いよいよオランダ旅行も帰国の日になりました
ホテルの看板猫「モナちゃん
」ともお別れです


フライトは夕方なので
ホテルのチェックアウトだけ済ませて
昼頃までアムステルダムの街を散策することにしました
ホテルから通りに出て目の前にあるミュージアム広場
ここのバスの停留所からスキポール空港行きのバスが出ています
散策前にバスの時間を確認するために停留所に行きました
街が何だか変です
トラムが走っていません
警官がコーナーごとに立って交通整理
バス停には張り紙
「なんて書いてあるの?オランダ語なんて分からない
」
そこに女性が来て張り紙を読むと帰ってしまいました
兎に角もう一度ホテルに戻って確かめることにします
なんと


通りの向かいのミュージアム広場は「ジロ・デ・イタリア
」のスタート地点になっていたのです
毎年5月にイタリア全土を舞台にして行われる自転車プロロードレースですね
最近は「ツール・ド・フランス」と並んで有名です
「日本人が経営のホテルで良かった
」
トラムもバスも交通機関が動かない状態で空港に行かなければならない私
ホテルでは日本語だから相談が出来ます
昼過ぎにホテルと提携しているタクシーの予約をして頂きました
それなら当然街の散策は中止
ミュージアム広場に「ジロ・デ・イタリア」のスタートを見に行くことにします

遠くの方にピンクの屋根が見えます

特設のカフェのようです

ジロ・デ・イタリアの会場に到着




ワンコもジロ・デ・イタリアのハーネス付けてる

場内ではイベントが始まるようです



もちろんジロ・デ・イタリアのスタート地点とは当日まで知らなかったので
入場券などは持っていません
写真は会場の外から身体の大きなオランダの人々の隙間を借りて撮影を続けたものです
これからスタートまでの様子をお届けします
街の様子を見た時には内心慌てましたが、ホテルでタクシーの手配が出来ました
人気の自転車レースのスタートを見ることが出来たことは、かなりラッキーだったですよね

ホテルの看板猫「モナちゃん




フライトは夕方なので
ホテルのチェックアウトだけ済ませて
昼頃までアムステルダムの街を散策することにしました

ホテルから通りに出て目の前にあるミュージアム広場

ここのバスの停留所からスキポール空港行きのバスが出ています

散策前にバスの時間を確認するために停留所に行きました

街が何だか変です

トラムが走っていません

警官がコーナーごとに立って交通整理

バス停には張り紙

「なんて書いてあるの?オランダ語なんて分からない

そこに女性が来て張り紙を読むと帰ってしまいました

兎に角もう一度ホテルに戻って確かめることにします

なんと



通りの向かいのミュージアム広場は「ジロ・デ・イタリア


毎年5月にイタリア全土を舞台にして行われる自転車プロロードレースですね

最近は「ツール・ド・フランス」と並んで有名です

「日本人が経営のホテルで良かった

トラムもバスも交通機関が動かない状態で空港に行かなければならない私

ホテルでは日本語だから相談が出来ます

昼過ぎにホテルと提携しているタクシーの予約をして頂きました

それなら当然街の散策は中止

ミュージアム広場に「ジロ・デ・イタリア」のスタートを見に行くことにします


遠くの方にピンクの屋根が見えます


特設のカフェのようです


ジロ・デ・イタリアの会場に到着





ワンコもジロ・デ・イタリアのハーネス付けてる


場内ではイベントが始まるようです




もちろんジロ・デ・イタリアのスタート地点とは当日まで知らなかったので
入場券などは持っていません

写真は会場の外から身体の大きなオランダの人々の隙間を借りて撮影を続けたものです

これからスタートまでの様子をお届けします

街の様子を見た時には内心慌てましたが、ホテルでタクシーの手配が出来ました

人気の自転車レースのスタートを見ることが出来たことは、かなりラッキーだったですよね



「まさかのナショナルダービーへ


写真はこちら
今回のお話は
第25話《試合後半》
第26話《ナショナルダービーが終わって》
を読んで頂けます

まさかのジロ・デ・イタリアのスタートに遭遇した幸運にポチッと
