風便り

そよ風を感じて自転車を走らせて、野の花と青空が好き・・・大好きな花、家族、日々のささやかな幸せを綴ります。

ポピーとラベンダー

2008年06月21日 00時52分41秒 | *花*

 

綺麗に咲いてるでしょ^^

これは、アイスランドポピーです

さて、何株植えたでしょうか?

答えは、2株。

でも、一株根腐れしてダメになって^^;

これは、一株で咲いてるんだよ!

いろんな色の花が咲いてて不思議?

ほんとうは、オレンジ色の花の苗のはず

ダメにしたのは黄色の花だったの。。。

今は、ひと株になったけど両方の色以上に楽しめてうれしいな~^^

 

去年、鉢に植えたラベンダーも綺麗に咲いてくれました

秋に短く刈り込んだから長さもよい感じにそろって咲いてました^^

これは、9日に撮った写真で

今は、だいぶ枯れてきてもうそろそろ終わり

でも、くんくんラベンダーの良い香りはまだ楽しめるよ~

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さっこ)
2008-06-21 09:45:48
一株でこんなにいろんな色のお花が咲くんだね~
何だかとってもお得な気分♪
ラベンダーもきれい^^
良い香の花は癒されるね。
ラベンダーってお花が終わったらどうするの?
来年もまた花が咲くの?
ポピー綺麗♪ (ばあちゃん)
2008-06-22 09:44:53
不思議ですね一株でこんなに色んな色が 楽しめるなんて花びらがとても薄いでしょう 
案外切り花にしても長持ちしますね
ラベンダー何回か育てるのに失敗しましたが 今回は
だいぶ株が張って来ました 咲き終わった花をこまめに取ると次々と花が咲きますね
さっこさんへ (eco)
2008-06-23 23:09:15
そうなのとってもお得な気分♪
終わった花の茎を根元で切ったら次々新しい蕾が育って咲いてくれました^^でも、春の花なのでもうそろそろ終わり。。。枯れた花もそのままにして種を育てないとね~!
ラベンダー、たくさんなら刈り取ってドライにしたりアロマにも使ったりできるんだけどね。。。もっと大きな株になるといいな!!
枯れたら、見苦しいので刈り取っちゃうよ^^;
寒さや乾燥には強いのだけど、夏の暑さが苦手なので夏越しさえうまくいけば来年も咲いてくれるはずなんだけどね~
ばあちゃん へ (eco)
2008-06-23 23:21:28
ラベンダーもポピーも切り花でも楽しみたいですが、花の数が少ないのでもったいなくて。。。来年はもっっと沢山育てることができるといいな~^^
ラベンダーだいぶ枯れてきて^^;刈り取るとまた咲きますか??刈り取ってみます。。。
ウサギの耳みたいな種類のフレンチラベンダーも育ててみたいですよ^^

コメントを投稿