goo blog サービス終了のお知らせ 

ISIの上にも30x年

映画を見た時の感想を入れときます。アメーバに引っ越し中

2016/03/30 「美女と野獣」(1946年仏)

2016-03-30 00:00:00 | 日記
「美女と野獣」(1946年仏)

ベル 娘
野獣

 父親が船の沈没で破産したベルは、貧しい暮らしを強いられていた。
それでも姉たちは遊び続け、兄の友人はベルに求婚するが、父についていたいと断る。
 ある時、森に迷った父は、城にたどり着く。
ベルの為にバラをとるが、住人である野獣にとがめられる。
3日以内に娘を身代りに連れてくる事を条件に解放される。
 ベルは父の身代わりとして城へ行く。
野獣に会ったベルは、その醜さに警戒するが、次第に世話をする様に。
だが、父が倒れたと感じて心配する。
 ベルは一週間と言う約束で家に戻される。
姉たちはベルの装飾品に目を奪われるが、
ベルの身から離すと枯れた木になってしまう。兄たちが秘密を探るべく城に潜り込む。
 気が付くと城に戻っていたベルは、倒れている野獣を発見。
城に侵入した兄の友人は、彫像の矢が当たって倒れ、
入れ替わりに野獣は人間の姿に戻る。
呪いをかけられていたと言う彼は、
自分の王国に連れていくと言って、ベルと共に空を飛んでいくのだった。

 と言う訳で、白黒時代の美女と野獣。
大筋は毎回同じだが、本作ならではの微妙な相違が何点か。
・遊びぐせのある2人の姉がいる(シンデレラ風)
・野獣は嫁探しをしてた
・終盤までベルは野獣の事を、いい人だが愛してはいないと言ってる
・野獣が元の姿に戻ったのは、ベルの恋人が呪いを受け継いだ為?
・野獣は魔法が使える。元の姿になっても
。。てな感じで、美女と野獣の知名度がまだ低かったせいか、
いろいろ混ぜてみましたって事かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする