goo blog サービス終了のお知らせ 

夢で逢えたら~毎日がftr日和

大好きなKinKi Kidsについてのひとりごとを中心に
日々の生活を綴る、ひまわりの日記です。

30年変わらず好きだから

2025-05-27 22:59:29 | その他
今日のラジオは
9時半からだったみたいですね。
まだ聴いてません!
そして剛くんが木村君の
YouTubeにお邪魔した動画も、
いつでも見られるんですよね。
知ってます!
ちょっとタイミングが合わず、
今に至ってます。
楽しみにとっておきます

サブスクが解禁されてから、
「昔、KinKiのファンだったんです」
とか、
「相変わらず格好いい」
みたいな発言を見掛けることが多いです。
それは単純にうれしいんですが、
「え?どんなタイミングで
 ファンじゃ無くなりましたか?
 止め時なんてありました?」
って、不思議に思います。

30年間、剛くんにずっと夢中で、
他が目に入らないわたしとしては、
そこがよく分からない。
途中、一体誰に惹かれたのか、
知りたいくらいです



先日娘が、
海外旅行土産をくれました。
組紐はいろんな組み合わせが
あったみたいなんですが、
「お母さんにはこれしかないと思った!」
だって(笑)
メンバーカラーだけで盛り上がれるって、
オタクって幸せな人種

会えるときに会っておく

2025-05-19 22:32:40 | その他
「ナイツテイル」制作発表会見に、
ファンが抽選で参加できると、
メールが着てました。
月初なのでちょっと悩んだんですが、
仕事のやりくりは、
当たってから考えることにしました!
光ちゃんに会える、
せっかくのチャンスだからね、
応募しなきゃ始まらないし。

そしてもし当たったら!
1週間以内に、別々だけど、
KinKi Kidsのftrに
会えるってことになる
それはそれでまた良い感じ

しかし。ブログの引っ越し、
悩みますね(;゚ロ゚)
そもそもPCに詳しくなく、
学習する気もなく、
出来る範囲で続けてきました。
最初は文章のみ。
何年も経ってですが、
写真のアップ方法も覚え、
細々と続けてきましたから。
ブログを引っ越すって、
ハードルが高い。
多分、ですけど、
わたしのブログ生活は、
なんとなく終わってしまう
確率が高いな~


良いように変わったところ

2025-05-18 22:38:36 | その他
今日の剛くんは、急遽
静岡のFM番組に出演。
突然の登場に、
皆さん驚いたようで、
沢山のtweetを見掛けました。

事務所を退所して変わったのが、
こういうところかな。
自由にスケジュールを組めたり、
SNSに好きに写真をアップしたり、
耳にするだけでも楽しいです!
良いこともありますね♪



玄関先に飾っている多肉に、
お花が咲いてました!
なんとなく置いているので、
伸び放題で申し訳ない
長いこと、園芸1年生で、
進歩がないの、許して
可愛い花をつけてくれてありがとう

春の北海道

2025-05-12 09:27:18 | その他
今年何度目だろうか?
帰省のため羽田に来ると、
デロリアンが迎えてくれました。





羽田は土曜日ということもあって、
まあまあの混み具合。
天気も悪いのに、
飛行機も遅れていて、
ちょっとテンションが下がりますした



ただ、寒いために
桜が私を待っていてくれました♪
今日は晴天に恵まれ、
ぐっと暖かくなりました。
同じ桜の前を通ったら、
もう、ピンクはほんの僅かでした。
ラッキーかも。

、、ここまで書いて寝落ちしてました(笑)
実は一昨日も。
どんだけだらだらしてるんだろ。
今日は値落ちしない!多分!

gooブログ終了のお知らせに寄せて

2025-04-14 23:14:05 | その他
なんと、gooブログが終了するとは!
余りに衝撃的で、
今日、書きたかったことも
どっか行っちゃいました。

大したことは書いていないんですよ。
長い期間続けただけで。
でも、日記を書くって楽しかった。
子どもの頃は
大学ノートに毎日綴っていたので、
基本的に
書くことが好きなんだと思います。
今更手書きに戻れそうもないし、
インスタやTwitterは、ね、
ハードルが高い。
少しレトロな、
純喫茶みたいな位置にあたる、
ブログが好きだったんですよね。

わたしのとりとめのない語りも、
この秋までか。
それまで変わらず続けたいと思います。
備忘録でもあったので、
物忘れに拍車が掛かりそう(笑)
あ、他のブログに引っ越しもあるか!
上手く出来るのかしらね~
自信、ないや

46thお誕生日 おめでとう

2025-04-12 22:56:58 | その他
木曜日は剛くんの誕生日でしたね!
ここで当日に
おめでとうを言わなかったのは、
初めてです
旅行中でしたので、
忙しくしてました。
ゴメンナサイ。

遅ればせながら、
おめでとうございます!
光ちゃんと同じく”しろー”として、
素敵な1年になりますように。

そうこうしているうちに、
ツアーも始まったんですね。
こちらもおめでとうございます。
私が参戦するまでは
ひと月ほどありますし、
会える日を楽しみにしていますね。

あ、香水、買いましたよ~
剛くんがオススメの香りですからね、
これは使ってみないと!
値段?さて?
どーでもいいですね~





近所のしだれ桜が満開でした。
毎年思う。
美人さんだなって。
しだれ桜って、色っぽいですよね。

東京は桜が満開です

2025-04-07 23:05:31 | その他






昨日はあいにくの曇り空でしたが、
桜を見に千鳥ヶ淵へ。
てっきり、
武道館の辺りが桜の名所かと思っていたら、
お堀を囲んで
ぐるっと桜が咲いているんですね。
今更知りました。

菜の花とのコントラストも
なんかウキウキしますね。
結局2時間くらい散策したのかな。
帝劇近くまでやってきました。



未だ、建物があるんですね。
いつ壊すのかな~
中野サンプラザみたいに、
中止、って事はないよね??
あんなに華々しくフィナーレを飾って
改装しなかったら、びっくりしちゃう(笑)

今日も結局けっこう働いちゃったな(;゚ロ゚)
明日も朝からだ~
ftrどヤを楽しみに生きる!
ちょっと前だけど、
久し振りにメールも送ってるんだよね!
読まれちゃったらどうしよ

メールを送らないで聞くのは、
楽しみ半減だよね!
やっぱりメールは送っておかないと。
、、って菊池風磨構文で締めます!

雨の休日

2025-04-01 22:29:04 | その他
今日の東京は寒かったです~
帯広より寒かったみたい。
来週行くので、予行演習みたい

実は昨日から寒いと分かっていたので、
灯油を買い足しました。
雨も降るようだし、
一歩も出掛けないと予想して、
昨日のうちに準備。
まんまとぬくぬくの一日を過ごしました。

朝はCrystal Kayの25周年ライブを見ました。
楽しかったです!
22、3年前、
めちゃめちゃ嵌まっていたので、
その頃の曲が聴けたし、
m-floやBoAも登場して、
豪華なライブでした。
気になる方は、
今月もWOWOWで再放送があるので、
是非とも見て欲しいです。
いや~、カラオケに行きたくなりました!

午後はこれも録画しておいた
松本零士作品「1000年女王」を見ました。
当時すごく公開を楽しみにしていて、
プラスチックの板のような物で出来た、
特別前売り券を買いました。
ん?抽選で当たったんだっけかな?
ということで、
映画館に行った記憶はありますが、
内容は1ミリも覚えていませんでした
主題歌も全く聞き覚えがなく、
初めて見たような気分でした。

子どもの頃の私が
あの内容を理解できたはずもなく、
反芻することもなく、
すぐに忘れ去ったんだと思いますね
「999」を下敷きにしていて、
配役がめちゃめちゃ似ているので、
ちょっと混乱するかも。
そして後半は、
ファンタジーが過ぎる
おいおい、と突っ込みを入れつつ見ました。

さて、今日から「どんなもんヤ」が
火曜日9時の放送となりました。
先週の金曜日分は
今日聴いたばかりなので、
なんか変な感じ。
そして初回、やっぱり野球中継のため、
放送時間が変更になりました。
さ、これから聴きますかね~

満開の桜

2025-03-30 21:44:30 | その他
昨日は雨だし寒いしで、
どうなることかと思いましたが、
桜は今、
とってもきれいに咲いています。





今日行った公園です。
水辺と桜は絵になりますね。



乙女椿もとても美しかったです。
春は良い季節ですね。
気温はそうでもないですが、
散歩するには良い天候でした。
明日も晴れるようですから、
桜を探して、
自転車を走らせようと思います。

週末は息子の家に行っていたので、
なんにもしてません。
世界フィギュアが気になる!
結果がわかっていても、
演技を見ていないからむずむずします。
未だ女子SPしか見てないんですよね。
明日はフィギュアを集中してみる!

14年目の3.11に寄せて

2025-03-11 23:22:23 | その他
今年もやってきました、3.11が。
昨日の東京大空襲があった3.10も、
我が家にとっては
ご先祖様が亡くなった、
悲しい日ではあったんですが。

ちょうどマッキーの
「Remember My Name」を聴いていました。
この曲は2010年に作られた曲ですが、
震災後、ラジオで掛けたところ
話題となり配信限定シングルとなった曲です。
被災者の心に寄り添ってくれる、
やさしい曲です。
不思議な巡り合わせですよね。
今、ツアーに向けて、
毎日アルバムを聴いているのですが、
この曲が入ると、
どうしても当時のことを思い出します。
寒くて、心細くて、未来が見えなくて。
毎日精一杯でした。

でも私の心の中を占めていたのは、
”楽しかった仙台での思い出を、
この出来事で締めくくりたくない”
という気持ちでした。
長い転勤生活の中で、久し振りに
楽しいと思える時間を過ごしていたので。
何もかもが一瞬に崩れ去りました。
本当に文字通り崩れました。
生きるか死ぬかという恐怖を抱いたのは、
あの時が初めてでした。

亡くなられた方々、
そのご家族の方々には、
お悔やみを申し上げます。
少しでもその悲しみが癒えますように。