goo blog サービス終了のお知らせ 

Those Were The Days of My Life

I will send you to The Path of Nevermore...
2度と戻れない過去への招待状

IN THROUGH THE OUT DOOR

2005-11-30 03:56:43 | Music
クイーンのグッズと一緒に、こんなものが出てきた。

レッド・ツェッペリンのアルバム「イン・スルー・ジ・アウト・ドア」の販促物らしきレターパッド。
このアルバムは予約して買った記憶があるので、もしかすると予約特典だったのかもしれない。
当時「イン・スルー・ジ・アウト・ドア」の評価は悪かったのだが、ビルボード誌のアルバムチャートでは7週連続1位に輝いたらしい。
もうひとつの話題が、アルバムジャケット。
全6種類のアルバムジャケットがあり、買うときにはどのジャケットかが見えないように茶色の紙袋が被せられていた。
コレクターは全種類集めるために無駄な出費を余儀なくされたのではないだろうか?
実は私もモノを集めたり揃えたりするのが好きなほうなのだが、このアルバムは1枚しか買わなかった。

後に私は「コンプリート・スタジオ・レコーディングス」というボックスセットを買った。
1stからCODAまでの全9アルバム+未発表曲4曲が収録されている。
日本盤は確か限定モノで、フォトブックの訳文と歌詞・訳詩が載っているブックレット付きである。

この中に「イン・スルー・ジ・アウト・ドア」のジャケット6種が全て載っている。



なんだか「間違い探し」みたい(笑)。
こういう画像を勝手にブログに載せてもいいものかどうか...?
万一関係者の目にとまってダメ出しがあればすぐに削除しなくては。

アルバムとしての評価は低いようだが、私は「Carouselambra」と「All My Love」という曲が結構好きなのだ。
「All My Love」はロバート・プラントが亡くなった愛息を偲んで作った曲。

フォトブックにはメンバーの若かりし頃の写真が載っている。
昔はこんなに美しかったパーシィも今では...(以下自粛