写真美と音の楽しみ 

Power Shotから2014/03月よりNIKON D3200も
Power Shot SX110IX使用

話題のEF65-2139国鉄色を撮る

2016年07月31日 17時24分06秒 | 貨物列車
5087レ百済タ行に話題のPFが、最近はわざわざ出かけるほどのネタもなく生撮りしていませんでした。でも、やっときっかけが。
さて何処で撮るか?上牧ー高槻市の田圃が良いんだけど歩かないとねぇ、足の具合も良くないし暑いし、それなら以前から気になっていた摂津富田へ行こう。ここは阪急の駅からも近いし橋上駅なので上から撮れます。 東を見れば高槻の高層マンション(?)ビルが2本。西を見るとエキスポランドの西日本一高い回転ゴンドラが見えます。風景写真目指し(笑) 奥の跨線橋は特別な時だけ使用されます。これも昭和時代の東海道本線の記念物かと

            摂津富田で撮影後 満足して阪急富田駅へ、あまりの暑さで冷たい清涼飲料水を、直ぐきた普通電車に乗車、あ~空いてて涼しくてあ~極楽(^^)たった2駅ですがほっと一息です。茨木市駅に到着、ここで後から来る準急に乗り換えです。なにしろ普通は正雀で特急、準急に抜かれますから此処は時間の有効利用で準急に乗り家に急ぎます。
と、そのつもりでしたが、ひょっとしてとネットで駅時刻表を見ると鴫野が14時45分なら交差する淡路で2回目撮影間に合うかも。よし茨木市駅で準急が道を譲り特急が先発なので特急に乗り換えます。なんと幸運な梅田行きが7400系の代走特急、NOTクロス・シートなので気楽に座り、淡路へ向かいます。時計とにらめっこしつつドキドキです(^^)

         

待つこと数秒、すぐに青いのが目の前に! 渡り切るそのあとに高槻行が発車、コンテナと阪急電車のコラボだけ撮れました。残念ながら機関車とは無理でしたが、阪急が高架になりJRを越すまでの滅多に撮れないチャンス。 完璧ではありませんがコラボが撮れました。私には貴重な記録となりました。
2016/07/31  JR摂津富田 歩⇒ 阪急富田 ⇒ 淡路

【独り言】まずは本館がまたデジカメ分がUpできません。それでこちらにまとめてUPです。ですからあちら用に作っていたのがありますので写真が大きかったり小さかったりします。
それよりも今回オート機能で撮影したからか露出過多でPCで修正試みましたが不自然な色に、どうしてか? 

モードをNORMALにしていたからか?でも購入時からこのままの筈なんですが。FINEにしたら容量が増えるし、ましてRAWなら更に倍近く。ケチるわけではないけど、ぱっとしない無駄な小生の作品、こんなのに領域狭めるのもなぁ、なんて(笑)
コメント

まだまだ現役で

2016年07月30日 18時33分39秒 | 鉄道:JR
あっちこっち経年劣化が見受けられますが国鉄時代の面影を引っ張ってくれます。
頑張れ! お客さんを乗せてきて此処が終着でした。湖西線からかな? このあとすぐ回送で向日町へ。
2016/07/30 京都
コメント

広野駅前にある遺構

2016年07月19日 16時27分05秒 | 鉄道:JR
昨日記念列車を撮った後、駅に戻りますと入り口横に記念物らしきものに気づきました。
近寄ってみますと国鉄時代の遺物でした。複線電化時 線路が付け替えられた際に出た旧線の鉄橋の一部のようでした。駅の真横を武庫川が流れています。大阪から日本海に行く幹線でした。銘文を読んでみるに戦時中うちの父が福知山の連帯に招集されたことを思い出しました。そんな父も そして私も中学時代臨海学校で山陰海岸の諸寄に行くとき通ってことを思い出しました。この先の丹波盆地に向かい段々ローカルになっていく列車旅、夏の思い出です。
       
2016/07/18 広野  
コメント

宝塚、城崎電化30周年記念号

2016年07月18日 12時10分29秒 | 鉄道:JR
今朝DD51に牽かれたサロンカーなにわが何十年ぶりかに客レが走りました。これは是非とも撮らねばと出かけました。福知山線複線電化は全く記憶にありません。30年前といえば家庭を持ち仕事に子育てに精一杯だった頃です。JR化も此処複線電化も思えば完全に空白となりました。それを埋めるべくやってきました。昔はなかった山の腹には高速が通りその周りは住宅地となっていました。後で皆さんのブログを拝見して気づきました。これは宝塚ー城崎電化の記念なのですね。 そういえば昔の時刻表を見れば当然ながら段階的に電化されていってましたからね、ただ私的には福知山線も豊岡までの山陰本線も同じ印象で(-_-;)
2016/07/18 広野 (三田市)三田⇒新三田⇒広野です。

なんと一時間に2本の電車でした。サントリーで有名な山崎も午後時間は乗り過ごすと30分待ちでした。乗降客が増えたといえローカル駅のままでした。これに関して気づきがありましたので次回ご紹介をさせてもらいます。


去年もここ広野でも撮っていました。さらに40数年前 C5741がここで待避していた懐かしい場所です。それにしても当時は憎っくきDD51が今や撮影目玉にになるとは(^^)
コメント

EF66-21近隣の仕業で

2016年07月18日 07時06分47秒 | 貨物列車
本館の画像upできませんのでこちらから、
メインは甲種でしたので いつもならメインのゼロロクなんですが力の入りが(笑)
2016/07/15 島本        
コメント