夢で逢えたら~毎日がftr日和

大好きなKinKi Kidsについてのひとりごとを中心に
日々の生活を綴る、ひまわりの日記です。

夏休み最終日

2012-08-31 17:54:54 | その他
あっという間に8月が終わろうとしています。
猛暑で夏はまだまだ続きそうですが、
「9月」と聞くだけで涼しく感じる今日この頃です。

今月のブログ更新が6回って、
多分最低記録更新かな
いつも遊びに来てくださっているみなさん、
スミマセン<(_ _)>

ちょこちょこ短期のアルバイトをしたり、
旅行に行っておりました。





写真は香港ディズニーランドです♪
日本じゃないことは、
ディズニーランド通の方にはお分かりいただけるかもしれませんが、
ぱっと見じゃ、伝わりませんよね。
しかも私、この夏は東京ディズニーランドに行っていないので、
比較して説明することもできません
あしからず。

香港のディズニーランドは、
ほど良い込み具合で気楽でした~
パレードは始まってから行っても、
2列目で見ることができました!
こんな近くでキャラクターを見たのは、
一体いつ振りかしら??という感じです。
お土産品は、ほぼ日本と同じで、
充実していました。
以前ロサンゼルスのディズニーランドに行ったときは、
全然買うものがなくて困った記憶があるので、
心配していたんですが。
ま、20年以上前の話ですので、
あちらも今はどうなっているやら、です。

100万ドルの夜景もアップしようと思ったんですが、
ビックリするほどへたくそな写真だったので、
やめました・・

そんなこんなで8月も終了。
9月は職を探しつつ、
新たな気持ちで頑張ります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堂本兄弟 8/19 BENIさん

2012-08-21 22:59:16 | テレビ・ラジオ
今回は山崎まさよしさんとのコラボで、
贅沢な回でした~
「one more time one more chance」好きなんですよ!
KinKiさんたちが19歳の時の、
木村君との「セロリ」も、懐かしくてよかったですね~
思いの外、長いVでしたし、うれしかったです♪

KinKiさんたちが性格的に似ている訳ではないですが、
女性に求めるものは割と同じですね
わたしはというと、
この年になると焼きもちは焼かなくなりましたが、
昔は一見、ストーカーまがいの女だったかも(爆)
周りが見えなかったですわね
若さ故です

振り返ると、追いかける方の恋愛はうまくいきませんね!
一歩距離を置いて遠巻きにしている時の方が、
却って近づいて来たりします。
不思議なものですが。
というか、そんなに語るほど経験はありませんでした

どうでもよい余談が長くなりました<(_ _)>

そうそう。
先日のまゆゆの回で、加藤いづみさんの
「好きになって、よかった」が聞けてうれしかった!
あの曲、大好きなんですよ!
いづみさんのかわいらしい声にピッタリだと思っていましたが、
まゆゆも可愛かった♪
良い選曲でした。きくちPナイス



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと反省

2012-08-18 23:36:09 | その他
なんだか前回はテンションが下がり気味だったかな
毎日気分は変わりますね!
ま、今日いいことがあった訳ではないんですが。

総じてわたしは幸せなほうだと思うんですよ。
全然心配事がないと言えば嘘になりますが、
子どもたちもそこそこ育ちましたし、
ダンナはきちんと働いてくれるし。
あーだこーだ言うほどの悩みはないです。
震災後は特にそう思うようになりました。

だけど心の内を吐き出したくなる時がありますね、
けっこう頻繁に。
最近は本音を言うのが家族くらいなので、
こうやって書くことでストレスを発散しているかも。
これで明日も笑顔でいられるなら、
「書く」という行為にも意味があります。

継続は力なり。
どんなことでも、ね。

身近なところでは、昨日の光ちゃんの番組かな。
光ちゃんも好きなことをずっと好きと言い続けたからの、
今回の帯番組ですもん
まだ見ていないのですが、
生き生きした光ちゃんが見られるといいな♪

きょうは天気が悪かったので出かける予定もなく、
一日パジャマで過ごしてしまった
まずいまずい。
明日は少し活動しますかね
・・図書館に行くくらいなんですが(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15周年

2012-08-15 17:40:02 | 音楽
光ちゃんのソロコンが始まるとか・・
なぜこの時期に??
そうこうしているうちに、
CDデビューの15年目は終わってしまうと思います。

正直わたしはanniversaryに弱いし、
それほど今年を重要視していた訳ではないです。
ただ先日SKOOPのコンサートに行って、
”あれ、KinKiと同じ15周年だ!”
って気づいたんですよね。
追加公演もあったし、
これを大きな節目と位置付けていたので、
KinKiファンとして疑問が湧いてきたのです。

「KinKi Kids」は実はもう、死に体なのでは。
やけくそで言ってみます。

帯の番組を持っているだけ。
一年に一時期コンサートを開くだけ。
それだけの活動に、
一体どれだけのファンがついてくると思っているのでしょう??

というか、ついてこなくてもいいと思っているのでは。
「KinKi Kids」の存在だけとりあえず置いておいて、
個々活動する。
誰がそうしているのか、本人たちの意思なのか。
それは私にはわかりません。
知りたくもないです。

「KinKi Kids」に生かされてきた人間は、
心にぽっかりと穴が開いた状態です。
埋めるべく、新しい”何か”を見つけるべきですかね・・
それができたら、こんなに悶々とはしませんが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだオリンピック days

2012-08-11 22:39:13 | スポーツ
女子バレー、28年ぶりのメダル獲得、
おめでとうございます

オドロキの3対0での勝利で、
先日の中国戦ほど感動しないかなと思ったのですが、
選手の皆さんのインタビューを聞きながら、
やっぱり涙してしまいました

28年前を思い出してみると、
空前のバレーボールブームでしたね。
わたしもめちゃめちゃはまってました!
どんな球もレシーブする広瀬選手のファンでしたね~
そうですか、あれ以来なんですか。

本当におめでとうございます

今朝は男子サッカーが韓国に完敗したので、
どうも気分が乗らない一日でした。
なんというめぐりあわせか、
こちらも韓国との対戦・・
どちらもメダルをとられてしまったら、
ちょっと悔しくて寝られなかったかも
おかげ様で熟睡できそうです(笑)

この三日間、毎朝頑張って起きて応援したのに、
どれも負け試合で。
「お母さんが見たから負けたんじゃないの?」
と、息子に言われる始末。

モヤモヤした毎日を送ってきたのですが、
「日本中の人、みんな同じ気持ちだよ」
とダンナに言われ、
私だけじゃないかとちょっとホッとしたのでした。

外野がこんなに悔しいんですから、
当事者の方々の思い、如何ばかりかと
出場することでさえ大変なのに、
出たら出たで結果が求められる。

これって、”元気で生まれてくれれば”と思いながら、
大きくなるにしたがってあれこれと期待してしまう、
子育てみたいなものですね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピック days

2012-08-08 23:59:24 | スポーツ
先週は北の地で一週間を過ごしてきました。

全然伝わらないと思いますが、
巨大まりもを見てきました
子どもの頭くらいかな??
このサイズは非常に珍しいらしいです。
別に涼しくはないでしょうが、
北国の雰囲気だけ、おすそ分け

連日のオリンピック観戦で、
日本中のみなさんが寝不足に陥っていることでしょうが、
私もご多分に漏れず。

とはいえ、なでしこの試合はグッと我慢し、
男子のU-23に標準を合わせたんですが、
あちゃちゃ、ストレスがたまる試合でした
今までの戦いぶりを見て、
完璧に勘違いしていた私。
軽く決勝に行けるような気がしてました
メキシコは強かったんですね

ま、もう終わってしまったことはいいとして、
韓国に勝って銅メダルを持って帰ってきてくださいね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする