goo blog サービス終了のお知らせ 

セツの 日々つれづれ日記

猫たちの様子や感動した景色など、日々のささいな出来事をアップしています。

セミとイブちょ。

2013-08-01 21:00:00 | 
この時期、夜になると、蛍光灯の光に吸い寄せられてたくさんの虫さんがやってきます。


日参しているのはカナブンさん。

おなかは赤いんだって、網戸越しに見て初めて知りました。

他にも、せかせかしているてんとう虫によくわからない羽虫に……。

綺麗な緑の羽根を持つクサカゲロウは、網戸の隙間からもう、中に入っちゃってるし。

自由な世界になっていました。



この夜は、珍しくその世界にセミさんがやってきました。


とにかくセミですから、羽音がうるさい!!


ものすごい勢いで飛び回ってあちこちぶつかるので、猫たち、ビクッとしては追いかけてセミに夢中です。



セミとの出会い。





楽しく遊んでもらって、じゃれじゃれしています。




びろ~~~ん。


イブちょの激しい動き、動画で撮ってみたのですが、カメラのムービーだからピントが合わなくて。

残念でした。


さんざん遊んでもらって、ねむねむになりました。




セミに見守られてぐっすり。

すごく満足そう。




セミは、よじよじと網戸を登っていきます。


イブちょ、やっぱり気になっているみたい。





どこまで行っちゃうのかなぁ。。。




だいぶ上がって行きましたね。


真ん中の部分が超えられなくて、横へ移動……。

向こうに隠れてしまった。



隠されるとハンター魂に一気に火がつくイブちょ。


ぎゅ~~~~~と伸び上がって猫スタンプ!





と、届いた!!





しっぽまでぴーんと伸ばして、楽しそうです。


しかし長いですね~~~。

大きく育ったなぁ……。

肩の辺りの筋肉の動きが、大人の男!って感じで最近カッコいいイブちょです。




結局セミさんは、網戸の一番上まで登りきり、見えないところに行ってしまいました。

イブちょとたくさん遊んでくれて、ありがとね。



イブちょの触り方はとてもソフトで、肉球でスタンプするようにぐにぐにするだけなので、見ていて安心していられます。

カナブンだとそれでもすぐ落ちちゃうのですが、セミは大きいからか落ちなくて。

とても遊び甲斐があったと思います。




さて、その同じ夜、しろちゅさんは。


近づいている旦那をちょっと緊張気味に見上げています。





どうしてかというと、これです。

しろちゅの横にある引き出し。(入り口の穴を開けたのはイブちょです)




この上の段にさっきまで潜っていたのです。

旦那に見つかって、慌ててびゅっと出てきました。


別に逃げなくてもいいのに~~~、おばさんにも見せてよ~~~。

-別になにもしてないにょ。あたち知らないもん。





なんともない振り中。。。



しばらくすると。

お得意のまるまるの箱座りに。





おててのまる~くないないされている形が可愛くて、見るたびきゅーとなるのです。



それではまた次回です~~~




最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
めろめろ (はいでぃ)
2013-08-01 23:51:14
イブちょの肉球としろちゅのまるまるの箱座り、可愛いですね
私も写真を見てめろめろになってしまいました。

日本は虫が多いのが嫌なんですが、猫にとっては良い遊び相手なんですね。
こっちは虫も少ないし、お隣の猫はいつも退屈そうです。
返信する
Unknown (姫子)
2013-08-02 00:01:36
イブちゃん 優しくタッチしているからセミさんもどこへも行かないで網戸に居るのですね
我が家だったらノビ 乱暴で爪を立てて網戸を叩くから セミやトンボが来ても直ぐどこかへ行っちゃいます
イブちゃんみたいに 優しくタッチすれば遊べるのに。。。
イブちゃんは 優しいからけして爪など出さないのですね
返信する
しろちゅ~~ (首輪のない猫)
2013-08-02 15:35:20
セツさん こんにちは
しろちゅ 引出いっぱいカジカジしましたね~~
その上中にちんまり入って遊んでいたんだ可愛い(#^.^#)
ご主人見ながら?だんだん座っていく姿 いいですね
本当にキューとなりますよ~~

イブちょ セミさんと遊んで疲れても やっぱり気になりますね
本当にイブちょはやさしいタッチ!
我が家のニャンズ、思いきり爪を立てて捕まえますよ~
セミを追いかけて道路に飛び出すのが心配ですけれど
得意げにくわえて帰ってくるんです(^_^;)
セミとの出会い のイブちょの顔、すごくいいですね
返信する
Unknown (ウルママ)
2013-08-02 19:54:55
イブちょにゃぁ~ん
僕が若い時はセミ捕まえてもらって室内で飛ばしてもらって追っかけて遊んでたにゃぁ
網戸ごしに優しく相手してるからセミ君飛んで逃げなかったんだね
しろちゅにゃぁ~ん
固まってた顔がゆるんできたぁにゃぁ

後ろのダンボール入れ物うれしそうに遊んだあとが沢山にゃぁ
返信する
はいでぃさん (セツ)
2013-08-02 20:59:53
猫の肉球って可愛いですよね~。
しろちゅの箱座り、なんだかおてての曲がり方が特殊な気がして、見ているといつもほや~~~んとなります(笑)。

私も虫が増えてくると、苦手なんですけれど、最近はいろんな虫をじっと見るようになったので、この年で昆虫観察しています。
どこかまだ気持ち悪いんですけどね。。。
ドイツは虫が少ないんですか……、蚊もですか??
うちの裏庭は蚊蚊地獄です……。
返信する
姫子さん (セツ)
2013-08-02 21:01:22
イブちょはけっこう臆病なので、じかに触るのがちょっぴりこわくて、こわごわになっているんだと思います。
ノビちゃんは強いもんね!セミくらい怖くないもんね~。
返信する
首輪のない猫さん (セツ)
2013-08-02 21:09:04
こんばんは~。
あの引き出し、がじっぺしたのはイブちょなんです。
段ボールの引き出しにしてしまったのを最初すごく後悔したのですが、あんまりにも楽しそうにがじっぺするので、良かったのかなぁと思い直しました。
お客様が来てもそのまま。。。
もう、ありのままですよ。。。

実は、しろちゅが入る前にイブちょが入ってたんですよ~。
いつのまにか交代していたらしく、旦那が知らずに近づいて、ビュッ!!って急に出て来たからびっくりしたそうです。
しろちゅはすぐきゅっと緊張するので、弛緩していく感じがすごくよく分かりますよ~。
最後は足を投げ出して~。

イブちょは怖がりさんなので、触る時はこわごわなんだと思うんです。
見たことないものをちょいちょいするときも、思いっきり空振りしてるんですよ、対象にネコパンチがちっとも当たってないんです。
「腰が引け過ぎ!!」ってよく笑うんですよ。

さすが、イチちゃんとミィミちゃんはプロですね!!
セミを捕まえてくるんだ~、狩りがほんと上手ですね。
しろちゅなら、家の中に飛んでいたらジャンプして捕まえられそうだなぁ。
イブちょはどこかでつまづいてこけてそう(笑)。
返信する
ウルママさん (セツ)
2013-08-02 21:13:00
室内にセミさんを飛ばしてもらってたの!!
ワイルドだぁ~~~。
なんて優しいんでしょう……、私はまずセミに触れませんからね……。ぷるぷる。

しろちゅはすぐにきゅっと緊張するから、ゆるんでくるのがよく分かりますね。
どっちの顔も好みです(笑)。

段ボールの引き出し、あれ全部イブちょががじっぺして開けたんですよ~。
気持ち良さそうにがじがじするから、とめずにそのまま……。
これもまた、猫と生きるってことですね。
返信する
Unknown (ねこちゃん)
2013-08-03 21:45:24
おはようございます。

イブちゃん、凄いストレッチ..良い運動だわ。
猫って不思議..蝉に夢中になっていても飽きて眠くなってしまう。。でもやはりちょっと気になる..微笑ましい光景。しろちゅさん、箱のかじったのは誰でしょうか、汗 お見事!
猫を飼ってると不思議と大目に見てしまう私です..箱位良いわ..なんてね、笑

子供だったらきっと叱っていた私..笑

また友だちの猫をみてますが、表にでたいようで大きな声で鳴くんです..出せません。
返信する
ねこちゃんさん (セツ)
2013-08-03 23:42:43
おはようございます。
セミさんにたくさん遊んでもらって、とても満足そうでした。
箱は、イブちょがガジッと歯でちぎってはペッと捨てて、あんな惨状になりました。
確かに、大目に見てしまいますね~。
だって猫がいるんだもの、って(笑)。

お友達の猫さん、さみしいのもあるんじゃないかなぁ。
お外にはとても出せませんね。
お家に帰ろうとして迷子になりそう。。
猫って結構さみしんぼですよね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。