大掃除 2009-12-25 13:27:41 | 今日の出来事 しました、2年ぶりに・・・・。(去年はさぼったので) そして右肩が上がらなくなりました(;-_-;) でも、決して四十肩ではないと思います! まだ微妙に残っているけど、私から見たら十分きれいだからヨシ。
かんざし展 2009-12-21 23:27:14 | お知らせ 『関口まゆみ かんざし展 -髪を飾る-』 見に行ってきました。 場所は神楽坂からちょっと歩いた器屋さん うす沢さん 彼女のモチーフは大好きなので、髪の毛が長ければ絶対使うのに・・・とちょっと悔しい思いをしました。 24日まで開催です。 神楽坂はお世話になっているここんさんもあるのですが、じっくり歩いたことは無かったので会場に行く前にプラプラと散歩をしてみました。 面白いお店がたくさんあるのですが、下調べもろくにしていかなかったのでお休みだったりするのと、とにかく寒かった!! もうちょっとじっくり散策したかったので、今度は天気の良い日にリベンジします。 そして、おみやげははなぜか食べる物ばっかりになりました(^.^;
『Merry Christmas & Happy New Year展』に行ってきました 2009-12-19 23:35:35 | イベント あみコレが終わって、そのまま作品を移動。 港の見える丘公園のすぐ手前、岩崎ミュージアムにて25日まで開催中です。 イラストレーターさんのクリスマス&ニューイヤーカードの原画が壁一面に飾ってあって、素敵な空間になっています。 あみコレに行き損ねた方、お薦めです。 くわしくはこちら 会場を出たら、ちょうど日の落ちる寸前で、外人墓地方面に小さく月が出ていて街灯との対比がなんだか良い感じだったので撮ってみました。
あみコレ終了 2009-12-15 23:37:06 | イベント ひょうたんを持った仙人。 今回の私の中でのヒット作はコレ。 思わず、焼酎(なんで事務所にこんなモノがあるのかしら~?)を引っぱり出して撮ってしまいました。
好きな作品 2009-12-11 21:00:41 | イベント かわいいものより、キャラの立ったモノや色使いの斬新なモノ、形の面白いモノに引かれます。 私の作品を好きだと言ってくれる出展者さんの作品もやっぱりそんなモノが多いです。 そんな作家さんがとっても増えてきたのを実感します。 いよいよ波がくるのか!?
作品以外のたのしみ 2009-12-09 23:48:29 | イベント 恒例になっている作家さん作品のガチャポン。 ちびっ子はもちろん夢中ですが、実は大人も大好き。 今回は作品お買いあげのお客様にはずれ無しのくじ引きをしてもらっています。 オリジナルクリアホルダーとか、あみコレミニタオルとか、果ては950円で売っているポストカードセットまで当たるのだけど、「ガチャ1回券」が当たった時が1番嬉しそう。
見ないまま旅立っていく作品 2009-12-08 23:42:16 | イベント 検品作業以外の準備作業をしていると、作品をじっくり見ないままオープン 突入してしまうことがあります。 今回は総出展数1900を越えていたのでなおさら。 あっという間の初日、怒濤の2日目、3日目がすぎた頃にはきちんと鑑賞しないまま旅だってしまう作品がいっぱいです。 実はお客様より作品が見られていないかもしれません(。>_<。) 画像入りリストを見て「あー!こんなのあったんだ~~~」と泣くこともしばしば。
入場制限ゴメンナサイ! 2009-12-07 23:39:01 | イベント これは初日先行入場のお客様。 実はこの後の12時からの一般入場では3時過ぎまで入場制限になってしまうほどの混雑でした。 天気が良かったのがせめてもの救いでした。
あみぐるみWeb投票お願いします♪ 2009-12-06 23:53:26 | イベント 今日から始まりました。 14回目にして初の試みで、あみぐるみコレクションテーマ作品の投票がWebから出来るようになりました♪ どなたでも投票できて、抽選でプレゼントも当たっちゃいます。 ぜひご参加ください。 こちらから♪