ようやく見終えました、、(汗
付録DVDが110分!?、、見応えタップリです♪
『頭でイメージした音をギターで表現できる本』
今は、超絶ギタリスト養成ギプス(以下、超絶本)の筆者として、超絶ギタリストで有名な
ケリー・サイモンさんですが、その活動をする前は、凄腕ギタリストを何人も世に送り出した
MI Japanの講師。
このDVDの中には、その講師ケリー・サイモンさんがいらっしゃいます。
内容は、超絶本のギターテクニックの限界とも思えるようなフレーズが満載されているような
ものとは、うって変わって、ギターを弾くときの構えやピックの当て方、速弾きで使われる
テクニックの細かい解説、ギターの表現力をあげる方法などなど、親切丁寧に解説されて
います。
この本に、超絶に弾ける秘密が隠されている。。。と思います。
(なにぶん私が、まだ超絶に弾けてるないので、、汗)
ギターを始める人や弾いて間もない人にどの教則本を薦めるかと言われれば、迷わずコレですね。
この本を見て、解説されている事を忠実に守って一年間位練習すれば、大化けするんじゃないか
っていう位の可能性を秘めてる教則本です。
読んでると”なるほどー、そうゆうところを気にするのか~♪”みたいなところも結構あって、
私もこのDVDを見て、ギターを弾く時に意識していなかった項目が何項目かありました、、(汗
個人的にニンマリしたのは、この教則本の項目の中に”速弾き”の項目が
ちゃんとあるところで、”速弾きも表現の一部”と主張してるとこに思わず( ̄ー ̄)ニヤリ
![]() |
頭でイメージした音をギターで表現できる本 (DVD付き) 価格:¥ 1,995(税込) 発売日:2011-10-25 |
久々ですね~生きていますか??
良い音源はなによりのスキルUPにつながりますです!
プレストどうしていますか?
私は年末にリアPUをダンカンのTB-5に替えました!
レンジが大きく広がり、低域、高域共にUP!!
クリーンも使える音になりました!
是非、お試しください!欠点のない素晴らしいギターになりました!
なんとか、生存していました(笑
プレストは、いまだ調整中です、、Orz
弾きたいので、自力リペアはあきらめてプロのリペアショップに
預けようかとも考えています(汗
ダンカンのTB-5ですかいいですねぇ♪
ぼくの持ってるシャーベル青がTB-4で、
前からTB-5も試してみたかったんですよ~
その話を聞いて、かなり欲しくなってきましたw