goo blog サービス終了のお知らせ 

最速英会話学習・ファンクションメソッド今日の英会話インフォーメーション

英文読み上げソフト無料対応
ファンクションメソッドの英語・英会話関係のブログ記事の紹介

日常英会話必須基本16動詞 動詞doでこれだけ話せる その5

2017-06-07 16:03:31 | ブログ16の動詞でこれだけ話せる

doのTwo Word Verbsは、do away(3)、do for(3), do over(2), do up(4), do with(9)などがあります。
(1) 私たちはこの課は廃止しなければならない
(2) 強盗は被害者を殺した
(3) こんなことはやめなくちゃいけない
(4) 彼女はひどいあばずれだから、殺されたのではないか


[doの動詞フレーズ]

doの動詞フレーズのパターンは以下の通りです。学習はこの順に進んでいきます。当教材ではこのdoの動詞フレーズだけで,合計89の文例が所収されています。

doの動詞フレーズTwo Word Verbs
【POINT】
====================================
do away KEY WORD「離脱状態」
「取り除く、廃止する」
「殺す」do away with~
====================================
====================================
do for KEY WORD「対象・目的」
「取り除く、廃止する」
「殺す」do away with~
「殺す、こわす、ダメにする」「疲れる」*受身形で使われることが多い。
====================================
doのTwo Word Verbsは、do away(3)、do for(3), do over(2), do up(4), do with(9)などがあります。
※( )内の数字は当教材所収の文例の数です。

(5) この古いジーンズはまるでボロボロだ
(7) くり返しやりなさい!
(8) 宝石商はダイヤの売買で私に一杯食わせた
(9) 私は出かける前に、髪をセットしなければなりません
(10) 彼女は服のチャックを閉め、出かけた
(11) この家は手入れをしなければならない
(12) もう一歩も歩けない、疲れてしまったよ
(14) あなたは昼食はサンドイッチでいいですか?
(13) 一杯やっても悪くないね, 一杯ほしいところだ
(15) あなたはもうその新聞はお済みになりましたか?
など

【瞬間英作トレーニング】
(1) 私たちはこの課は廃止しなければならない
● We have to +原形動詞フレーズ 「私たちは~しなければならない」
      do away with this section
(2) 強盗は被害者を殺した
      do away with the victim
(3) こんなことはやめなくちゃいけない
* that sort of~
「そんな、こんな種類のこと」
      be done away with
※以上のものは,要は「離脱状態にしてしまう」ということです。
(4) 彼女はひどいあばずれだから、殺されたのではないか
● I'm afraid (that)+節 「(よくないことを)~思う」
* messは、「混乱、めちゃくちゃ、ちらかっていること」の意味。
  Your room is a mess. Tidy it up.
  お前の部屋はめちゃくちゃだ. 片づけなさい
      be done for


【解答】
(1) We have to do away with this section. 
(2) The burglar did away with the victim.
(3) That sort of thing should be done away with.
(4) She was a mess; I'm afraid she's done for. 

   サクサク瞬間英作トレーニング16動詞編 PDF版より抜粋

   日常会話必須基本16動詞編 HTML版サンプル

   日常会話必須基本16動詞編 HTML版動詞フレーズ感覚別表現サンプル
   
 「日常会話必須基本16動詞編HTML版」に含まれています。

 「do up one's hair」 「髪をセットする」
【一般動詞フレーズ5段活用】
=============================

(1) (do(es) up one's hair  現在形動詞フレーズ
※現在形の肯定形だけで使われる。 
(2) (did up one's hair  過去形動詞フレーズ 
※過去形の肯定形だけで使われる。
(3) do up one's hair  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) doing up one's hair  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。
(5) done up one's hair   ed形動詞フレーズ  
※完了形で使われる。
=============================
  Have you done up your hair yet?
  あなたは、もう髪の毛をセットしましたか?

【日常英会話必須基本16動詞HTML版】
イギリスの言語学者,C.K.Ogdenはたった16の動詞で日常会話のすべてができるとBasic Englishを提唱しました。

英語で何かを表現したいときに、日本語の意味に当たる英語の動詞が何かと考えるよりも、「よく働く動詞」16の内の何を使うかと考える方が、はるかに効率がいい。
つまり間口をせばめて攻略するのが英語という外国語を修得する大きなポイントの一つだと言える。場面に応じた自由な英会話をする場合には、「よく働く動詞」の守備範囲と応用範囲を徹底的に学ぶ必要があるのだ。

 

<script type="text/javascript" src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>
<script type="text/javascript">// // ]]></script>
<script type="text/javascript">// </script> <script type="text/javascript" src="http://spdeliver.i-mobile.co.jp/script/ads.js?20101001"></script>

ファンクションメソッド英語・英会話教材
 
ファンクションメソッド電子書籍本


 動画【ファンクションメソッド最新動画シリーズ】
 
英語脳構築「オウム返し トレーニングブック」


 動画【ファンクションメソッド英語・英会話教材】
☆中学英語が英会話の基礎 コミニカ英語基礎編
 
ファンションメソッド独習テキストHTML版
 
ファンクションメソッドE-TREKKING教材
 
語彙力増強講座基本16動詞編 英会話実況中継
 
ファンクションメソッド語彙力増強
   (日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版)
 
ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞


動画
 ☆ファンクションメソッドオンライン講座(教材)

 動画【ファンクションメソッド電子書籍】

ファンクションメソッド電子書籍音声解説


 動画【ファンクションメソッド実況中継など】

☆英語脳構築プログラム実況中継
 
☆自由に英語を話したい
 
悪魔の英文法 これが英語の骨組だ
 
自由に英語を話すための最短学習プログラム
 
「声を出して身につける英語力」
 
ファンクションメソッド 自由に英語を話すための最短学習プログラム
 
どうして日本人が英語を話せない その傾向と対策

[当研究会からのお知らせ]

当研究会からのお知らせ
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート

日常英会話必須基本16動詞 動詞doでこれだけ話せる その4

2017-06-06 14:37:53 | ブログ16の動詞でこれだけ話せる


(1) 地震で私たちの村は大きな被害を受けた
     do our village great damage
(2) 地震で私たちは大きな被害を受けた
     do us great damage
(3) 喫煙は健康に少しに害がある
     do you a little harm
(4) 喫煙は健康に大いに害がある
     do you great harm
 


[doの動詞フレーズ]
doの動詞フレーズのパターンは以下の通りです。学習はこの順に進んでいきます。当教材ではこのdoの動詞フレーズだけで,合計89の文例が所収されています。

【POINT】
[VOO感覚] do+名詞(目的語)+名詞(目的語)

この動詞フレーズのパターンは、の形でひとまとまりの意味をつくりあげるが、これらの名詞はどちらも目的語です。
一般的に言えば、do someone somethingのパターンとなる。
  do great damage.
  大きな被害を与える
    ↓
  do our village great damage.
  私たちの村に大きな被害を与える
    ↓
  The earthquake did our village great damage.
  地震は私たちの村に大きな被害を与えた
「与える」=giveではありません。このdoは「ある行為を行う」ということです。

(5) 喫煙は健康にほとんど害がない
(6) 喫煙は健康にまったく害がない
(7) この薬は効きますよ
(8) あの薬は効きましたか?
など、当教材には10文例を所収しています。

【瞬間英作トレーニング】
(1) 地震で私たちの村は大きな被害を受けた
     do our village great damage
(2) 地震で私たちは大きな被害を受けた
     do us great damage
(3) 喫煙は健康に少しに害がある
     do you a little harm
(4) 喫煙は健康に大いに害がある
     do you great harm


【解答】
(1) The earthquake did our village great damage.
(2) The earthquake did us great damage.
(3) Smoking will do you a little harm.
(4) Smoking will do you great harm.

  以上の記事は「サクサク瞬間英作トレーニング16動詞編 PDF版」から引用しています.

   サクサク瞬間英作トレーニング16動詞編 PDF版より抜粋

   日常会話必須基本16動詞編 HTML版サンプル

   日常会話必須基本16動詞編 HTML版動詞フレーズ感覚別表現サンプル
   
 「日常会話必須基本16動詞編HTML版」に含まれています。

[ファンクションメソッド 動詞フレーズ五段活用テーブル]

 「do me a favor」  「お願いがある
=============================
(1) (do(es) me a favor  現在形動詞フレーズ 
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) (did me a favor  過去形動詞フレーズ 
※過去形の肯定形だけで使われる。 
(3) do me a favor  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) doing me a favor  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。
(5) done me a favor  ed形動詞フレーズ  
※完了形で使われる。
=============================
  May I do me a favor?
  お願いがあるのですが

  以上の記事は「サクサク瞬間英作トレーニング16動詞編 PDF版」から引用しています

【日常英会話必須基本16動詞HTML版】

たった16の動詞で日常会話のすべてができると指摘したのはイギリスの言語学者、C. K. Ogden (1889-1957)だ。彼はたった850語が20,000語に相当する働きをするとし、Basic Englishというものを提唱した。
こ の内動詞だけに注目すれば、動詞はたった16だ。彼は無制限な語彙を使わなくても、英語は造語法*や一定の範囲の方位語(方位副詞。前置詞)の組み合わせ で多様な意味を表し、しかも英語のネイティブスピーカーにはそのような表現を好んで使う傾向があるとした


<script type="text/javascript">// </script>
<script type="text/javascript" src="http://spdeliver.i-mobile.co.jp/script/ads.js?20101001"></script>

 ファンクションメソッド英語・英会話教材
 
ファンクションメソッド電子書籍本


 動画【ファンクションメソッド最新動画シリーズ】
 
英語脳構築「オウム返し トレーニングブック」


 動画【ファンクションメソッド英語・英会話教材】
 
☆中学英語が英会話の基礎 コミニカ英語基礎編
 
ファンションメソッド独習テキストHTML版
 
ファンクションメソッドE-TREKKING教材
 
語彙力増強講座基本16動詞編 英会話実況中継
 
ファンクションメソッド語彙力増強
   (日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版)
 
ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞


 動画
 ☆ファンクションメソッドオンライン講座(教材)

 動画【ファンクションメソッド電子書籍】

 ファンクションメソッド電子書籍音声解説


 動画【ファンクションメソッド実況中継など】

 ☆英語脳構築プログラム実況中継
 
☆自由に英語を話したい
 
悪魔の英文法 これが英語の骨組だ
 
自由に英語を話すための最短学習プログラム
 
「声を出して身につける英語力」
 
ファンクションメソッド 自由に英語を話すための最短学習プログラム
 
どうして日本人が英語を話せない その傾向と対策

[当研究会からのお知らせ]

当研究会からのお知らせ
ファンクションメソッド英語研究会

ファンクションメソッドオンライン講座

ファンクションメソッド英語研究会カート

dlmarketカート


日常英会話必須基本16動詞 動詞doでこれだけ話せる その3

2017-06-05 15:47:04 | ブログ16の動詞でこれだけ話せる

do +名詞(目的語)の動詞フレーズ。
doの本質的な意味は、(行動、仕事、責任などを)する、果たす」だ。
ただし、注意したいのは、doはその目的語と一緒になって、特定の行為を「する」ことも表す。
「商売をする」「皿洗いをする」「髪の手当をする」など。


日本人だけがFunction in English(英語における関数関係)を知らない。これは、英語はファンクションフレーズと補語・動詞フレーズとの順列・組み合わせで成り立つという考え方で、世界中の人たちにとってこれが常識です。
  Change!  Yes, we can.
ファンクションメソッドはこの「Function in English」のとらえ方を元にした日本で唯一のメソッドです。英会話学習は学習時間に応じて語彙が定着・蓄積していくのが当たり前のことです。

[doの動詞フレーズ]
doの動詞フレーズのパターンは以下の通りです。学習はこの順に進んでいきます。当教材ではこのdoの動詞フレーズだけで,合計89の文例が所収されています。

【POINT】
do +名詞(目的語)の動詞フレーズ。
doの本質的な意味は、(行動、仕事、責任などを)する、果たす」だ。
ただし、注意したいのは、doはその目的語と一緒になって、特定の行為を「する」ことも表す。
「商売をする」「皿洗いをする」「髪の手当をする」など。

