夢で逢えたら~毎日がftr日和

大好きなKinKi Kidsについてのひとりごとを中心に
日々の生活を綴る、ひまわりの日記です。

奈良の母子手帳

2013-03-29 23:23:49 | その他
スゴイですね~
剛くんのイラスト入り母子手帳ができたんですか!
ポップな感じで、
見るたびにワクワクしそうですね♪
妊娠期間が楽しくなると思います

わたしの母子手帳は、
上の子も下の子も、違う場所で発行されたし、
大きさもそれぞれ違うので、
転勤するたびに関心を持たれたものです。
この手帳を私が持っていたら、
あちこちで人気者になれたかも
うらやましいです

今月も残り土・日のみとなりました。
このひと月、早かった!
棚卸のために、
出勤日が多かったこともありますが、
あっという間でした。
とはいえ、来月もこのペースらしいので、
あまり変わらないかな
とはいえ、
仕事があるのはうれしい悲鳴ともいえます。
そろそろスギ花粉ともさよならできるし、
4月が待ち遠しい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「カバ」発売日決定

2013-03-28 22:51:20 | 音楽
5月8日に発売と知り、早速予約しました!
DVDのついていてる初回盤にしたんですが、
通常盤に新曲が!って、
こういう売り方、
このご時世ですから分かってはいるけど、
ちょっとう~んって感じですね、やっぱり

ま、その辺の話は置いておいて。
収録曲もわかって、
一気に期待感が増しました!!
バラエティに富んだラインナップですね。

マッキーの曲は、
いつも歌って欲しいと思っていたので、
ようやくだなって、うれしいです
「ANSWER」とは、渋いトコ来ましたね~
でも、ヒットした曲とかアップテンポの曲とか、
そんなんじゃなくてよかった、かな。
「ANSWER」は確かに合っているかも。
”愛という窮屈を~♪”のところは、
剛くんが歌うと、
色っぽい感じになりそう
楽しみだなぁ

今日娘と電車に乗った時、
光ちゃんの「Show must go on」を読ませたら、
語尾に”w”を使っているのを見て、
飛び上がってびっくりしてました(笑)
「こ、光ちゃんがこんなの使ってる!!」
って。
人はすごく驚いたら、
ホントにジャンプするんですね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SHOCK 1000回公演 その3

2013-03-23 17:35:46 | ライヴ・舞台
ありがとう~「王様のブランチ」~~
エンタメコーナーで、
光ちゃんを取り上げてくれて

囲み取材の映像は初めてみました!
剛くんのことについて語った内容は、
他の方のブログで拝見したのですが、
光ちゃんの口で語ったのを見て感激
優しさにあふれてました
うれしくてうれしくて、
涙が止まりません

「彼は迷っていたと思います。
 恐縮してましたね。」
「タンブラーは、彼なりの愛情だと思います。」

光ちゃんはちゃんと分かってくれてる!
もちろん、疑ったことはなかったけど。
光ちゃんの言葉に、
いつも嘘はないと知っているからこそ、
うれしかった。
KinKi Kidsのファンでよかったと、
しみじみ思った瞬間でした

今日は一人で見ていてよかった!
ダンナが一緒にいたら引かれてました、
確実に
さて、娘が帰ったらもう一度見なくちゃ。
今度は平静に、ね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・SHOCK 1000回公演 

2013-03-22 23:59:24 | ライヴ・舞台
新聞にもたくさん記事が載っていたんですね~
ファンのみなさん、
早起きして買い集めるんですね!
スポーツ新聞を買うという行為、
考えたこともありませんでした!
いやいや、甘いです、わたし。

うちでとっている新聞には、
光ちゃんと東山さんしか写ってなかった
KinKiの「キ」も書かれてなかったし。
単純にこの、1000回公演スピード記録が、
演技者として素晴らしいということなんですね。
ミュージカルに無縁の相方がお祝いにくるって、
あえて放送することでもないという判断ですか。
ワイドショーでも、
1000本のバラを持って駆け付けた、
素敵な先輩の方が、
画になるんですね(笑)

剛くんは静かな感じで登場しましたが、
ふぉーゆーややらっちが大騒ぎでしたね!
特にやらっちはめっちゃ笑顔で、
「ヤバイ!!」と言っているのが、
画面でわかりました。
いつも近くでKinKiさんたちを見ている人だからこそ、
剛くんがステージに上がった理由・意味を、
わかってくれてるな~って、
うれしくなりました

3/29発売の「オリスタ4/8号」に、
今回の様子が載るとのこと。
早速予約しました♪
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SHOCK 1000回公演

2013-03-21 23:59:24 | ライヴ・舞台
何から書いたらいいのかな
うまく言葉が出てこない
こんな日は久しぶり
一つずつゆっくり、ね。

まずは。

光ちゃん、おめでとう
ホント頑張ったね~~
ただただ、すごいよ
継続は力なりって言葉、
きょうは光ちゃんのためだけにある!って感じ。

これからも、求められる限り続けるだけ、
でしょ?
そういう、迷いのない光ちゃんが大好きです♪
いままでも。
これからも。

そして、
そのひたすら走り続ける、
光ちゃんの世界を壊したくないから、
ずっと観劇しなかった剛くんが、
今日は帝劇に現れたなんて

このニュースを知った時は、単純に驚きました。
娘と「めずらしい!!」
なんて笑いながら。
でも時間が経つにつれ、
”もしかしてこれって、すごいことじゃない??”
って思い出したらもう、
このことしか考えられなくなって、
「最高の離婚」の最終回がすごく楽しみだったのに、
ドラマの内容も頭に入ってこなかった

最近ジャニーズのGに、
”仲が良いことが目に見えて当たり前”
みたいな空気があって、
どうしたってKinKiさんたちって他人からは、
”あの二人どうなの?”
と言われちゃう訳で
お互いのソロに立ち入らないことを、
暗黙のルールにしている、
KinKiさんたちの頑ななところ、
私は大好きなんだけど、
それでもちょっと不安になるときが、
正直ありました。

だから今日は、うれしい!
特別な日に、特別なことをしてくれた、
それがうれしいの

ここまで書いてきても、
やっぱり気持ちをうまく文字にできないです。
ぜんぜん思いを書ききれてないです。

明日WSで映像を見たら、
朝から泣いちゃうな~
それよりも、眠れるかな~

なんだか知恵熱が出そうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堂本兄弟 3/17 未公開総集編

2013-03-19 23:43:37 | テレビ・ラジオ
楽しかったですね~
KinKiさんたちのコント(??)が良くて、
恥ずかしくなるほど、
テンションが上がっちゃいました

二人の絡みは楽しいな♪
それにホント”光ちゃんはシュッとしてる”しね!
剛くんがいいお尻なのかはわからないけど(笑)
光ちゃんがいうんだから、そうなんでしょ

着物の着付けの話もおかしかった!
女性ならあるある話ですよね。
ま、結婚式以来着付けは経験がないんですが、
その時、実際剛くんの動きのようだったんで、
思い出して笑っちゃいました。

先日ネットニュースで、
堂本兄弟のリニューアルがトピに上がっていて、
ちょっとびっくり。
レギュラーメンバー交代に関しての報道だったけど、
一般の方のコメントもあって、
ちょっとイタかった
ファンとしては、あんまり読みたくなかった感じで。
ちらっと目を通してやめちゃった
感じ方は、人それぞれですからね。
いちいち気にしちゃいけないのは、
重々承知しているんですが、
いいことだけ知りたかった。
勝手ですけど。

同じ時に、
作家の今邑彩さんの訃報が報道されました。
なかなか新作が出ないなぁと思っていたのですが、
ご病気のせいだったんですね。
大好きな作家さんの一人だったので、
すごくショックです。
素晴らしい作品を書かれた方なので、
これからでもいい!
たくさんの方に読んでいただきたいです。


今邑先生、今までありがとうございました。
全ての作品を読ませていただきましたよ。
特に好きなのは「蛇神」
シリーズでしょうか。
「よもつひらさか」も名作ですね!
どれも好きでした。
ご冥福をお祈りします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界フィギュア 女子フリー

2013-03-17 21:38:41 | スポーツ
女子はハイレベルな戦いでした!
どんどん1位が入れ替わって、
本当に誰が表彰台でもおかしくない状況でした。

その中で一歩も二歩も先を行っていたキム・ヨナ。
機械のような正確な滑りで、
これにはなんともコメントしようがありません。
218点台の高得点・・恐ろしい。
(バンクーバーオリンピックでキム・ヨナ自身が、
 228点台を出してましたが。)

いろいろ言う人もいるでしょうが、
あれほどの完璧な滑りであれば、
しかたないです。
解説の八木沼さんも思わず、
「すごい・・」
とつぶやいていましたよね。

フィギュアをしている人たちは、
やはり一度はあんなノーミスの滑りを、
してみたいと思っていることでしょうから、
つい出てしまったんでしょう。
技術点については素人なのでわかりません。
ただ、
カナダの観客があれほど盛り上がるのであれば、
見ている者に感動を与えたことは、
間違いないです。
それがジャッジの採点に作用することも、
あるのかも。
というか、そう思わなきゃ、
やってられません。
真央ちゃんが、
あれほどフェアな発言しかしない訳ですから、
外野が言うことでもないでしょうし。

素晴らしい滑りと言えば、
中国のジジュン・リも良かったです♪
チャーミングだし、
ピンクの衣装がまた似合ってました
来年のオリンピックでは、
かなりの強敵になるのでは。

日本勢は佳菜子ちゃん、頑張りました!
真央ちゃんもやっぱり期待通り
鈴木さんはちょっと残念でしたが、
彼女はこれで終わる人はないですね
次のシーズンを楽しみにしています。

ああ、フィギュアも終わり。
東京は桜が開花したし、
すっかり春です。
うれしいようなさみしいような。
複雑な心境の私です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界フィギュア 男子フリー

2013-03-16 23:52:57 | スポーツ
う~ん、ちょっと切ない終わりでしたね
日本男子最高位が羽生君の4位って、
正直意外でした。
高橋君がもっとやってくれると思っていたので。
失速ははっきり言ってビックリでした。
羽生君がケガをしていたことも知らなかったし。

今日は結果を調べずにテレビを見てました。
わたしがフジにクレームを入れたからか(笑)、
無駄なVTRも少なめで、
今日の放送は楽しく、
かつ緊張感を持って見られました♪

羽生君が2本目の4回転の着氷をこらえたところで、
うるっとしちゃいました
頑張ったね~~
無良君の滑りも素敵でした
パトリック・チャンの点数は、
あれどう見ても出過ぎでしょ
デニス・テンはすごかったね

はい、男子についてはここまで。
心は来年のオリンピックに飛びましょう!!
終わったことをごちゃごちゃ言っても、ね

明日は女子フリー。
真央ちゃんがどこまで巻き返してくれるか、
非常に楽しみです
キム・ヨナは衣装が素敵でした
明日はどんなかな。
彼女は衣装のセンスがめちゃいいですよね。

滑りの方は、どうだろ。
ショートが終わった時のアップで汗がすごかったので、
フリーの課題は体力面でしょう。
ま、突っ込みどころは、
それだけなんですけどね
なんだかんだいっても、
パトリック・チャンみたいに、
点数が出ちゃう気がする・・

とにかく、楽しみだわ~

きょうは急きょ仕事に行ったので、
光ちゃん出演の番組が見られなかった!
娘が一緒に見たがっているし、
来週まで持ち越しそう
フィギュアが始まると、
ついKinKiさんは2の次に
仕方がないのですよ。許せ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界フィギュア 男子ショート

2013-03-14 23:53:03 | スポーツ
パトリック・チャン、すごかった!!
恐ろしいほどの完成度で、
向かうところ敵なし。
3連覇は堅いです

2位につけたデニス・テンは、
失礼ながら、
実況のアナウンサーと同じく、
私もダークホースと思っちゃいました(笑)
ただ、
フリーとセットでよい演技の出来た者のみが、
表彰台に上れる訳で、
まだまだ判りませんね!
日本勢だってやってくれますよ

羽生君は4回転の転倒が、
かなりハートに響いていますね・・
若さが出たかな。
技術云々じゃなくて、
気持ちさえ立て直せば、
明後日は大丈夫だと思います。
高橋君もこのままじゃ、
今シーズンを終われないでしょう

ニュースでは、
”ソチ3枠が危ない”なんて言ってますが、
私は全然心配していません。
日本男子をなめんなよ~~、
って感じです
ファイトだ

フィギュア一色で、
光ちゃんの特集が組まれた、
NHKのニュース、見てません
明日見るよ!!ごめんねぇ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堂本兄弟 3/10 鈴木福くん×大久保佳代子さん

2013-03-13 22:17:51 | テレビ・ラジオ
KinKiさんと福くんのコラボ、
よかった~
めっちゃ笑顔になったわ
最後、ハイタッチしたところが、
特によかった。
二人とも、
いいパパになるんだろうな~って、思ったわ
私が生きているうちは、見たくないけど(笑)

光ちゃん曰く”天使”の福くんと、
相反する大久保さんという組み合わせ、
珍しくて面白かったですね!
これから続々、
こんな感じのゲストさんが続くようですね。
新しい試みに、ワクワクします

一週間に一度のお楽しみ。
KinKiさんたちが楽しそうなら、
それでいいんです、わたしは
笑顔を見たいだけなの

先日スカイツリーに上りました。
前回は少し雲があってイマイチでしたが、
今回は冬の寒空+雲一つない快晴で、
富士山もきれいに見えました♪
自分で言うのもなんだけど、
ちょっとおしゃれな写真が撮れたので、おすそ分け。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする