江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

江戸小物細工作品 「湯治の宿」

2021年06月18日 | 日々の栞

こんにちは 今日は午後からは雲が多くなっていますが

午前中は晴れていました

何時ものように7時ちょうどに家を出て30分だけ歩いてきました

 

昨日は市立病院でCTの検査があったので

また娘の車で7時半に家を出て1時間半かかって

越谷市の市立病院に行って来ました

 

 

       

 

今日の作品は私の作品の中では 大きな作品です

もしかしたら一年近くかかったかもしれませんね~

 

「湯治の宿」 江戸小物細工のお仲間さんから借りた

旅の雑誌だったかな を 参考にして作りました

 

これもずいぶん前に作ったような気がします

 

テレビのリモコンを見て大きさの参考にして頂けたら

うれしいです

 

作品の裏側です

 

宿の正面はこちらになっています

 

水車は ちゃんと廻るように作ってありますので

作るのに時間がかかりました

 

 

湯治客用のお部屋です

 

湯治用の部屋と露天風呂用の脱衣所へ行くための

渡り廊下です

 

こういう所の屋根を がたつかない様にきちんと作るのは

けっこう難しいです

 

 

上から全景を写した写真です

 

 

 

 

露天風呂です

 

脱衣所の出入り口です

 

写真の枚数が多くなりましたので

内部の様子は次回に載せたいと思いますので

どうぞまたご覧くださいませ