夢で逢えたら~毎日がftr日和

大好きなKinKi Kidsについてのひとりごとを中心に
日々の生活を綴る、ひまわりの日記です。

関ジャム 2/26

2017-02-28 23:59:24 | テレビ・ラジオ
遅ればせながら見ました。

あんなびっちり1時間、
光ちゃんが出ずっぱりなんて。
しかもコラボまで、、
予想外の内容でした

昼の部が終わった後の収録って、
そんなにハードスケジュール組まなくたって
どうせチケットは手に入らないのに!
なんでこんなに宣伝を??
特に今年、多いよね??
って思っちゃった

多分、1500回に到達するから、
そのご褒美的なものかも、
などと考えていましたが、実際はどうなんだろ。
ま、わかりませんが。

番組構成は、イマイチだったよね
せっかく宮本亜門さんと沙也加ちゃんという、
ビッグゲストが来てくれたのに、
ほぼジャニーズネタだけって、どうなのかしらん
もう少し外に目を向けてもよかったのでは。
もしくはゲストを呼ばず、
ジャニーズだけで推すとか、ね。
私的には、ちょっと不満が残りました。

さて、いよいよ明日から3月に入ります。
カレンダーも衣替えしました。
2月の剛くんはすごく色っぽかったけど、
3月の光ちゃんはちょっと若いね!
可愛い~
娘は前髪が下りてる光ちゃんの方が好きらしい。
今日の関ジャムでは上げてたから、
ずっとぶーぶー言ってました(笑)

そうそう。妻夫木君主演の「愚行録」を見てきました。
原作者の貫井徳郎さんは好きな作家のひとりで、
すべて読んでます。
ずいぶん前に面白く読んだ記憶があったのですが、
今更映画化されるとは思いませんでした。
相変わらず、すっかり内容も忘れていて、
う~ん、こんな話だっけ?と思いながら見てました。
でも私、こういうドロドロ系の暗ーい映画、
めちゃ好きなんですよね
日常から全くといって外れる感じが、堪らない!

明るいうちに見るには、ヘビーな映画ですよと、
これからご覧になる方には、
一応お知らせしておきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブンブブーン 2/26(97回)

2017-02-26 23:53:13 | テレビ・ラジオ
今日は北斗・佐々木夫妻と中華街へ。
美味しそうに食事をするftrは、
非常に可愛らしい♪
ご夫妻の食欲には圧倒されたけど

占いの内容も興味深かったな~
光ちゃんがいつもどうして、
あんな王子オーラを出しているのかというと、
持って生まれたのものだったのですね
すごく納得しちゃいました。
12項目のうち、6項目が一緒で、
「気の合う二人」と言われて、なんだかほっこり。
こういう、占いのいいところは、
素直にそのまま飲み込みます(笑)

今日ふと気づいたけど。
最近、衣装に全然注目してないかも。
顔というか表情ばっかり見てるのに気づきました。
だってftrでいるKinKiさんは、
ホントに楽しそうなんだもん
「堂本兄弟」が終わった時、
絶望的になったあの頃の私に言ってあげたい。
「新番組も楽しいしちゃんと続くよ!」って。

実際、「堂本兄弟」の時は、娘はあんまり見る気が無くて。
出演者が多くてftrがあんまり喋らないからつまんないって
「LOVELOVE」よりもそういう側面は、確かにあったかも。
ともえちゃんのコーナーとか別にあったから、
メリハリがあって面白かったもんね。
あれでトークにもともえちゃんが一緒だったら、
やっぱりちょっとまとまらなかったと思うし。

だからその点、今はノンストレス
絶対KinKiさんはお喋りするし、
色々なコトしてくれるし。
可愛いところも多いから~
今日も思い出して寝ようっと。

「関ジャム」は明日の朝かな。
この番組はダンナも含め三人で見ていたけど、
光ちゃんが出る特集ならきっと見ないと思う。
わたしたちが二人で盛り上がるのを見るのが、
とにかく嫌らしい、、
へへ、ごめんね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初・プレミアムフライデー

2017-02-24 23:59:24 | 雑誌・本
あれよあれよという間に出現したプレミアムフライデー。
ジャニオタの中で「プレミアム」といえば、
「少年倶楽部プレミアム」をさしますけどね(笑)
普及に関ジャニが使われているのであれば、
これも変わっていくのかも。
息子の会社では、早速導入されたそうで、
すっかり飲み過ぎたよう。
終電で帰るみたい
あの感じじゃ、明日は使い物にならないな~
しかしながらこの行事(?)、
果たして定着するんでしょうか??
10年後の日本を、今、見てみたいものです

今日はずっと「an.an」の記事を思い出してました。
剛くんのインタビューのところ。
「人は”2”という数字に翻弄される」という話。
分かりやすいね。うん。

選択肢が三つの時は、
「はい」「いいえ」「わからない」
という感じで、アバウトな回答も選べるけど、
二つは「はい」「いいえ」しかない。
良く考えたらこれはすごく怖いことです。
逃げ道がない。 
そしてみんな、誰かと比べられるのは嫌がるのに、
自分は人と比べたがるしね。
個々で評価するって、本当に大変です。

「18~25歳の記憶がない」
という話は、何度聞いても辛くなるね。
こちらはその頃が特に印象に残っているだけに、
さみしくもあります。
だからやっぱり言わせてください。

安心して!
どんな時の剛くんも、大好きだったよ!
もちろん、今も大好きだけど

昨日からやけに「好き」「好き」攻撃してるね
ま、ホントのことだし、言うのはタダだし~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「an.an」 no.2042

2017-02-23 23:59:24 | 雑誌・本
何故か昨日は配達されなくて、
今日、拝めました♪

これは!これは!!
久々に感動レベルの写真でした~
娘と大騒ぎ
表紙からすごいもん、
すぐ売れ切れちゃうね、きっと
今、amazonを見たら1位だった
うれしいな。

テレビ誌を見慣れているから、
女性誌は切り口がなんだか新鮮ですね。
剛くんの、
「生きてみようと思ったのはファンの皆さんのおかげ」
というところでは、うるっとしちゃいました。

この20数年、もし剛くんがいなかったら、
いったい私の人生はどうなっていただろうと、
よく考えます。
こんなに楽しく暮らせてはいなかったと思います。
たくさんの壁にぶつかった時、
心の支えになってくれましたよ!
かえってありがとうを言いたいくらいです。

光ちゃんも
「よくこんな二人を応援する気になったものだね」
などと謙遜していたけど、
応援しようと思ってしてるわけじゃないから!
ただただ好きになったからなの!
ホントに大好きなんだよ!
しつこく書くけど。

今日は美容院で光ちゃんが表紙の「女性自身」を見ました。
あ、光ちゃん!!
とうれしくはなったけど、
家に帰って「an.an」を見たら、
やっぱり剛くんと一緒の光ちゃんの方が、
数倍好き!って再認識しちゃいました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めざまし SHOCK特集 2/20

2017-02-21 23:56:14 | テレビ・ラジオ
昨日の特集、
テンションが上がっちゃいました!
わたしが光ちゃんに会った日から、
数日後の取材なのはわかっていたのですが、
前髪が短くなってた!
この間、切った方がいいよって私が言ったから、
なんてね♪

「朝から楽しそうだね~」
とダンナ。
ちょうど軽部さんのフライングのところで、
わたしが大笑いしていたための発言です。
しかしこの後、洗濯機のピーピーという音に呼ばれ、
またゴミでも詰まったのかしらん、
と思いきや、見たことのないエラーコードが表示されていて、
確認したら故障でした
そういえば、最近変な音がしていたけど、
だましだまし来ていたのでした。
早く買いかえればよかった、、、
「SHOCK」特集を見ている途中に、
こんなショックなことが起こったのは、
多分私くらいでしょう

ということで、
約7年半共に暮らしてきた洗濯機さんとさよならしました。
次は結婚以来4代目となります。
これまで二層式→全自動→ドラム式→電気洗濯乾燥機、
という変遷をたどりました。
最初、何故二層式を買ってしまったのか、
非常に後悔してからの全自動では、
楽過ぎてまさに天国に来たような気分でしたっけ。
今回壊れたドラム式は、なんとなく雰囲気で買ってしまったものの、
どうもイマイチで、失敗したな~と思っていたのですが、
高いので簡単に買い替えることもできず、
今まで来た感じでした。
とはいえ、仙台で被災しながらも1日2~3回、
毎日働いてくれたので、感謝でいっぱいです。
ありがとう<(_ _)>

今年に入ってから、
ダイニングセットとリビングのラグ、そして洗濯機と、
世代交代しました。
なかなかの出費が続きます

最近、産休に入った若者の仕事をシフトされて、
これが全然上手くいかず、落ち込んでました。
今日の帰路は足取りが重かったです。
明日からどうしようとため息ばっかりついていたんですが、
きのうのftrどヤを聴いたり、
KinKiさんの動画を延々見たら、
すっかり落ち着きました
うん、落ち込んでたって、
結局は成るようにしかならないよね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブンブブーン 2/19(96回)

2017-02-19 23:59:24 | テレビ・ラジオ
今日のトレンディエンジェルの回、面白かった~
30分、笑いっぱなし
ブンブブーンであんなに笑ったの、
久しぶりかも!

堂本剛軍団の皆さん、
誰ひとり存じ上げない方たちでしたが(スミマセン(^_^;)
みなさん、ちょっとずつちゃんと剛くんに似ているのね~
どなたも上手に歌える人たちのようでした。
ちらっと聴いただけでも、わかりました。
きっとカラオケで上手く歌えて、
周りから似てるって言われ始めて、
ファンになっていったのかな??
なんて思いながら見てました。

服装はどうだろ。
ちょっと派手過ぎのような気もしたけど、
季節的なものもあるかな。
剛くんの春夏の雰囲気には近いかも。
「剛ってこんなんだっけ?」
という光ちゃんが可愛かった。
”実物の方がいい”というのを、
暗に仄めかしてたよね
愛があった

8人対1人のKinKi Kidsは、
やっぱりちょっとさみしかったわね
すごく寒そうな日のロケだったから、
光ちゃんは余計寒さが身に染みたと思う
光ちゃんの為にも、
是非ミュージカル系の方をお呼びしてほしい。
今なら月9の番宣で山崎育三郎さんとか、どうですか。

今日は「おしゃれイズム」で、
斗真君が「雨のメロディ」を踊ってくれたらしい
ふぉーゆーも一緒に!
まだ見ていないけど、楽しみ♪
明日の「めざまし」の録画も準備完了!
楽しみは続くな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

billboard classics festival 2017

2017-02-18 23:59:24 | ライヴ・舞台
今日は光ちゃんとニアミス!
有楽町に行ってきました。
国際フォーラムだけど。

マッキーがゲスト出演するというから、
張り切って行ったけど、
一曲だけって。
ないよね~
他のアーティストは3~4曲だったのに。
お友達一同、ずっこけちゃいました。

でも、シンフォニーオーケストラが素晴らしかったし、
小野リサさんの曲も聴けた。
席も比較的前方中央で、贅沢な時間でした。
お友達と久々に飲んだし、
とにかく楽しかった♪

ということで、
「CUT」は未だ受け取ってないのでした
みなさんの興奮ぶりを目の当たりにしていると、
早く見たいのが正直なところだけど、
明日の楽しみにします

今日飲んでいる時、友達に、
「ねえねえ、光一君がSHOCKの時、
 剛くんは何してるの?」
と聞かれちゃいました。
「う~ん、寛いでる、かな
苦しい答えだったわね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二人芝居ノススメ

2017-02-17 23:59:24 | テレビ・ラジオ
今日はいつもより仕事の終わりが遅く、
家に帰ったのが8時ごろ。
四大陸の羽生君の演技はなんとか見守ったのだけど、
得点を見ずにすっかり寝てました

男子のフィギュアはすごく進化してますね。
恐ろしいほど。
今日は4回転ルッツを見ました。
しかもコンビネーションって、ありえない。
怖いくらい素晴らしかったです。
新しい時代を感じました。
ネイサン・チェンが明後日のフリーも同じ演技ができたら、
羽生君でも上に行くのは厳しいでしょうね。
うん、見ている方は楽しみができました

今日は片頭痛がひどくて、ぼーっとしてるけど。
KinKiさんの曲を聴いたら、
一瞬で癒されました
やっぱり「Fall Dance」がお気に入り♪
コンサートのドキドキが蘇ります
ああ、KinKi Kidsに会いたいな~

先日の「プレミアム」で、
トニセンの舞台の様子を見たけど、
あれ、いい!!
三人芝居で歌ったり踊ったり。
ファンにはたまらない空間ですよね

「KinKiがあれをやってくれたら、毎日でも行く!」
と私が言ったら、
「やる訳ないでしょ。」
と娘。
確かにないか、、
光ちゃんなら想像つくけど、
剛くんが毎日舞台でお芝居をするなんて考えられない

でも、いいな!
心底うらやましかった!
20周年の企画にいかがでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月刊ソングス3月号 

2017-02-15 23:59:24 | 雑誌・本
表紙がJUMPちゃんたちだったので、
買うのはちょっと躊躇してしまいましたが。
9Pもあったら、やっぱり買わずにはいられなかった!

1P目の光ちゃんの髪型がステキ
中身はまだ読んでいないけど、
”2”が最強だという、あの光ちゃんの話を読むのが楽しみ♪

実はわたし、中1の時から”2”という数字が大好き
密かに思いを寄せる先輩の背番号だったので、
何かを選ぶときはいつも”2”を選択してきました
生きていると意外に番号を選ぶ場面というものは多いですが、
”2”は大抵選択肢にあるし、
”51”や”24”を選ぶよりもラクチンですしね。
ずいぶん選んできました!
これからはより楽しく”2”を選べそう

「anan」の予告ページも見てきました。
思わず買いそうになるくらい素敵な写真
ちょっと重ね着しすぎだけど(笑)
カッコいいことには変わりないね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブンブブーン 原宿ロケ

2017-02-14 23:24:13 | テレビ・ラジオ
そっか~、今日はロケ日だった♪
すっかり忘れてました。

某所から写真が回ってきたけど、
人がすごい中のロケだったみたい
でもロケでもなきゃ、
芸能人はなかなか行けない場所でしょうし、
若者二人の希望であれば、
それはそれでよかったかな。
しばらく剛くんの目撃情報がなかったので、
元気そうでホッとしました
そして光ちゃんはリフレッシュできたよね、
きっと

来週の「anan」の表紙がKinKiさんなんですってね~
びっくり
男性タレントはsexy特集の時しか表紙にならない気がしているけど、
多分偏見ですね(笑)
ボーイズラブ特集なら、面白いかも
いずれにしても楽しみ

剛くんが小栗君と表紙を飾るという「CUT」も、
申し込もうと思ったら売り切れで、すごく焦った
でもよく見たら、わたし、先週もう注文してました
うっかり、2冊買うところでした。

うっかりといえば。
今朝ダンナにバレンタインチョコをあげたのだけど、
なんか中身が思ったものと違う、、
なんと息子にあげるはずのチョコだった、、

週末帰省した息子に渡したのが、
ダンナにあげる方でした
ダンナにはコーヒー味のシンプルなものを、
息子にはキャラクターがついた可愛めのものを用意してました。
箱が同じくらいの大きさだったので、
つい間違っちゃいました

家族みな、驚きもしないけどフォローもなく、
「あ~あ、お母さんまたやったね」
という感想だけでした
家族にどんだけ信用がないか、
ご理解いただけるエピソードでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする