goo blog サービス終了のお知らせ 

エルタデザイン

日々のこんな生活

【恒例】旅のグルメ

2012-11-12 18:29:50 | 美味しいもの

朝はおかゆだよね!と検索しまくり、豪華なモーニングです。
湯豆腐におかゆさんのほかこの驚きの豪華メニュー。
2時過ぎまでおなかが空きませんでした。


京野菜のカレー。
大根に、サトイモ、万願寺唐辛子などが入ってます。


松茸の土瓶蒸しー!!これは想定外のサプライズでした。


にしんそば。
やっぱり食べておかないと。
 

イノダコーヒーのモーニング。
店内はカフェ好き女子でいっぱいでした。

まだあるけどこれくらいで(笑)
観光は全くできなかったけど、食事だけはしっかり食べた気がします。

大阪グルメ

2011-12-25 14:54:30 | 美味しいもの
着いて即、ねぎ焼きに直行。
新幹線の中でお弁当を食べたというのに1枚食べてしまいました。
これはすじねぎ。


肉体労働をした後、夜は道頓堀の串カツ屋へ。
さすがに野菜中心にあげてもらいました。
(画像無しです)

翌日の昼はお出汁の利いたものが食べたかったので美々卯でうどん。

お隣で31日の営業予定を確認している人がいました。
そっか、年越しそばね!


最後は新幹線でお弁当をと思っていたのですが、時間があったので新大阪駅構内のだるまで駆け込み串カツ。
だるま本店は混んでいてなかなか入れないのでここは穴場なのかも。
お隣にはネギ焼きのやまもともありましたよ。

1泊でこれだけたべたからヨシとしましょうか(笑)

宮島美味いモノ日記・その2

2011-11-16 00:01:54 | 美味しいもの

仕事中は外に出られない場合もあって、そういうときは買い出しに行ってもらいます。
これは穴子おにぎり。
刻んだあなごはが入っています。


後半は自由日程を組んだので市内に出ました。
仕事関係の方が絶賛していた「HAZEYA」へようやく行く事が出来ました。
麺がモチモチしていて美味しかった!
1枚食べきれないことが多いんだけど、ここのは小振りでなので軽くいけました。

晩はお魚が食べたい!とお気に入りの居酒屋へ。

太刀魚の作りは始めて食べましたが甘いのね~。


そういえば生を食べていないからと、生牡蠣もいただきました。
この期間でいったい何個牡蠣を食べたんだろう・・・?
(焼き牡蠣を食べられなかったのが残念!)


えーっと、唯一のチョイスミスが某有名洋菓子点のケーキ。
これはイマイチでした。
ダメだろうと思いつつ、イヤイヤもしかしてめちゃくちゃ美味いかもしれないと、チャレンジするクセを改めたいと思いました。


呉にも寄ったので冷麺を食べたかったのですが、お目当ての店がお休みだったので”まぜそば”なるものをいただきました。

最後の最後はむさしのむすびを買って新幹線へ。
そういえば、気候がいいのでといつもより長めにやっていた苺氷も食べられました。
今回も良く食べました♪

宮島美味いモノ日記・その1

2011-11-15 23:17:58 | 美味しいもの
さて、旅に出れば恒例の美味いモノ。
というわけで、宮島で満喫した美味いモノをあげていきましょうか。

まずは「はやし」の牡蠣めし。
これでなんと1,000円!これでもかというくらい牡蠣が乗ってます。


そして、感動したのが「まめたぬき」の牡蠣の西京味噌グラタン。
貝殻をなめたいくらい美味しかった!!
2日連続行ってしまったのですが、翌日これの予約をしていくほどの入れ込みよう(笑)


そしてここの穴子陶板飯は、あっさりしていて飲んだあとにもぺろりと入る軽さ。


あまりあたることが無いイメージの地ビールですが、宮島ビールは濃いめのお味でかなり私好みでした。
行き帰りのフェリーで海風に吹かれながら地ビールを飲むという贅沢を満喫してきました。
ただフェリーが案外早いので急いで飲まなければ行けないのがネック。


そして体を動かしていると不思議と濃い味のモノが食べたくなるのですよね~。
牡蠣フライとカレーみたいなものが食べたい!と思っていたら
まさに理想のモノが!!
見本は牡蠣4個でしたが、実際は5個乗ってました。
カレーのルーもタマネギの甘みが利いていて美味しかった~。

女子会なるもの

2011-09-06 10:19:02 | 美味しいもの

札幌から仕事仲間が来たので夜集まることになった。
いつもは食べ物の美味い居酒屋系なのだけど、今回はなぜか勢いでイタリアン。

ほの暗い中、テーブルにはキャンドルが揺れるおしゃれな店内。
グラスに注がれる白ワイン。
周りを見渡すと。女性同士のグループが多い。
これって女子会じゃない!?

そう思ったのも一瞬で、なぜかうどんの受け渡しが始まり(最近内部で流行っているうどんがあるのだ)物忘れの話、野球ネタ、そしていつも通りの爆笑トークへ。

まあ、これも女子会に間違いない。
飲み放題コースだった事は言うまでも無い。

餃子

2011-07-09 23:57:55 | 美味しいもの
TVで見たり、人が食べた話を聞くと猛烈に食べたくなるのがカレーと餃子じゃないだろうか。
昨日うっかりTVで見てしまったので、今夜は餃子になった。

市販のものは味が気に入らないので滅多に買わず、自分で作るんだけど(皮は買ってくる)味がなかなか決まらない。
自分の好きに作ってるのでもちろん美味しいのだけど、昔友達の家で作った時の感動する味になかなかならない。
あの時いったい何を入れたんだっけ???