最速英会話学習・ファンクションメソッド今日の英会話インフォーメーション

英文読み上げソフト無料対応
ファンクションメソッドの英語・英会話関係のブログ記事の紹介

(英語で)私は、(なんとしてでも、力ずくでも)、彼にやらせてやる

2011-04-11 11:28:48 | ブログ16の動詞でこれだけ話せる

[お知らせ]

「日常会話必須基本16動詞編HTML版」を購入された方の内、ご希望の方にSkypeでの指導をしてます。
当教材を使っての学習の進め方へのアドバイス、学習上のご質問に一対一で中嶋太一郎が答えます。

Skypeは、ダウンロードも無料、使用も無料ですが、これを使う場合,Webカメラが必要です。PCに内蔵していればいいですが、だいたい3,000円前後で購入できます。

[今日の学習]

言葉の最小単位は、もちろん単語です。単語と単語が結びついて文となります。
でも単語をいくら覚えても、読解には多少役に立つかもしれませんが、言葉としては身につきません。
英語を言葉として身につけることができるのはフレーズ(意味ある単位)なのです。それは具体的には補語フレーズや動詞フレーズ,そしてそれを運用するのがファンクションフレーズです。

それをどれだけ身につけるか,が英会話学習です。
重要なことは,それを効率的、効果的にするには間口を狭めることです。一つの動詞に着目し、同じパターンのものを攻略する、これが使える語彙力の効果的で、効率的な増強法です。

語彙力増強ということばは、単語を覚えることではありません。

【makeの動詞フレーズ】

makeの動詞フレーズのパターンは以下の通りです。学習はこの順に進んでいきます。当教材ではこのmakeの動詞フレーズだけで,合計142の文例が所収されています。

サンプルを一部公開しています。
ただし、教材の一部を切り取っているので画面が広がります。

   【makeの動詞フレーズのパターン】「日常会話必須基本16動詞編HTML版」より

【解説】
[VOC感覚] make+O+原形動詞フレーズ

【POINT】

letは一般に「させる」と覚えている人が多いと思う。ところが同じ「そこに行かせる」ということでも、haveやmakeにもそんな意味がある。

まず次のそれぞれ3つの動詞を使った英文の意味を比較してください。

  I'll let her go there.
  I'll make her go there.
  I'll have her go there.

まずlet文ですが、これは彼女が行きたがっていることに、「彼女にそこに行かせてやろう」と、それを許すといった意味となる。

makeを使った文では彼女がいやがっているのを無理矢理、強制してやらせるという意味となる。

haveを使った文は、彼女がそこに行きたがっているかどうかを問題にせずに、「彼女にそこに行ってもらう」ということです。

またmakeには、以下のような主語をwhatとする表現ができます。これは本当に英語らしい表現ですね。このパターンでの当教材所収の文例は29もあります。

  何で君はそんなことをしたんだ?
  What made you do such a thing?
  何がおかしくてあなたはそんなに笑うのか?
  何だって彼はあんなことをしたのだろう

「日常英会話必須基本16動詞HTML版」を購入された方は「動詞フレーズ感覚別表現」にある以下の原形動詞フレーズを導くVOC感覚の動詞フレーズを対照学習してください。

  have+O+原形動詞フレーズ
  let+O+原形動詞フレーズ
  make+O+原形動詞フレーズ
  see+O+原形動詞フレーズ

同じパターンのものですが、toが必要なものです。
  get+O+to+原形動詞フレーズ

●なお今回はhaveの動詞フレーズで原形動詞フレーズを導くのVOC感覚のもののサンプルがあります。ぜひご覧ください。
HTML版は、以下のような問題形式で学習を進めます。

  (1) 解説画面
  (2) 日本語訳
  (3) 原形動詞フレーズの代入
  (4) 英作問題

(6) あの教授の講義は眠くなるよ
(8) 笑わすなよ (ばかげている)!
(9) あの映画はとても面白かったので、笑わせられた
(10) その一撃で目から火が出た
(12) あなたのおかげで、私はまるで馬鹿みたいだ
(13) そんなことをしたら、僕はけちな奴だし思われてしまう
(19) どうしても彼は決心を変えなかった
(28) 何がおかしくてあなたはそんなに笑うのか?
など29の文例を所収しています。

【瞬間英作トレーニング】

(1) 私にやらせるものなら、やらせてみろ! 絶対やるもんか!
● make +O+ 原形動詞フレーズ 
「~にやらせる」
      make me do it

(2) 私は、(なんとしてでも、力ずくでも)、彼にやらせてやる
* if necessary、
「もしも必要なら」
by force 「力づくで」
     make him do it

(3) 私は、すぐに彼にそれをやらせましょう
● I will +原形動詞フレーズ 
「私は~するつもりです」
     make him do it

(4) 私は、彼を(無理に)行かせた
     make him go

(5) 私たちは力ずくで彼を立ち去らさねばならなかった
● We had to +原形動詞フレーズ
「私たちは~ねばならになかった」
     make him go away by force


【解答】
(1) Make me do it!

(2) I'll make him do it, if necessary, by force.

(3) I will make him do it at once.

(4) I made him go.

(5) We had to make him go away by force.

      サクサク瞬間英作トレーニング16動詞編
      PDF版より抜粋

※今まで独立して販売しておりました「サクサク瞬間英作トレーニング16動詞編」PDF版は、「日常会話必須基本16動詞編」HTML版の副教材として販売することになりました。
価格は「日常会話必須基本16動詞編」HTML版に含まれています。

      日常会話必須基本16動詞編
      HTML版サンプル
      日常会話必須基本16動詞編
      HTML版動詞フレーズ感覚別表現サンプル
      「日常会話必須基本16動詞編HTML版」に含まれています。

ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 大好評発売中!!
●「たった16の動詞で英語が話せる瞬間英作トレーニング」 PDF版800円(税込)

[受講生の方に]

[英語脳構築プログラム]
Today's Lesson
   表題「make him do it」」「彼にそれをやらせる」

【一般動詞フレーズ系列のファンクションフレーズ】
一般動詞ファンクションフレーズ
【一般動詞フレーズ5段活用】
=============================
(1) make(s) him do it  現在形動詞フレーズ 
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) made him do it  過去形動詞フレーズ 
(3) make him do it  原形動詞フレーズ
※過去形の肯定形だけで使われる。
(4) making him do it  ing形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(5) made him do it  ed形動詞フレーズ
※完了形でで使われる。   
=============================

  I make him do it.
  私は、(ふだん)彼にそれをやらせています。

ご覧のブログから「オンライン通信講座受講者用ページ」に入れるようになりました。
ブログの記事に併せて文例や「英語脳構築プログラム」をご覧ください。


IDとpasswordで「日常会話必須基本16動詞編HTML版」へ


お知らせ
このブログは、以下の教材をご購入いただいた方へのサポートブログにもなっています。

「日常英会話必須基本16動詞HTML版」を購入された方には、オンライン受講生としてメールにて「一人一人に対応した学習指導」をしています。学習上のどんな質問にもお答えします。
      「たった16の動詞で英語が話せる」オンライン講座受講生募集中
受講生と言っても特別な申し込みは必要ございません。
教材を購入された方に,ご希望をお聞きすることになっています。
IDとPasswordはその時にお知らせします。

この記事に関するすべての過去記事と全体のカテゴリは以下のブログでご覧になれます。

  seesaa ブログ「16の動詞でこれだけ話せる」 

続きの記事や過去記事を読む

 ブログ 「16の動詞でこれだけ話せる」

-----------------------------------------------

「TOEIC850点攻略・文法編」
同じTOEIC試験に挑むなら,英語を自由に話せるようにならなきゃ!!


☆当講座は、ご希望によりSkypeによる中嶋太一郎との個人指導もしています。

 ☆TOEIC試験指導、たった15日の講座で受講生の平均150点アップを達成してきた指導法を公開

 ブログ「TOEIC850点攻略・文法編」

これが受講生のTOEIC試験平均150点アップをし実現した教材だ!!
fm-"]
fm-"]


ファンクションメソッド 中学英語やり直し大好評教材!!

英語の九九 英会話発想トレーニング社会人のための英語脳構築に最適
「英語の九九英会話発想トレーニング」は「コミニカ英語教材<基礎編>」を社会人のための「やり直し英会話教材」として改訂したものです。HTML版なので、PCで音声とともにリアルタイムで学習できます。
英会話の九九発想トレーニング前半英会話の九九発想トレーニング後半

  対応ブログ英語の九九 英会話発想トレーニング
 

ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本

●「速修一週間英語脳構築プログラム」PDF版1,200円(税込)
●「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」 PDF版 Audio CD1枚付1,300円(税込)
●「たった16の動詞で英語が話せる瞬間英作トレーニング」 PDF版800円(税込)
●「自由に英語が話せるためのたったこれだけ英文法」 PDF版800円(税込)
●「ファンクションメソッド英会話独習テキスト」 PDF版900円(税込)
●「一週間に心にしみこむイディオム」 PDF版800円(税込)
●「英語脳構築・オウム返し英会話学習法」 PDF版 Audio CD1枚付1,300円(税込)

--------------------------------------------------------------------------------
[ご注意]このブログに掲載されている文書・画像・映像・写真等の著作権はファンクションメソッド英語研究会(コミニカ英語研究会)中嶋太一郎に帰属し、許諾なく 複製・頒布を行うことは 法律で固く禁じられています。
特に各種「コミニカ英作法」「英語の九九ファンクションフレーズテーブル」等の使用について当研究会の許諾を得てください。
       ファンクションメソッド英語研究会ホームページ
--------------------------------------------------------------------------------



最新の画像もっと見る

コメントを投稿