goo blog サービス終了のお知らせ 

遠藤雷太のうろうろブログ

何かを観たら、とにかく400字または1000字以内で感想を書きつづるブログ。

yhs「ヘリクツイレブン」

2013-02-20 23:24:29 | 演劇を見てきた
2013/2/20

八百長サッカーを嫌がるメンバーをみんなで説得する話。
題材はサッカーなんだけど、役者さんの個人技要素が強いので、チームプレイというよりも体操とかフィギュアスケートを見るような感覚に近い。おもしろのフリー演技。
その個人技も、バナナとか、ハブラシとか、照明の仕掛けとか、手段を選ばない。
また、能登くんや青木玖璃子さんに対しての無茶ぶりぶりに容赦がない。
その極め付けが、最後のリフティング。
100回できるかできないかで芝居の印象がガラリと変わりかねない。
しかも、一人二役をこなしている芝居の終盤の話だからひどい。
今回は成功。盛り上がる。
5回中3回成功って物凄い成功率。
成功してなかったら、その後の展開が変わったりするのかしら。
そして、ふたりとも100回できたら、ラストどうなるんだろう。
佐藤慶だってフリースロー決めたんだからない話じゃないはず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする