今年も綺麗に咲きました🌸 2022年03月31日 20時25分11秒 | 花 毎年冬になったら枯れたように見えるので、毎回家内に枯れてるね?って言って”違うよ、あれはね・・・・”と説明されてます。(^^; 2022/03/30 宝塚市内 電車の中から
北緯35度線モニュメントとDD51重連 2022年03月30日 20時06分50秒 | 国鉄色、国鉄型 👉先月に引き続き今月もDD51重連で12系5両を牽いて米原訓練が行われました。 前回の米原訓練はDD51重連でなく単機+12系X5でしたので情報通りか心配でした。 でも本日のテーマは決めていましたので単機でも可でしたが。(^^; 2022/03/30 大津 DD51-1192+1193 桜がもう少し咲いていてくれれば期待したんですが(^^; 👉 こちらにもUPしました。
残雪残る山を遠くに見て 2022年03月29日 06時46分39秒 | 貨物列車 今年は雪景色を撮っていませんでしたので せめても残雪が融ける前に撮っておこうと先週鉄ネタ絡みで撮ってきました。 練習鉄はゆとりで撮れたのですが、毎度お馴染み本番は緊張で・・・・ 👆 (^^;) 2022/03/23 瀬田川橋梁 EF210-160、
鉄子さんかしら? 2022年03月28日 18時48分03秒 | 国鉄色、国鉄型 ベビーカーを傍らに、直前には気づきませんでした。 (^^♪ 新春から初春にかけての恒例行事、桜も咲き出し網干訓練ももう終わりの季節でしょうか。 2022/03/28 さくら夙川 DD51-1109+12系 👉こちらもあげました。
春はもう一息 2022年03月24日 07時00分07秒 | 町の風景、建築物など 大津駅前から今年も写してみました。 DD51+12系の米原訓練を撮影に行ったその戻りです。 まだ寒さが残っていましたが去年の景色を思い出しパチリ(#^^#) 2022/03/23 大津市