goo blog サービス終了のお知らせ 

つかみどり鮎料理の高田水産のブログ

清流の国ぎふの冷たくて豊かな地下水で、鮎をゆっくり育てています。鮎の直売、クール、つかみどり、鮎料理、放流なら高田水産。

大雨によるキャンセルについて

2021-08-14 | 令和3年

いつもご愛顧ありがとうございます。

通常のキャンセルは前日までですが、大雨などのキャンセルは、当日朝9時半までに頂ければ大丈夫です。

キャンセル料などは頂いておりません。

なにとぞよろしくお願い申し上げます。


昨日は混み合いまして申し訳ありませんでした。

2021-08-09 | 令和3年

いつもご愛顧ありがとうございます。

昨日は、混み合いまして、ご案内、提供が遅れ、大変申し訳ございませんでした。

今年は、いつもの年より早いお盆だったようで、慌てました。

去年お会いできなかった、いつものお顔が拝見できてうれしかったです。

ありがとうございました。


悪天候の日の営業について

2021-08-07 | 令和3年

いつもご愛顧ありがとうございます。

台風が気になるお盆です。

いつもはキャンセルは前日までですが、

天候不良の時は、当日朝でも、キャンセル料はかかりませんのでお電話下さい。

雨だけですと、営業しています。

暴風とかが吹くようで、お休みにする時は、このブログでお知らせします。よろしくお願い申し上げます。

 


ご予約をお断りして申し訳ありません

2021-08-02 | 令和3年

いつもご愛顧ありがとうございます。

土日はせっかく予約のお電話頂きましたのに、いっぱいでお断りし、申し訳ありませんでした。

営業時間は10時~17時で、2時間制になっています。

コロナ以前は、前のお客さまがいらしても、とりあえずお入り頂いて、2時間制ですが、4回お入り頂ける席もありました。

今は感染予防のため、インターバルを設けており、10時~、12時15分すぎから、2時半以降の3回にしています。

せっかくお電話頂いたり、お越しいただいたのにご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。


お願い 水筒、ペットボトルなどの持ち込みはお断りしております。

2021-07-31 | 令和3年

いつもご愛顧ありがとうございます。

当店は飲食店ですので、水筒、ペットボトル、飲食物などの持ち込みはお断りしております。

自動販売機がありますので、そちらでお買い求めいただけますとありがたいです。

離乳食、アレルギー食、その他特別な物についてはお持ち込み下さい。

申し訳ありませんが、よろしくお願い申し上げます。


お子様から目をはなさないで下さい。トイレは道路の反対側です。

2021-07-26 | 令和3年

いつもご愛顧ありがとうございます。

つかみ取り場にトイレはなくて、(作りたかったのですが、新型コロナのため、資金がまわりませんでした💦)

 

道路をはさんだ養魚場の建物のかどにトイレがあります。

道路をわたりますので、小さいお子さまから目をはなさないよう、お願い申し上げます。


つかみどりの流れ

2021-07-25 | 令和3年
いつもご愛顧ありがとうございます🙇‍♂️
つかみどりの流れです。

お客様がご来店






①入り口で、お子様の人数と、大人の方の人数、ご予約のお食事2,200円または3,300円の数を伺います。

②つかみどりされる方の人数を教えて頂き、氷入りのバケツをお渡しします。

③お席にご案内します。

④つかみどりはお一人様3尾までつかんでいただき、入り口脇の焼き場までお持ちください。塩焼きにさせて頂きます。

⑤つかみどりが終わったら、鮎のいない水遊び池で遊んで下さい。

⑥追加注文は、

店員への注文

内線電話

お客様のスマホから(入店頂いてからお渡しするQRコードを読み取って頂くとページがひらきます)

で承ります。

⑦2時間近くになりますと、伝票を持って行きます。間違っていないか、ご確認をお願いします。代金はまとめてお帰りにお支払いください。

22(木)~25(日)のご予約について

2021-07-20 | 令和3年

いつもありがとうございます。

4連休はほぼいっぱいになりました。

ネット予約頂いた方で、2,200円の塩焼きセットまたは3,300円の鮎づくしのご注文がない方は、仮予約のままになっていますのでご注意ください。

大人の分だけで、こどもさんの分はけっこうです。

変更はお電話058-328-3750で承ります。

コロナ対策で、制限しています。ご迷惑おかけし申し訳ありません。

なにとぞよろしくお願い申し上げます。