猫用フード付きマント 2022-03-28 18:00:31 | 教室の完成作品 クロバーさんの猫服シリーズの新作はフード付きマントです。 今回も優秀にモデルを務める昌太郎氏。 作り方と型紙が公開されていますので猫ちゃんのいる方は作ってみてくださいね。 レシピはこちら https://clover.co.jp/recipe/cat_cape
ボディバッグ 2022-03-26 14:10:03 | 教室の完成作品 両手が空いて動きやすいボディバッグ。 春らしい色にボタニカル柄で。 サイズ感を見るための試作なので 自分用です。 久しぶりに自分のものをつくった気がします。
桜とあみぐるみ 2022-03-25 15:25:07 | 今日の出来事 昨日は知人のあみぐるみの個展へ行ってきました。 会場は川越の島崎藤村ゆかりの中院の中にある不染亭というお茶室。 開け放した書院窓から満開の枝垂れ桜が見られるという贅沢な空間。 あみぐるみを見ながら一足早く春を満喫してきました。
真鍮のナンバープレート 2022-03-17 22:29:16 | ニット・クラフト 連番ロボットのあみぐるみのナンバリング。 前は編んだり刺繍をしていたのだけど、プレートに刻印はどうだろうかと、真鍮のプレートをお試し。 結構楽しい♪
3月の調布教室の完成作品 2022-03-13 19:53:08 | 教室の完成作品 斜め掛けこれからの季節に合いそうです。 フェルトドットは色を選ぶところから時間内に完成です。 ここのところずっとがま口を続けられていたので上手になってきました。 調布教室は私の都合により今月で終了となりました。 ほぼ2年間のレッスンでしたが、皆さんに楽しんでいただけたのなら嬉しいです。 #エルタデザイン #eltadesign #バッグ教室 #調布
3月の葛西教室の完成作品 2022-03-10 19:40:41 | 教室の完成作品 こちらでもバニティ人気です。 赤いがま口はお友達のお祝いだそうです。 がま口タイプバニティは工作感覚で。 ペットボトルがピッタリ入りそうな筒のインナーバッグ。 これだけ下げてもかわいいかも。 ニット地はご自分でゲージを取って型紙を起こして制作。 これ売れるよーと絶賛でした。 #エルタデザイン #eltadesign #バッグ教室 #葛西 #毎月第2木曜日
3月の錦糸町教室の完成作品 2022-03-09 22:37:02 | 教室の完成作品 エコバッグのリメイク、キラキラデコ追加でで完成です。 バニティはどこの教室でも人気です。 がま口は苦手意識を持つ方が多いのですが、接着剤の塗り方がポイントかも。