つかみどり鮎料理の高田水産のブログ

清流の国ぎふの冷たくて豊かな地下水で、鮎をゆっくり育てています。鮎の直売、クール、つかみどり、鮎料理、放流なら高田水産。

クロレラ入りのワムシを与えています

2017-12-30 | 平成29年
大きさはこのくらいになりましたが、



まだまだ、ワムシをこつこつ与えています。





ワムシはクロレラ入りです。

池の底の鮎のハミあと

2017-12-30 | 平成29年
池の水を抜いたら、底に、鮎のハミあとがありました。



そういえば、このごろ、池底でキラキラしている大きめの仔鮎がいました。

またまだ、5〜6センチしかないのに、鮎ってすこいです。
仔鮎の親は何種類かいますが、この系統は、はむ力が強い気がします。

今日も作業しています

2017-12-30 | 平成29年
仔鮎の大きさを分けて重さをはかっています。


大きさの差はこのくらいです。



小さい仔鮎は網の目を通って池へ出ていき、大きい仔鮎は網を抜けられないので、すくって、はかって、隣の池に送ります。

今日も選別作業です

2017-12-29 | 平成29年
今日も仔鮎の選別作業です。



餌の落下地点にいる大きい仔鮎です。



場所を交代しないので、



流れの下の仔鮎は餌があたらなくて、小さいままです。

今日も仔鮎の選別をしています

2017-12-28 | 平成29年

今日も仔鮎の選別をしています。


大きな仔鮎と小さな仔鮎では、こんなに違いがあります。



大きな仔は、たぶん、だいぶ友達食べてます。



仔鮎の選別をしています

2017-12-26 | 平成29年

今日も仔鮎の選別をしています。今はメダカくらいです。
ほかっておくと、大きい仔鮎が小さい仔鮎を食べてしまって、数が足らなくなります。



こないだ選別した池です。水面が光ってきれいに撮れませんが、だいぶ大きくなりました。


貨車&ログさんにおじゃましました。

2017-12-14 | 平成29年


行きたい行きたいと思っていた、奈良県天川村の根来商店さんがやって見える、貨車&ログさんにお邪魔して、魚のつかみどり場を見学させていただきました。お土産までいただいてしまいました。
ありがとうございましたm(__)m


女性農業委員研修

2017-12-13 | 平成29年

奈良県高取町の

ポニーの里さんに研修に来ました。

当帰の畑を見学させていただき、

七味作り体験と、

入浴剤体験をさせていただきました。

お話も伺いました。

手作りのお弁当も、粕汁も、とても美味しかったです。ありがとうございました。


孵化した鮎が、ちょっと大きくなりました

2017-12-04 | 平成29年

秋に親魚から卵を絞って、孵化したときには糸のようでした。 エサのシオミズツボワムシに、クロレラを毎日毎日やって育てて、そのシオミズツボワムシを、これまた、毎日毎日仔魚に給餌して、やっと3センチくらいになりました。

ご注文いただいている養魚場様に、1月2月に無事出荷できるように、毎日頑張っております。

水の色は、クロレラの色です。