goo blog サービス終了のお知らせ 

ISIの上にも30x年

映画を見た時の感想を入れときます。アメーバに引っ越し中

「モーグリ ジャングルの伝説」(2018年米) 四コマで紹介

2025-01-13 00:00:12 | 日記

人間の少年モーグリは、オオカミたちに育てられる。


モーグリはオオカミの試験に不合格となる。


人間の村で暮らすようになる。


モーグリは宿敵シア・カーンを倒し、ジャングルのリーダーとなる。

※ イラストはAIが作成したイメージです。映画の内容とは一致していません 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025/01/13 「モーグリ ジャングルの伝説」

2025-01-13 00:00:10 | 日記
「モーグリ ジャングルの伝説」(2018年米)

 ジャングルブックの実写映画。アンディ・サーキス監督作。
2016年にディズニーの実写版があり、それにぶつけたような形に。
モーグリ少年はジャングルで拾われ、オオカミに育てられる。
ジャングルには派閥があって、サルとかは独自に行動しているが
クマやヒョウは、オオカミをリーダーにして従う形に。
おかげでモーグリはヒョウとかに訓練を受けるが、
身体能力のハンデはいかんともしがたい。
さらに人間である事が危険視され、モーグリは追い出されてしまう。
やがてモーグリはハンターである男に拾われ、人間の村で暮らすように。
だが、オオカミたちは宿敵であるトラのシア・カーンに襲われ
モーグリに助けを求めると言う展開。
微妙に違いはあるけど、まあまあディズニー版と同じ話。
ちょっと気になるのはハンターの扱いで、
確かにオオカミをはく製にしたりはしていたけど、
人間目線ではそんなに悪い人ではなさそうで、
モーグリなんて彼に助けられてるのに、何か見殺しにする。
ちなみに設定はターザンは似てるけど、原作はこちらが先で
ターザンの方が影響を受けてるらしい。つまりパクリですな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025/01/13 キャシアン・アンドー「やった側は忘れる」#5

2025-01-13 00:00:00 | 日記
キャシアン・アンドー「やった側は忘れる」キャシアンは、反乱分子との行動に戸惑う。

キャシアン・アンドー
シリル・カーン 捜査主任
レイエル 反乱軍
ミーロ 帝国軍監視官
ヴェル レイエルの仲間
ペリン モスマの夫

モン・モスマ議員 反乱軍

起:キャシアンは、反乱分子との行動に戸惑う。
承:キャシアンらは帝国軍基地に潜入する事に。
転:キャシアンは傭兵だと明かす。
結:一同は作戦に備える。

 仕事を失ったシリルは落ち込んでいた。
母親は、ハーロおじさんに仕事の世話を頼むと言い出す。
 キャシアンは、ヴェルの仲間に持ち物を調べられた事に気付く。
彼らは当然の事だと言うが、
キャシアンはこれだから組んで行動するのは苦手だとボヤく。
 モスマ議員は、娘が言う事を聞かないので困惑していた。
娘は、出来る母親だと見せたいのだと批判。夫ベリンも非協力的だ。

 キャシアンは、ヴェルらが船の操縦方法を知らないと気付き、
自分が操縦を引き受ける事に。
兵士に扮して帝国軍基地に潜入する計画で、キャシアンらはそれに備えて訓練する。
 ミーロは裏帳簿を怪しんでいた。
組織的な動きがあるようで、分散して盗まれていると考える。

 キャシアンはお宝を持っていると思われるが、傭兵の身で、金が目的だと明かす。

 キャシアンらは移動。
 メンバーのスキーンは帝国に兄を殺されたと話し、
明かしたのはキャシアンへの謝罪だからだと言う。
 レイエルも明日の作戦に備えている。。

 と言う訳で、シリーズ第5話
キャシアンは、反乱分子との行動に戸惑う。
何やら破壊工作の用意が進んでいるようだが、
シーズンは12話あるようなので、中盤の見せ場って事すかね。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする