goo blog サービス終了のお知らせ 

ISIの上にも30x年

映画を見た時の感想を入れときます。アメーバに引っ越し中

2016/03/21 「ワイルドなスピード!AHO MISSION」

2016-03-21 00:00:00 | 日記
「ワイルドなスピード!AHO MISSION」

セレント ビン・ディーゼル風
ルーカス 警官。ポール・ウォーカー風
ジョーダナ セレントの妹。ジョーダナ・ブリュースター風
ミシェル セレントの恋人。ミシェル・ロドリゲス風
刑事 ドウェイン・ジョンソン風

 ルーカスは違法なレースに参加。
ドーピングおしっこの勢いでリードするが、
ゴール寸前にマシンが止まって敗れてしまう。
実は潜入捜査官のルーカスは、レースに参加したセレントの犯罪関与を探っていた。
ルーカスは疑われるが、セレントだけが信じたおかげで仲間に加わる事に。
セレントはデラソルの組織と接触するが、裏切られて撃ち合いに。
ルーカスはうっかり上司を射殺してしまい、その様子を捉えた監視映像が報じられる。
デラソルが1億ドルを持っているとわかり、
セレントらはそれをいただいて町を出る事に。
黒人とモデル系とアジア系がメンバーに加わる。
セレントらは、デラソルのタコス店を襲撃して金をいただく。
かけつけた刑事はセレントを逮捕しようとするが、ルーカスが寝返って退散。
現れたデラソルは、仲間ミシェルと同性愛に走った女刑事にはねられる。
大金をいただいたセレントは、カーナビに誘導されてかつら店にたどり着く。

 と言う訳で、ワイルドスピードシリーズのパロディ版。
ビン・ディーゼル風、ポール・ウォーカー風と言った役者を集め、
その「風」と言う程度のクオリティが面白い。
パロディの内容はよくある程度。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016/03/21 「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」

2016-03-21 00:00:00 | 日記
「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」

リーガン・トムソン 俳優(マイケル・キートン)
サム リーガンの娘(エマ・ストーン)
マイク・シャイナー 俳優(エドワート・ノートン)
レズリー 女優(ナオミ・ワッツ)
ローラ リーガンの恋人
オリビア リーガンの元妻

 リーガンは、かつてバードマンと言うヒーローを演じて人気になったが、
シリーズ3作で降板。
方向性に迷った彼は、舞台に挑戦する事に。
だが、いまだに世間の関心はバードマンに復帰するか否かだ。
舞台の俳優が負傷した為、代役マイクが起用される。
リーガンはマイクを気に入らないが、彼のおかげで前売の売上が2倍になったと言う。
マイクはプレビュー公演で勃起させた事が話題になり、
リーガンを差し置いて1面に取り上げられる。
リーガンは荒れるが、死ぬまで一緒だと言うバードマンの声が聞こえる。
再度のプレビュー公演では、誤って裸で舞台へ上がる羽目に。
ネットで評判になるが、批評家には俳優ではなく、ただの有名人と言われる。
バードマンの幻影に追い回されるリーガンは、自殺するシーンで喝采を受ける。
彼は実際に自分の鼻を撃ってしまい、新しい芸術を生み出したと絶賛されたのだ。
リーガンにはバードマンの姿が見え、病室の窓から外へ飛び出す。
気が付いた娘サムがあわてて下を見るが、やがて見上げて笑うのだった。

 と言う訳で、マイケル・キートン主演のアカデミー賞作。
かつてバードマンと言うヒーローもので人気になったキートンは、
そこに甘んじるのを嫌がり、舞台に活路を見出だそうとする。
テレビでスーパーマンを演じた俳優が、
そのイメージを脱却できずに自殺した話を連想させられる話。
キートンはバットマン、相手役のエドワード・ノートンは超人ハルク
を降板した経緯があり、実体験とダブるところ。
バードマンはキートンの分身と言うべき存在で、幻覚にちょっと出る程度。
ヒーローものの番外編みたいなものと思うと期待はずれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする