夢で逢えたら~毎日がftr日和

大好きなKinKi Kidsについてのひとりごとを中心に
日々の生活を綴る、ひまわりの日記です。

堂本兄弟 5/26 

2013-05-30 23:24:20 | 音楽
一週間ぶりの更新です!
伊豆旅行+お客様の接待などをしておりました。
晴天続きで、よい旅でした♪
写真は、
黒船で日本にいらっしゃったあのペリーさんの像です




下田のキレイな海と真っ青な空に、
すごく癒されました。
でもこの間、ネットも全然見ていなかったので、
浦島太郎状態。
ちょっと不安になりました。
スピード重視の、このご時世ですから。

日曜日の堂本兄弟も、昨日見ました。
ともえちゃんがひな壇にいてビックリ!
”堂本ファミリー”と字幕が入っていましたが、
便利な言葉です(笑)
ともえちゃんに対しての、
光ちゃんや剛くんのテキトーすぎるあしらい方、
好きなんですよね
絶対的に一生友達から進展しない感じが、
ファンとしては安心できるのかも

今日はちょっといろいろあって落ち込んでます。
ま、時間が解決するタイプの、
些細なことなんですが。
眠る前にこういうの、嫌なものですね★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若葉のころ

2013-05-23 00:36:20 | グッズ
きくちPのブログを読んでいたら、
なつかしい文字を発見♪
「若葉のころ」です!
きくちPはKinKi Kidsというアイドルを知るため、
このドラマを見たとのことでした。

わたしは、剛くんが出ているドラマの中では、
この作品が一番好きです
光ちゃんも出ているという理由もありますが、
とにかくお話自体が面白かった!
最終回も好きですね~

毎週、二人がバスケをするエンディングを見て、
幸せな気分になったことを思い出しました。
「FRIENDS」も大好きでした。
CDデビュー前の曲でしたから、
毎週TVで聴くのが楽しみでしたね~

金曜日の夜の放送だったので、
ダンナは飲み会が多く、リアルタイムで見ることができました。
だから、子どもたちを早く寝かせるのに必死だったっけ(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堂本兄弟収録日 5/21

2013-05-21 23:24:28 | テレビ・ラジオ
今回もハズレてしまった番組収録が、
予定通り行われていたようですね。
でも一本目が9時開始って?!
めちゃめちゃ早いですね!
私が以前観覧した回も一本目でしたが、
もっと遅かったような。
きくちPは5時台にスタジオ入りのよう。
KinKiさんたちも早かったんでしょうね~
お疲れ様です<m(__)m>

お疲れと言えば私。
月・火曜日と連続で働き、
明日も出勤です
何が疲れたって、今日、
履こうと思っていたカーゴパンツがなくて。
家族のものと混ざってしまったかしらと思い、
すごく探したのですが見つからず、
あきらめて他のものをはいて出かけました。
そうしたらなんと、
お隣から「落ちてましたよ」とお届けいただいて
この間の風の強い日に吹き飛んだんですね・・
お気に入りだったので、ホッとしました。

実は同じ日に、
シャツについていたベルト代わりの紐も紛失してしまって。
これまたヘビロテ服だったのでショックです
そうだ!
占いで、私、今日最下位でしたわ
きっちり当たってしまった。
さっさと寝ます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデン週間

2013-05-20 23:05:32 | テレビ・ラジオ
ちょっと時期外れ?というタイトルですが、
剛くんを続けざまにテレビで見られるって、
そうないことなので
ゴールデンウィークは一年に一度ありますけど、
これは何年に一度なんだろ(涙)
ま、とにかく楽しみましょ♪

まずは金曜日の「僕らの音楽」。
(「zip」は録画を失敗して
まだ観ていないので。)
小栗君との対談内容、
音楽についてがメインじゃなかったから、
新鮮だった

「summer snow」は私にとって、
なかなか思い出深いドラマです。
当時、パソコンを買ったばかりで、
あちこち書き込みをしてました!
特に毎週、
ドラマが終わった後、
番組サイトにコメントを書くのが楽しみでした
ただ、このドラマの結末がとても納得がいかなくて、
不完全燃焼だったことを覚えています。
それまで大好きなドラマだったので、
悲しかったです。
小栗旬君は名前が変わっていたので、
特に印象深くて、陰ながら応援していました。
剛くんじゃないけど私も、
テレビで見かけると、
「弟君、頑張ってる~」
って思ってました(笑)

剛くん、またドラマに出てくれるのかな??
そんなニュアンスでしたよね。
3か月間・毎週見られるのがうれしいので、
是非とも出てください!!

