あした 晴れたらいいなあぁぁ

花が好き
  猫が好き
    神社やお寺が好き

千葉県野田市 櫻木神社 今年は流水札と福龍登場!

2024-01-09 13:14:02 | 千葉


今年も行って来ました櫻木神社!

三が日の混雑を避けたつもりでしたが、

それでも駐車場はいっぱいでしたよ。







出店もたくさん出ていて美味しそうな匂いが漂ってました。




まずは入り口にある大きな絵馬。

撮影スポットになってます!




手水舎も復活!




お皿を割る厄落としのケンケンパも子供たちの人気の場所になってました!







そうそう!

入り口にあった櫻花の手水処も新旧交代?

前は銅製の花でしたが今年は石製に変わってました。




引退した花は隣にそっと飾ってありました!




そして新しいアトラクション?

流水札が増えてました。

嫌なことを水に流してしまう札が増えてました!







そして、今年の目玉はコレ!

福龍です!







新聞記事にもなったようですが、

コナラの木が病気で朽ちてしまいそれを龍に変身させたそうです。




金運があると書いてあって大人気!




ぱっと見ゴジラ風の龍でした。




本殿でお祈りのあとはお守りを買っておみくじです!







おみくじを結ぶ木はおみくじの花がたくさん咲いていて、年始は大勢の人が来てたことがわかります。




絵馬もこれだけ並ぶと綺麗ですね!




そして合格祈願の絵馬の上には本物の桜が咲いてました!

これでみんな合格です!







こちらが今年の御朱印。

龍の絵が書いてありますがよーく見ると…

ひらがなの「たつ」と漢字の「辰」が龍の絵になってました。







この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 栃木県足利市 あしかがフラ... | トップ | 東京都港区 愛宕神社 東京... »
最新の画像もっと見る

千葉」カテゴリの最新記事