(5) 私はクリーニングをしなければなりません
(20) 私は折り紙ができない
(22) あなたは割り当てられた仕事をやりましたか?
(25) 愚かなことをしないで!
(26) あなたはなかなかよい仕事をしたね、この調子で続けなさい
(27) この辞書は君の用に間に合いますか?
(28) あなたは、なぜあんなことをしたのですか?
(29) 再びそれをしてはいけません
(30) 何かおもしろいことをしましょう
(31) 君を喜ばせるなら私は何でもします
など

【瞬間英作トレーニング】
(1) その列車は時速80マイルで走っている
     do eighty miles an hour
(2) あなたは親切な行いをしましたね
     do a kind act
(3) 最善を尽くしなさい!
     do your very best
(4) あなたは、キャンドルサービスをするつもりですか?
● Will you+原形動詞フレーズ? 
「あなたは~するつもりですか?」
     do the candle ceremony


【解答】
(1) The train is doing eighty miles an hour.
(2) You did a kind act.
(3) Do your very best!
(4) Will you do the candle ceremony?

  以上の記事は「サクサク瞬間英作トレーニング16動詞編 PDF版」から引用しています.

   サクサク瞬間英作トレーニング16動詞編 PDF版より抜粋

   日常会話必須基本16動詞編 HTML版サンプル

   日常会話必須基本16動詞編 HTML版動詞フレーズ感覚別表現サンプル
   
 「日常会話必須基本16動詞編HTML版」に含まれています。

【一般動詞フレーズ5段活用】
「do one's very best」 「最善を尽くす」
=============================
(1) (do(es) one's very best  現在形動詞フレーズ 
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) (did one's very best  過去形動詞フレーズ 
※過去形の肯定形だけで使われる。 
(3) do one's very best  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) doing one's very best  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。
(5) done one's very best  ed形動詞フレーズ  
※完了形で使われる。
=============================
  I always do my very best.
  私は、いつも最善を尽くしています

【日常英会話必須基本16動詞HTML版】
たった16の動詞で日常会話のすべてができると指摘したのはイギリスの言語学者、C. K. Ogden (1889-1957)だ。彼はたった850語が20,000語に相当する働きをするとし、Basic Englishというものを提唱した。 こ の内動詞だけに注目すれば、動詞はたった16だ。彼は無制限な語彙を使わなくても、英語は造語法*や一定の範囲の方位語(方位副詞。前置詞)の組み合わせ で多様な意味を表し、しかも英語のネイティブスピーカーにはそのような表現を好んで使う傾向があるとした

  

<script type="text/javascript" src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>
<script type="text/javascript">// // ]]></script>
<script type="text/javascript">// </script> <script type="text/javascript" src="http://spdeliver.i-mobile.co.jp/script/ads.js?20101001"></script>

ファンクションメソッド英語・英会話教材
 
ファンクションメソッド電子書籍本


 動画【ファンクションメソッド最新動画シリーズ】
 
英語脳構築「オウム返し トレーニングブック」


 動画【ファンクションメソッド英語・英会話教材】
☆中学英語が英会話の基礎 コミニカ英語基礎編
 
ファンションメソッド独習テキストHTML版
 
ファンクションメソッドE-TREKKING教材
 
語彙力増強講座基本16動詞編 英会話実況中継
 
ファンクションメソッド語彙力増強
   (日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版)
 
ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞



 動画【ファンクションメソッド電子書籍】

ファンクションメソッド電子書籍音声解説


 動画【ファンクションメソッド実況中継など】

☆英語脳構築プログラム実況中継
 
☆自由に英語を話したい
 
悪魔の英文法 これが英語の骨組だ
 
自由に英語を話すための最短学習プログラム
 
「声を出して身につける英語力」
 
ファンクションメソッド 自由に英語を話すための最短学習プログラム
 
どうして日本人が英語を話せない その傾向と対策

[当研究会からのお知らせ]

当研究会からのお知らせ
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート

日常英会話必須基本16動詞 動詞doでこれだけ話せる その2

2017-05-30 15:41:41 | ブログ16の動詞でこれだけ話せる


日本人だけがFunction in English(英語における関数関係)を知らない。これは、英語はファンクションフレーズと補語・動詞フレーズとの順列・組み合わせで成り立つという考
え方で、世界中の人たちにとってこれが常識です。

  Change!  Yes, we can. Yes, we can change.

