思いつく ままに~eko

コメントお待ちしてます。

氏神さま

2009年12月30日 | Weblog
困った時の神頼み・・・ 
11年前、夫が蜘蛛膜下出血で救急車で運ばれ手術。
術後40日間意識不明。毎日救急病棟に通う傍ら
地域の氏神さんにお参りしたものです。

あれから11年 元気に齢を重ねてましたが、
今年初秋検査(MRA。CT。血液等)で前立腺癌発見 !
転移しない様、神社の前を通る度 手を合わせてます。

師走30日。正月の準備で鳥居のしめ縄も新しくなり、
お正月は初詣で賑わう神社も ひっそりしてます。
お賽銭を入れて神頼み、写真も撮ってきました。

師走の堤防

2009年12月25日 | Weblog
イブもすみ、クリスマスもすみ、年末ムードに、
午後から下り坂の予報が、午後になってもいい天気。
友達と今年最後の堤防ウォーキングに。

師走の昼下がり。流石に(忙しい)主婦は歩いてない。
暖かい人気の無い堤防を、1年の喋り収め 歩き収め。

冬の堤は、建物の影が長く延び、芝は 短く 茶色く
わんどの回りは 釣り糸を垂れる人が三々五々
師走の堤防は、のどかに 何処までも 延びて・・・・

くらわんか餅

2009年12月20日 | Weblog
歴史散歩で京街道の枚方宿を歩きました。
昔(江戸時代)は、京~大坂間は、淀川がメインストリート
淀川沿いの枚方には、船待宿が並び栄えたそうです。

三十石船が通ると、小舟が寄っていき「餅 くらわんか~」と
船の客に呼びかけて、商いをしたそうです。
舟には、七輪を持ち込み、温かい牛蒡汁・酒・餅等が・・・・

「餅 喰らわんか~」この言葉は、大阪弁 ? 枚方弁 ?
今でも(くらわんか餅)名物として、売ってるそうです。

私だったら「お餅 食べはらへ~ん」になりますが。

さようならカセット・テープ(アナログ~デジタルへ)

2009年12月16日 | Weblog
盲人の方が聞くカセットテープのダビング・ボラを、
もう10年余り。来年からは テープからCDになるので、
昨日が、テープ・ダビングの最終でした。

同時に3つダビング出きる機械も、1箇所調子悪くなり
録音済みテープ。A面B面の視聴してたカセットデッキも、
何十年もの使用でよく故障。よく入院(修繕)してました。

好きな作業なので、楽しく長く続けてます。
前市長さんからの感謝状が、録音室に貼ってありますが、
よく働いてくれた機械達にも感謝状送りたい気持ちです。
沢山のカセットテープにも、さようならです。

加齢と共に 猫の視点に

2009年12月14日 | Weblog
12月も中程。まだ忘年会やパーティー等残ってます。
日が重なる場合があり、どちらに出席するか迷ってると、
夫は「自分の好きな方を選んだらええ・・・」と

夫を見てると、嫌な事はしない。猫のように好きな事だけしてます。

勤めてる時は、嫌な相手とも仲良く、嫌な会にも出席等々
私も、学校の行事や、嫌な相手と一緒に行動したり~
もう年金生活の老夫婦。嫌な事せず、好きな事だけ出来る境遇 ?

愛読の日曜版のコラム(心のサプリ)に(猫の視点チェック)
我が意を得たり・・・猫の視点比率夫婦とも高いです(^_^;)

12月8日

2009年12月08日 | Weblog
68年前の(昭和16年12月8日)私小学生。夫中学生。
今日も、又しても、朝食の後その話に・・・
いつもは、私の好きなジョン・レノンに続くのに、今日は終戦後に。

終戦(S20年8月15日)は、私は女学生。夫は20歳でした。
子供の頃から満州にいた夫は、両方共満州での体験です。
日本は終戦を迎えても、中国では内戦が始まって、

蒋介石軍と毛沢東(革命軍)の戦いです。
毛軍に拘束されてた夫達は、蒋軍の追跡に山奥へ。
毛沢東の時代になり、日本技師達(夫も)は28年まで抑留。

抑留時代の話は、私も覚えてしまう程聞いてますが、
82歳の夫。後何回12月8日の話が出来るでしょうか~

MDレコーダー

2009年12月06日 | Weblog
思えば コーラスを始めて13年。
最初カセットテープ録音機でしたが、今はMDレコーダー。
便利なMD録音機 4年4ヶ月愛用してたのが、録音不能に。

修理か。新品か。とり合えず機器を持ち込み、修理見積もり依頼。
昨日 部品代と技術(修理)料金と消費税合計額が判りました。
(12.000円)微妙な金額。新品なら(30.000円前後)迷ってました。

最初「もうコーラス辞めたら~ 迷わんでもええし~」
と、言うてた夫が「お金出したるから修繕すれば~」
修繕に決定。明日の朝 修理依頼の電話します (^。^)

晩秋の公園~昼下がり

2009年12月02日 | Weblog
お稽古に出かけたり、歩いたり、よく動く私に比べ、
夫は動かない、歩かない。当然肥満で足は弱る一方。
近くのポストへも 自転車でいきます。

自転車で20分程の公園へ誘い、池の回りを自転車で・・・
魚つりの人。将棋をしてる人。ベンチに腰掛けてる人。
男性(高齢)ばかりです。そして側には自転車が置いてます。

晩秋の昼日中 公園で憩うのは 男性ばかり
花もなく 紅葉だけの公園、初老の男性が似合う様な~
写真の池の柵にも 釣り竿が写ってました。