リュック
カジュアルな形ですがシックな色合いで何にでも合わせやすそうです。
ワンショルダー
落ち着いた華やかさのジャガードです
帛紗
色違いで作られたそうです。
三方マチトート
葉っぱの色をランダムに変えて柄にリズムが出ています。
#バッグ教室
#北千住


皆さんが制作している様子をパチリ
完成作品はビニールコーティングのショッピングバック。
カット売りの生地をめいっぱいに使って完成。
クラフトバンドのカゴは時間内に完成。
ひたすら編んでいく楽しさに目覚めて下さったようです(笑)
#バッグ
#下北沢
#バッグ教室
#クラフトバンド

オリジナルのイヤーネットを制作させていただきました。
乗馬をされているお客様のインスタを見ていて、これニット??と気が付きこういうものがあるんですね、とお話をしているうちにオーダーをいただきました。
まずどのように使うのかや、洗濯の頻度や方法などお聞きして素材を決めるところから始まり、ご希望の色、名前のイニシャルやエンブレム、飾りのモールなどの詳細を決めて試行錯誤しながらの制作でした。
完成してお送りする時はちゃんと合うのかしらと不安でしたが、いただいた画像を見るとピッタリでよく似合っていてホッとしました。
初めてのイヤーネット制作、手探りでしたが楽しかったです。
#イヤーネット
#ニット
#乗馬
斜めがけはコーティング素材で縫うのに苦労されたそうです。
持ち手を2wayにしてみました。
こちらななんと手持ち、ショルダー、リュックの3way!
本の型紙を使われています。
考えた人すごいな!
ワイヤーポーチは小さめの金具で使いやすそうです。
#エルタデザイン
#eltadesign
#錦糸町
#葛西
#バッグ教室
持ち手を2wayにしてみました。
こちらななんと手持ち、ショルダー、リュックの3way!
本の型紙を使われています。
考えた人すごいな!
ワイヤーポーチは小さめの金具で使いやすそうです。
#エルタデザイン
#eltadesign
#錦糸町
#葛西
#バッグ教室
チューリップさんとカープのコラボ新商品のソーイングセットを入手いたしました!
スラィリーのお腹にソーイングセットが仕込まれており、なんとしっぽを引くとメジャーがスルスルと。
#チューリップ
#カープ
#carp