  Change!  Yes, we must. Yes, we must change.
  Change!  Yes, we will. Yes, we will change.

ファンクションメソッドはこの「Function in English」のとらえ方を元にした日本で唯一のメソッドです。英会話学習は学習時間に応じて語彙が定着・蓄積していくのが当たり前のことです。

【今日の学習】
[doの動詞フレーズ]

doの動詞フレーズのパターンは以下の通りです。学習はこの順に進んでいきます。当教材ではこのdoの動詞フレーズだけで,合計89の文例が所収されています。

【POINT】
do+(副詞)の動詞フレーズをとりあげた。
doは「(行動、仕事、責任などを)する、果たす」が元々の意味だが、doの用法には、「(ものごと、事業、健康などが)うまくいく」といったものがある。
  How are you (doing)?   
  ご機嫌いかがですか?
  I am doing very well.   
  とても元気にしていますよ

(10) 死ぬ覚悟でやれ!
(11) うまいぞ!, でかした!
(12) 私の言うようにしなさい!
(13) 好きなようにしなさい!
(14) 私はあなたがおっしゃるようにします
(15) 「しっかりやりなさい!」「次回はもっとうまくやります 」
(16) あなたはもっと努力しなければならない
(17) どう、私よくやっているでしょう
(18) あなたはやりすぎてはいけない
など

【瞬間英作トレーニング】
(1) それで間に合う(よろしい)、 もうやめなさい, いいかげんにしなさい
     do
(2) それはだめだ[いけない]
     do
(3) 「これでいいでしょうか?」「それでいいでしょう」
     do
(4) 何でもよろしい
* anythingは、「 何でも」の意味。
     do
(5) どんなお茶でもけっこうです
     do


【解答】
(1) That will do.
(2) That won't do.
(3) "Will this do?" - "That'll do."
(4) Anything will do.
(5) Any tea will do.

  以上の記事は「サクサク瞬間英作トレーニング16動詞編 PDF版」から引用しています.

   サクサク瞬間英作トレーニング16動詞編 PDF版より抜粋

   日常会話必須基本16動詞編 HTML版サンプル

   日常会話必須基本16動詞編 HTML版動詞フレーズ感覚別表現サンプル
   
 「日常会話必須基本16動詞編HTML版」に含まれています。
 
【一般動詞フレーズ5段活用】
「do well」 「元気にやる、うまくやる」
=============================
(1) (do(es) well  現在形動詞フレーズ
※現在形の肯定形だけで使われる。 
(2) (did well  過去形動詞フレーズ
※過去形の肯定形だけで使われる。 
(3) do well  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) doing well  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。
(5) done well  ed形動詞フレーズ 
※完了形で使われる。  
=============================
  I always do well.
  私は、いつも元気にやっています、うまくやっています

【日常英会話必須基本16動詞HTML版】
イギリスの言語学者,C.K.Ogdenはたった16の動詞で日常会話のすべてができるとBasic Englishを提唱しました。
英語で何かを表現したいときに、日本語の意味に当たる英語の動詞が何かと考えるよりも、「よく働く動詞」16の内の何を使うかと考える方が、はるかに効率がいい。
つまり間口をせばめて攻略するのが英語という外国語を修得する大きなポイントの一つだと言える。場面に応じた自由な英会話をする場合には、「よく働く動詞」の守備範囲と応用範囲を徹底的に学ぶ必要があるのだ。

スポンサードリンク
<script type="text/javascript" src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>
<script type="text/javascript">// // ]]></script>
<script type="text/javascript">// </script> <script type="text/javascript" src="http://spdeliver.i-mobile.co.jp/script/ads.js?20101001"></script>

ファンクションメソッド英語・英会話教材
 
ファンクションメソッド電子書籍本


 動画【ファンクションメソッド最新動画シリーズ】
 
英語脳構築「オウム返し トレーニングブック」


 動画【ファンクションメソッド英語・英会話教材】
☆中学英語が英会話の基礎 コミニカ英語基礎編
 
ファンションメソッド独習テキストHTML版
 
ファンクションメソッドE-TREKKING教材
 
語彙力増強講座基本16動詞編 英会話実況中継
 
ファンクションメソッド語彙力増強
   (日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版)
 
ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞



 動画【ファンクションメソッド電子書籍】

ファンクションメソッド電子書籍音声解説


 動画【ファンクションメソッド実況中継など】

☆英語脳構築プログラム実況中継
 
☆自由に英語を話したい
 
悪魔の英文法 これが英語の骨組だ
 
自由に英語を話すための最短学習プログラム
 
「声を出して身につける英語力」
 
ファンクションメソッド 自由に英語を話すための最短学習プログラム
 
どうして日本人が英語を話せない その傾向と対策

[当研究会からのお知らせ]

当研究会からのお知らせ
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート

日常英会話必須基本16動詞 動詞doでこれだけ話せる その1

2017-05-29 16:20:12 | ブログ16の動詞でこれだけ話せる

【なぜファンクションメソッドが脚光を浴びているのか!!】

3年もすれば英語をそこそこ話せる人たちと、6年10年も学んで英語を話せないそのワケは簡単なことです。
それは「英語の枠組み=English framework」を教えないからです。
あるロック歌手がある雑誌のインタビューで以下のように述べたことがあります。
  I was a singer.  I am a singer. I have been a singer.
つまり、「私は歌手だったし、今でも歌手だ、ずっと歌手をしてきたんだ」ということです。
 I will be a singer. 歌手を続けるでしょう、続けるつもりだ
私はここに「英語の枠組み」を見たように思い、以下のような動詞フレーズの5段活用のテーブルを考案しました。これは英語の枠組みをビジュアル化させるためです。
【ファンクションメソッド be動詞フレーズ5段活用】
 ① 現在形動詞フレーズ     ② 過去形動詞フレーズ
   (am, are, is) a singer   (was, were)a singer
 ③ 原形動詞フレーズ  ④ ing形動詞フレーズ   ⑤ ed形動詞フレーズ
   be a singer    being a singer  been a singer

4時制

ところで、あるハンパーガーのコマーシャルで、I am loving it.と言っています。発音はI amが小さく、loving itが強調されています。決して教育文法のようにI am loving it.とは言っていません。
さて、このloving itのフレーズはa singerの運用とまったく同じしくみであることに気づいてください。

【ファンクションメソッド be動詞フレーズ5段活用】
 ① 現在形動詞フレーズ     ② 過去形動詞フレーズ
   (am, are, is) loving it   (was, were)loving it
 ③ 原形動詞フレーズ  ④ ing形動詞フレーズ   ⑤ ed形動詞フレーズ
   be loving it    being loving it  been loving it

【ファンクションメソッド be動詞フレーズ5段活用】
① 現在形 「現在の事実・習慣を表す]
  I am loving it.  それを愛し続けている
② 過去形 「過去の一時点の事実を表す]
  I was loving it.  それを愛し続けていた
③ 未来形・情緒表現 「未来の事実・情緒などを表す] 
  I will be loving it.  それを愛し続けるでしょう、愛し続けるつもりです
⑤ 現在完了形 「過去を背負った現在の付帯状況]
  I have been loving it.  ずっとそれを愛し続けてきたのよ

love itという原形動詞フレーズをing形動詞フレーズにすれば、loving itとなります。
この運用ができたら、love youをloving youに変えたり、love my dogをloving my dogに、love Japanをloving Japan変えて表現展開ができます。

お気づきのようにここには否定、疑問、否定疑問などの表現があげられていません。
ファ
ンクションメソッドによる電子書籍や教材が二色刷りになっているのは、この英語の発想を身につけるためです。一文丸暗記をしようとしないで、まず赤文字で
表記されたフレーズを何度も声を出してその意味をイメージしてください。これが私の言う「イメージトレーニング」、つまり「イメトレ」です



[doの動詞フレーズ]
doの動詞フレーズのパターンは以下の通りです。学習はこの順に進んでいきます。当教材ではこのdoの動詞フレーズだけで,合計89の文例が所収されています。

【POINT】
beが「存在」を、haveがその「付帯状況」を、そしてdoが一般的な「行動・欲求」を表す。

 英語の3つの基本動詞 (Basic Verbs)
  be 「存在」
  have 「付帯状況」
  do 「行動・欲求」

このdoは動作語(他のbeやhaveを除く動詞)の代表と言ってもいいが、日本語の「する」「やる」に当たりとても意味の範囲が広い動詞だ。
ところで、「~をする」がすべて、do+名詞で表現できるとは限らない。「散歩をする」は、have a walkあるいはtake a walkとは言えても、do some walkingとは言えるが、do walkとは言えない。
あるいは、「攻撃する」はmake an attack、「援助する」はgive support、など、doは使えない。
do+名詞の名詞の部分には、work,act,damage,thing, bestなどがくる。

  do one's work   
  仕事をする
  do a kind act   
  親切な行いをする
  do damage   
  害を与える
  do a foolish thing   
  愚かなことをする
  do one's best   
  最善を尽くす

ただ、do + 限定詞 +~ing形のパターンは結構たくさんの表現が可能なので、ぜひ身につけていただきたい。

* 限定詞とは、the,my,your,his,much,more,some,any,little, noなど、名詞の前に置かれる冠詞、代名詞の所有格、数量詞などをひとまとめにした名称だ。
  do some reading   
  読書をいくらかする
  do some walking   
  散歩いくらかする、ちょっと歩く
  do some drinking   
  いくらか飲む
  do some shopping   
  買い物をいくらかする

この限定詞を使うと様々な表現ができることも知っておいてください。
  do one's shopping   
  自分の買い物をする
  do the shopping   
  その買い物をする
  do some shopping   
  買い物をいくらかする
  do a lot of shopping   
  買い物をたくさんする
  do a little shopping   
  買い物を少しする
  do little shopping   
  買い物をほとんどしない
  do no shopping   
  買い物をまったくしない
  do any shopping
    I didn't do any shopping.   
    私はまったく買い物をしなかった
   Did you do any shopping?   
   あなたは、買い物をいくらかしましたか?
   If you do any shopping,~   
   もしも買い物をするならば

  以上の記事は「サクサク瞬間英作トレーニング16動詞編 PDF版」から引用しています.

   サクサク瞬間英作トレーニング16動詞編 PDF版より抜粋

   日常会話必須基本16動詞編 HTML版サンプル

   日常会話必須基本16動詞編 HTML版動詞フレーズ感覚別表現サンプル
   
 「日常会話必須基本16動詞編HTML版」に含まれています。

[英語脳構築プログラム] 省略

  U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」 プロモーション
 
 

ファンクションメソッド英語・英会話教材
 
ファンクションメソッド電子書籍本


 動画【ファンクションメソッド最新動画シリーズ】
 
英語脳構築「オウム返し トレーニングブック」


 動画【ファンクションメソッド英語・英会話教材】
☆中学英語が英会話の基礎 コミニカ英語基礎編
 
ファンションメソッド独習テキストHTML版
 
ファンクションメソッドE-TREKKING教材
 
語彙力増強講座基本16動詞編 英会話実況中継
 
ファンクションメソッド語彙力増強
   (日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版)
 
ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞



 動画【ファンクションメソッド電子書籍】

ファンクションメソッド電子書籍音声解説


 動画【ファンクションメソッド実況中継など】

☆英語脳構築プログラム実況中継
 
☆自由に英語を話したい
 
悪魔の英文法 これが英語の骨組だ
 
自由に英語を話すための最短学習プログラム
 
「声を出して身につける英語力」
 
ファンクションメソッド 自由に英語を話すための最短学習プログラム
 
どうして日本人が英語を話せない その傾向と対策

[当研究会からのお知らせ]

当研究会からのお知らせ
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート