goo blog サービス終了のお知らせ 

ギター弾きの備忘録(暫定版)

OCNブログ終了につき引越ししました。
YAHOOブログに引越しする為の暫定版です(汗
ギター弾きが備忘録してます。

素人が自力でフレット交換やってみた【その4(1):工具の販売店】

2011-08-28 00:08:41 | エレキギターのフレット交換

という訳で、先に雑記なんかも書いてしまいましたが、、(汗

まずは工具の紹介。

 

【工具の購入先】

ギターのフレット交換するには、まず工具が必要。

って事で、色々、WEBとかのフレット交換記事を見ながら必要と思われる工具を物色しています。

まずは購入している、お店を紹介♪

 

○STEWMAC

超有名な海外の販売店+工具メーカー

ギターの関連パーツの品揃えも凄まじい数ですが、リペア用の工具を自社で製作・販売

しており、この工具が”痒いところに手が届く”的な良さがあります。

難点は海外サイトというとこだけ、、(汗

僕も、英語はわかりませんが翻訳サイトで翻訳してみたり、写真見て判断しましたw

どうみても安いので、人生初の海外サイト注文やってみました。

 

↓コレ

Cimg3287

無事届いた♪

やってみれば、出来るもんですねw

 

インターナショナルサイトがあって円表示もあるので、なんとなく、価格や書いてる意味は

わかるのですが、最初は本当に品物着くかどうか不安でした(笑

 

○GUTAR WARKS

日本の有名ギターショップ。

ギタービルダーとしての腕もすごい店だそうです。←オーダーした事がないので確かめてはいません(汗

やはり日本語表示は安心です♪ 説明も親切丁寧でありがたいです。

品物的には、STEWMACと似た感じです。

 

○柾目ウッドメーカー

こちらも有名メーカー。

リペア工具を製作しているので、STEWMACとは一味違う工具が揃っております。

 

以上

 

大体この3店+ヤフオクなんかを見ながら工具を物色しております(笑

工具の解説につづく