道すがら

私の歩む道すがら出合った
“これいいなー”を
アップしてみました

教養講座 歴史のはなし

2009年12月01日 | Weblog

   バスの中から 比治山下ののり面に 赤く燃える炎?
  真っ赤な蔦もみじでした
 

   
       バス中から                    バス停から  道路を隔てて スームアップ 

 

 「ヤマタノヲロチの謎を解く」のおはなし
    スサノオニミコトが「草薙の剣」で退治したといわれる 
                   3三神器  まがたま(皇居) 鏡(伊勢神宮) 草薙の太刀(熱田神宮)

      スサノオノミコトは
       ① 古事記的見解     勇敢 やりたい放題の自己中心的神
       ② 日本書紀では     悪神と伝えられる
       ③ 出雲風土記では    素朴で平和な地域社会の神  
                     いずれも間違いではなく 歴史的見解の相違

    ヤマタノヲロチとは・・・
           コシの国からやってきた尾根がたくさんある谷間に住む精霊
           山間部を切り開くような開発を強行すると出現するのが 
                        ヲロチではないかとの伝説
           昔はおろちが退治 今は、事業仕分けされる?

    日本人なら古事記は読みましょう・・・と開いてみましたが 難しい神様の名前
    それに悪い神様や 勝手な神様もいたり なんだかよくワカリマセンでした
    結局 子供向けの「古事記」を読み あらすじを把握。 

    「古代には 多様な神話を生み出した多様な価値観があった」という
     先生のお話で納得することにしました
      
                
               帰路は 楡の落ち葉道
          一日中で 気温の上下が激しいです
          今日から12月です