明けの暑さか 2018年06月25日 19時02分59秒 | 関西私鉄 昨日京都もう夏本番の暑さになりました。毎度ながら昼間の明るさの中で撮るのは難しいです。S/Sを早く(1/1000か1/1250)にしても fが4.X ISO100 or 200で撮って今すがモニターを見ると明るすぎるのか暗すぎるのかPCに落とした時を想像できません。ブラせずにピントピタリは至難の業です💦 いつも現像時にシャープを上げて誤魔化して(?)しまっています。これをしなくても一発で撮りたいものです。 2018/06/24 塚口ー園田
試運転は塗装も綺麗に 2018年06月24日 20時47分25秒 | 鉄道:JR あの地震のあと鉄道も日常に戻りつつあります。このときはまだ茨木、高槻で徐行運転があったりしてダイヤは乱れていました。 美しい! 2018/06/22 岸辺 これ以外の写真を👉 こちらに載せました。
緑の団体専用車通過(117系) 2018年06月22日 20時08分22秒 | 特別列車 地震明け初めての鉄活動は岸辺からでした。75レに原色2139が走るので東を向いて待っていますと珍しいのが走ってきました。試運転かと思うと団体の文字がありました。修学旅行でしょうか?それとも。。。? 先頭だけ見ていると空に飛んで行くみたいな^^ 2018/06/22 岸辺