風便り

そよ風を感じて自転車を走らせて、野の花と青空が好き・・・大好きな花、家族、日々のささやかな幸せを綴ります。

最近作った簡単おやつ♪

2008年06月18日 14時25分59秒 | cooking

子供たちも食べ盛り、おやつ代もばかにならないしな~と

最近手づくりしたおやつたちです

ホットケーキミックスで作ったドーナツ

’はなまるマーケット’でピーマン嫌い克服のためにピーマン入りでつくってたよ

でも、ピーマンが無かったのでお庭に咲いてたレモンタイムの葉っぱを入れてみました。

入れて味がどうなるかわからなかったので

ほんの少し

食べたときほんのりレモンの香りがしたよ~

でも、みんなわかんないだって。。。

今度は、わかってもらえるぐらい入れてみよう!

それとピーマン入りのも作ってみたい!

 

ゴマスティックパイ

パイシートにゴマをこれでもか~~!!ってくらいくっつけてお砂糖パラパラ

シートを細く切ってネジネジ、230度のオーブンで10分焼いてできあがり^^

ゴマがあちこちこぼれるまくるのでもったいない~って

おにぎりでコロコロ回収

ほかに粉チーズやカレー粉なんかまぶしてもいいかもね

 

ご飯で作ったおやき

ご飯に小麦粉入れてすりこ木でつぶして

納豆とネギをいれてお醤油塗りながら焼いみました

ゴマ油で焼きたかったけど無かったからサラダ油で

残念ながら娘たちには不評で^^;

納豆好きなんだけどね~そのまま食べるのがいいそうですよ。

今度は、干しえびと白ゴマ入りのを作ってみよう~それなら喜んでくれるかな

 

メイクイーンを挙げたフライドポテト

冷めてからピニール袋に入れてお塩まぶしたよ。

ほくほくしておいしかったけど

少々べちゃってなってカリッ!!の食感が無い^^;

温度が低かったかな

 

キロットゼリー&コーヒーゼリー

いつも生協さんでたのんで飲んでる人参と果物のジュースをゼラチンで固めて作ったよ

お砂糖も入れたけど、子供たち3人みんなに不評で

ゼラチンやカロチンで美肌になるからね~と母一人でみんなの分食べた

コーヒーゼリーは、インスタントコーヒーのいつも飲む濃さの倍でお砂糖もそれなりに入れて

苦味がきいた一品に^^;

濃かったね

今度は、1,5倍にしょ~っと

暑くなってくるとこういうつるるん!!としたおやつがいいね

でも、これだけでは満足してもらえないよ^^;

やっぱり、お腹にたまるパンとかがいいよね~~

 

次回はパンのご紹介できるといいけど

どうでしょ?!

気長にお待ちを。。。

 

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわ~♪♪♪ (ケロ川)
2008-06-18 22:27:56
ecoさんこんばんは☆
わ~♪この記事を読みまして、ecoさんのお子様はなんて幸せなんだろう~!☆とつくづく思ってしまいました!☆
どれも美味しそうで、愛情たっぷり♪手作りのお菓子って、やっぱり市販のものとは味が全然違いますし、お母さんが作ってくれたものは、子供にとって絶対特別なものなんだと思います◎
ecoさんの愛情たっぷりお菓子♪
わたしもお母さんのが手作りお菓子を作ってくれたときのことを思い出しちゃいました♪
※ピーマン入りのドーナッツが気になります!
美味しそうなおやついっぱい♪ (ばあちゃん)
2008-06-18 22:49:56
どれもみな美味しそう一つづつ頂きくらい特にごはんのお焼き食べた~い今度私も作ってみます醤油が香ばしく焼けて美味しいでしょうね
すごい!! (portulaca_daisuki)
2008-06-20 08:58:13
愛情たっぷりおやつですね。
しかも、毎日違う種類のおやつが食べれるなんてうらやましいわー

きっときっと、大人になってもこの愛情はお子さん達の心の中で大切に育っていくと思います

私の母親も手作りお菓子を作ってくれていたので、すっごくあったかい思い出になっています。
結婚式の時の両親への手紙の中でも、母親に対しては手作りお菓子を作ってくれた事を書きました

ecoさんも、同じ経験をされるかもしれないですね

手作りパンも楽しみにしてまーす。
ケロ川さんへ (eco)
2008-06-20 22:20:26
まだ、ピーマン入りのドーナツは作ってないので私もどんな味か気になってますよ!
今ある食材で簡単にできるものばかりで、紹介するのも恥ずかしですが。。。^^;
愛情だけはたっぷりこめてるつもりですよ~^^
ばあちゃん へ (eco)
2008-06-20 22:28:20
ご飯のおやきは、生地をフライパンにのばして焼く時にくっいてのばしづらくて苦労しました~!
納豆とネギは、子供たちには不評でしたが、お酒のつまみとかにはいいかも^^
おじいさんに作ってあげてください♪
portulaca_daisukiさんへ (eco)
2008-06-20 22:46:36
どれもとっても簡単なおやつばかりで、’すごい’なんて言ってもらえて恐縮ですよ^^;
毎日はなかなか出来ませんが、時間とやる気がある時はなるべく作ってあげれるといいな~!!
そうですね~まだまだまだまだ。。。のことだと思ってますが、いつか娘たちもお嫁に行くんですよね。。。いつまでも一緒いられないんですよね~なるべくたくさんのお手作りおやつ食べさせてあげなくちゃね~~

コメントを投稿