がま口の日 2018-07-26 10:14:06 | ニット・クラフト 8月8日はがま口の日だそうだ。 なぜならパチンパチンだから(笑) それじゃあってわけじゃないけど、ただいま型紙と格闘中のバニティケース試作品。 縫い物というより工作になって来た。 がま口の日には完成させたいね。
HP見られるようになりました 2018-07-25 11:48:32 | お知らせ ブラウザによってはまだおかしいところもあるようですが、HPなんとか復活です。 これを機会に数年ほったらかしていた中身をポチポチ更新していく所存であります!
ただいまHPが見られなくなっております。 2018-07-24 09:18:52 | お知らせ サーバーを変更中で、言われるがままの手続きをしているはずなんだけど、何かが間違ってるんだろうと思われます。 みんなこれ自分でやってるってすごいなぁ・・・。 もうホント誰か助けて(笑)
ボストンバッグ 2018-07-21 11:41:52 | ニット・クラフト 自分ではあまり使わないので作った事がなかったボストンですが、教室でリクエストが結構あったので試作してみたらあらかわいいかも。
下北沢バッグ教室再開します 2018-07-18 17:40:57 | お知らせ 下北沢バッグ教室再開します。 これだけ暑いので秋からでいいんじゃないかとは思うのですが、助走がてら8月から募集開始します。 場所は下北沢のスペーススプラウト 基本的に第4水曜日で 13:00~15:30と16:00~18:30の2枠です。 まずは8月22日(水)です。 予約システム作ってみましたのでこちらからどうぞ。 カリキュラムは特になく、作りたいものを相談しながら進めていきます。 キットのご用意も出来ますが、ご自分で使いたい布などの持ち込みも結構です。
今日の昌太郎 2018-07-16 11:11:10 | 猫 体ががっちりしてきたせいかハーネス(うちでは脱走防止ベルトと呼んでいる)がかなりキツくなってきていて、ワンサイズ上を探したんだけど微妙なサイズがない。 サイズ調整できるタイプも持っているのだけどこれが案外スルッと抜けてしまうのでこれはあまり使っていない。 考えてみれば材料は山ほどあるので差し込みバックル部分を2cm出す事に。 あんまり緩くすると抜けちゃうのでこれがギリギリかな。