goo blog サービス終了のお知らせ 

思いつく ままに~eko

コメントお待ちしてます。

淀川堤防散歩して

2021年01月21日 | Weblog
寒い時季(1月)の暖かい日 友達と堤防散歩
わんどが埋められグランドになってます。
グランドの右の方に豊里大橋が見えます。
淀川もかすかに見え向こう岸も見えます。




堤防(淀川左岸)からは わんどと樹木で 淀川は見えなく


淀川距離標~河口から 12K余り・・・


菅原城北大橋が見えて 鳩もワンドを見てるのかな(^^♪


菅原城北大橋の向こうにも わんどは続いてます。
樹々の茂みの向こうに淀川は流れてます。


友と2人で楽しく散歩 往復8500歩 ! 翌日は休養(^^♪

初太極拳 寺の卯杖(うづえ)も 初めて~  

2021年01月12日 | Weblog
今年初めての お寺の太極拳 参加しました。
広い本堂 暖房して 窓は開けて 私達はマスクして


菩提樹も例年どおり本堂の片隅で 避寒です
 


帰り道 住職さん宅の入口 初めて見る飾り物が !?
卯杖 (うづえ) と言うそうで、友達が教えてくれました。


ネットで検索・・・・知らない事が多いです。

米寿祝い 2回しました 幸せです

2020年12月23日 | Weblog
昭和7年生れ 昭和-平成-令和 令和2年4月満88才に。

86才の年末位から 体調悪く(肺炎・気管支炎等)下り坂
去年(87才)1月に総合医療センタ-紹介され 通院する事に



子供や孫達が 満88才は無理 ? 数え歳で米寿祝(2019年)をと


米寿祝後(2019年)病状悪化7月入院~8月心臓カテーテル入院
退院後 通院し乍 不眠 食欲なく 痩せたまま年を過ごし2020年へ

「今年(2020年)令和2年 年初からコロナ感染始りました」
令和2年4月8日満88才に 再び米寿祝 娘夫婦と3人で。


88才後も 体調悪く夜不眠 食欲なく 気力なくこれで終りかと ! 

6月に院内に(呼吸器看護外来)が出来、指導受ける事に
7月には嚥下体操のDVD頂き 毎日DVDを見て体操を続けました。
10・11月頃から 夜眠れ 食欲・気力も出て 体重も増え 12月に。
振り返り 皆様(医師・看護師・家族等)のお陰 感謝です



この調子が続けば、満90才(傘寿)も 迎えれるかも ?







公園から 淀川の堤防 散歩です

2020年12月11日 | Weblog
小春日和 娘も一緒なので 遠出をしました。
池の向こう岸 白い鳥が並んでました。


坂を上ると、戦争末期空襲で亡くなっ方達の慰霊碑が


その横には、広い空き地が広がってます


淀川の堤防へ登ると(わんど)が見えます。
ワンドの向こうを淀川が流れ、川の向こうは東淀川区です



左の橋は 菅原城北大橋です。

わんどを埋めたグランドや広場 が並んで・・・


右にみえるのは豊里大橋(弥次郎兵衛橋)です。


河口(毛馬の閘門) からの距離です。


お寺~菩提樹は冬ごもり しないのかな ?

2020年12月08日 | Weblog
師走に入り最初の太極拳、お寺の 庭も寒そうです。
本堂で冬ごもりする植木鉢の菩提樹 まだ庭に・・・


二股の銀杏の樹も寒そうです。


親鸞聖人はお庭の樹々を見守る様に。南無阿弥陀仏


お庭の隅には彩り添える様に花達が・・・




大阪はコロナに赤信号が !
次回の太極拳は21日 中止になるかも ?

去年は本堂の片隅で冬を越した菩提樹です。

マスクして 離れて座り お喋りです

2020年11月26日 | Weblog
大阪はコロナ感染が毎日急増 ! 不安な日々なんですが、
友達 I さんから山茶花の散る前にとお招き頂いて
Nさんと私 2人で久しぶりにお邪魔しました。
Iさん(93才)は素敵な独り暮らし 私の憧れの女史です。


コロナの折なので 3人 離れて座りマスクでお喋り(^^♪


床の間の掛け軸も 私達を迎えてくれて、


前お邪魔した時、右端にいた可愛いまめだ(豆狸) は 左端に(^^♪


11月も後少し、12月(寒い冬)がきても
此の所のコロナ感染拡大 続き、暗い気持ちですが、
白い山茶花観乍らの お喋り 元気出て楽しい半日でした。



USJ 私にはラストかも(^^♪

2020年11月07日 | Weblog
大阪にUSJ(2001年開設)の頃~よく行きました。
20年程経過 最初に比べかなり 様変わりしてます。
今はコロナ対策や、入場者も外国人は0でした。
碧空とシンボルの UNIVERSAL に迎えられて


コロナ対策 人との間隔保つ様に印も 入場者も離れて 




ウォーターワールドも、昔と同じでした。


静かな公園 懐かしい音楽が流れて ♫・・・♫


新しいショー(SING)入場 自発的に各グループ 離れて座り


観客が少ないので、池も広々してみえました。


屋外でのショー 素敵なダンスでした。


ハリーポッター 建物だけ見ました。




娘夫婦のお陰で 楽しい一日すごしました。