風便り

そよ風を感じて自転車を走らせて、野の花と青空が好き・・・大好きな花、家族、日々のささやかな幸せを綴ります。

4月のアレンジ

2008年04月22日 23時29分29秒 | flower design

今月のフラワーアレンジ教室は、カラーのカーブを生かして

クレッセンド(三日月の形ですね^^)のアレンジをしました

綺麗な曲線をイメージした中に花を生けていくのですが、

なかなか思い通りにならず、みんな苦労してました

完成してから先生に手直しをたくさんしてもらったので、とっても素敵になりました^^

先生の手直しは、友達と子供たちの進学進級の話で盛り上がってる間に終わってた。。。

あら~ら~~

今回は、ピンクのカラー、ミニバラ、薄紫で大きい花のスカビオサ、紫の小さい花カンパニュラ、

赤い細いのがカンガルポー、グリーンがナルコランでした

カラーは、昔は大きいサイズの白い花が多かったのですが、

品種改良されて小型で白以外の色も登場してきたので

アレンジにも使いやすくなってきましたね

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わ~ (さっこ)
2008-04-23 09:47:35
艶やか!
きれいなクレッセンド^^
こんな風に生けれるんですね~すごい

スカビオザの花が好きです!
可愛らしいよね~
お庭が合ったら植えたい!
返信する
わ~綺麗♪ (ばあちゃん)
2008-04-23 22:40:13
今月のアレンジもまたすごい綺麗クレッ
センドと言うんですかピンクのカラー、ミニバラ後の花は始めて聞く花の名前ばかりです目の保養させて頂きました
返信する
さっこさんへ (eco)
2008-04-24 08:29:26
今も飾ってありますが、もう枯れ枯れで後で片付けなくては^^;
写真を見るとお花が生き生きしてて綺麗だったな~
スカビオサ、和名が松虫草だね!いつも松虫草は出てくるんだけど、スカビオサが思い出せない。。^^;スカビオサのほうがおしゃれ~な名だね^^
私も大好き、今年は苗も植えたよ
咲いたら見てね♪
返信する
eco (ばあちゃんへ)
2008-04-24 08:42:16
三日月をひっくり返したようで、デザイン的に綺麗な形ですよね!!
カラーのカーブが良い雰囲気かな^^
いつも花の名前聞いてメモしますが、なかなか覚えられないし、知っててもいざという時に思い出せなくて困ってます^^;
返信する
わぁ! (portulaca_daisuki)
2008-04-24 11:40:13
これ、本物のお花ですか
って聞きたくなってしまうほどの、色鮮やかなお花ですねー
エレガントで素敵です
返信する
portulaca_daisukiさんへ (eco)
2008-04-26 21:49:25
綺麗でしたね~!
いつまでも綺麗なままだといいけどね^^;
ピンクのカラーだけ、まだ元気なので飾ってますよ♪
返信する

コメントを投稿