「白秋」に想ふ―辞世へ向けて

人生の第三ステージ「白秋」のなかで、最終ステージ「玄冬」へ向けての想いを、本やメディアに託して綴る。人生、これ逍遥なり。

メタ「ハウツー」本―『思考の整理学』

2014年02月27日 | Life
☆『思考の整理学』(外山滋比古・著、ちくま文庫)☆ . . . 本文を読む
コメント

兄妹の「和魂洋才」―『鹿鳴館の貴婦人 大山捨松』、『山川健次郎の生涯』他

2014年02月11日 | Life
☆『鹿鳴館の貴婦人 大山捨松』(久野明子・著、中公文庫)、『明治の女子留学生』(寺澤龍・著、平凡社新書)、『山川家の兄弟』(中村彰彦・著、人物文庫)、『山川健次郎の生涯』(星亮一・著、ちくま文庫)、『日本人と近代科学』(渡辺正雄・著、岩波新書)☆ . . . 本文を読む
コメント