次は「王様のブランチ」。
まったりした、やさしいトーンでした
若いお姉さん・二人だったからかな。
雰囲気がまた違った!
土曜日の昼間にぴったりのインタビューでした。

夜の「SONGS」。
これは涙なくしては見られませんでした
お母さんの件、じゃなくて、
中学校の先生のお話の時です
転校当日までその事実をかくして、
お世話になった方々宛の手紙を先生に託したこと。
このお話に泣けて泣けて。
転勤族としては思うところが多々ありました。

最後はきのうの「堂本兄弟」。
光ちゃんのセレブ話がよかったですね~
フェラーリともう1台、車を持っているんですね!
今は3台かも??
出不精の光ちゃんですから、
その辺にお金を使ってもいいかも。
最も最近は、ずいぶんあちこち出掛けているようですが。
良いことです

それにしても。
二人とも、ジャイアンツのユニフォームが、
ぶかぶかで可愛かった

昨日は「亀の恩返しコンサート」に行っていて、
「堂本兄弟」をリアルタイムで見るには、
ちょっと忙しかったです。
お風呂も入って、ビールを飲みながら観たかったので、
すごく頑張りました!

武道館で3時間半、
スピッツ・秦基弘・KRAVA・いきものがかり・平井堅と、
豪華なメンバーを堪能してきました
夫は帰り道、「すごい人だな~~」
と言っていましたが、
「東京ドームはこんなもんじゃないよ、約5倍だもん!」
と、自慢した私でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性セブン 5/30日号

2013-05-16 23:59:24 | 雑誌・本
週刊誌って、初めて買ったかも!
美容院か病院で読むものと思っていましたから(笑)

今朝新聞で、
”堂本剛がここまで語った”
みたいな広告が載っていて、
これは読まなくては!
と思い、本屋へ行きました。
「週刊朝日」同様、
立ち読みで終わらせようかと思ったのですが、
内容がうれしくて、買って帰りました~

光ちゃんと剛くんが夫婦みたいで、
”光ちゃんが夫、剛くんが妻”、
というのは、ファンの間では有名な例え話ですが、
ご本人から具体的に出たので、ほ~と思いました。

”ダンナがミュージカルをやっているときに、
嫁は自分でできることを楽しむ、そういう夫婦”
って発言も、思わず笑っちゃいました
というか、
私はこういう話を聞きたかったんですよね。
ファンに寄り添った、素敵な内容でした
剛くん、ありがとう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週刊朝日 5/24号

2013-05-14 23:51:40 | 雑誌・本
まず、謝っておこう・・
剛くんが表紙を飾っている「週刊朝日」、
買ってません!

買うつもりはあったんですよ~
本屋の前を通った時、
スーパーで買い物をした時、
完璧に2度はあったんですが、
その時は忘れてしまいました。

そうしたらなんと、図書館で、
剛くんがじっとわたしを見ていたんです
思わず手に取って読んでしまいました。
目力、ハンパなかったです

ASKAさんとの対談も、楽しそうでした。
自分が一番最初に買ったCDが飛鳥
(古い人間なんでこっちがでちゃう!)
って、おしゃれですね
ちなみに私は、
桜田淳子の「わたしの青い鳥」です。
アグネス・チャンの「草原の輝き」と、
迷ってこっちにしました。
どちらを選んだにせよ、そのあとの私の人生は、
特に変わりなかったでしょうね(笑)

はい、以上でこの件は終了でいいですか
まだまだ「カバ」プロモは続きますし。
スタートダッシュしちゃうと、
途中で息切れしちゃいますし、ね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MUSIC FAIR 5/11

2013-05-13 23:52:58 | テレビ・ラジオ
剛くん、楽しそうだったなぁ
気心の知れたメンバーが一緒で、
ほんわかムードの30分でした♪
剛くんの笑顔が、私も笑顔にするよ~~

大きく叫んだものの、
リアルタイムで見られなくてごめんなさい<m(__)m>
娘と「コナン」の映画を見に行ってました!

今年はなかなかよかったね、うん
子どもには難しかったかもしれないですが、
大人にはいい感じでした。
12月の「VS ルパン」も楽しみ
絶対見に行くよ

ちょっと脱線しましたが。
近藤さんとのデュエット、素敵でした
でも、近藤さん、レボレボとのデュエットは、
本領発揮!って感じで、
すごかったですね
人が変わったようで、びっくりしました。
さすがです~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堂本兄弟 5/12 miwaクロ

2013-05-12 23:52:39 | テレビ・ラジオ
今日のゲストを知らずにテレビの前に座ったので、
「え~、またももクロちゃんのなのぉ」
と、ちょっと不満でした
だって、ホンのふた月前ですもんね。
きくちP、
ゲストの選定にはもう少し頭使ってくださいよ!
とはいえ、
笑いどころがたくさんあって、
たのしい30分でした♪

個人的には漢字が好きなので、
たかみなとかなこちゃんの戦いが楽しかった
剛くんとmiwaちゃんの小芝居も、
なかなかよかったよね!
光ちゃんがはじけてたのも、
すごく良かった!
舞台が終わって、リラックスしたかな。

武田君も久々の登場で、よかったね~
マッキーもコンサートの時に、
”しばらく休んでいるからさみしい”
というような話をしていたみたいだから、
ツアーが終わったらまた会えるね
楽しみ

そうそう。
先日、ネットニュースで千里君の話題があってびっくりしました。
ニューヨークで結婚(事実婚)していたとか。
おめでとうございます。
・・相手は美里さんじゃないんですね~
そのことに驚いたのですが、
元ファンの人たちはみんな同じことを考えていたみたい
コメント欄を見て笑っちゃった。

で、懐かしい千里君の曲を聴きたくなってしまいました。
先日書いた「Rain」は一番だけど、
次に好きなのは「真冬のランドリエ」かなぁ。
必ずコンサートで歌ってくれて、
”大きく君に手を振るよ”
という歌詞のところで、
一緒に手を振った「十人十色」も、
忘れられない一曲です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリスタ 5/20号

2013-05-10 23:34:28 | 雑誌・本
「オリスタ」さんは、
毎回写真が良いですよね~
剛くんの表情に癒されました

本文はけっこう重いというか、
剛くんらしく語ってるな、って感じ
お母さん想いなのは、ホントえらいね、いつも。

わたしも18から親元を離れているので、
気持ちはわかります。
何年も会えないことが多いので、
いつまでも親は私が心配みたいだし、
わたしもどうしたら親孝行ができるか、
気づくとそんなことばかり考えていますね。

自分が親になってわかりますけど、
子どもが毎日元気に生活してくれていること、
それだけで十分なんですよね
頭が良かったり、スタイルが良かったりとか、
付加価値があれば、
なおうれしいですけどね

剛くんのカバーアルバムが発売されることが、、
お母さんの夢の一つであったとのことですが、
わたしの夢ってなにかな??
って考えてました。

とりあえず息子が無事に就職すること、
娘が大学に行くことかな~
平凡な夢でした(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カバ 初聴き

2013-05-10 11:42:09 | 音楽
「カバ」をヘビロテ中です♪

剛くん・ひとりの歌声をこれほど聴き続けるのって、
久しぶりだわ~(爆)
なんか長いこと色っぽい剛くんの声を聴いていると、
ちょっと照れる

そして、一曲終わるごとに、
光ちゃんがいないことに気づいて、
さみしくなるのは、私だけですかね

今年のFNSは、
きっとアッコさんと「古い日記」を歌うんだろうな~
なんて思ってしまった。
一番現実的、ですよね?
作品の出来としては、
「ANSWER」が良いと思いました!
というか、自分の好きな曲だからですけど

昨日買い物に行ったら、
本のコーナーに剛くんの表紙がバーンと並んでいて、
すごく焦りました!
最近、ないですもん、こういうの

どれを買おうか非常に迷ったんですが、
中身はさておいて、私的に一番惹かれた表紙の、
「TVガイド」にしました
例のごとく、全部買わなくてごめんなさい~
でも、「オリスタ」は買ったから!うん!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする