goo blog サービス終了のお知らせ 
不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

ドリルのあな

徒然なるままに綴って20年目。
新たな時代を見つめていこう!

Blog de サッカー録画ハイライト~大分の危機を救え!の巻~

2015-12-06 22:35:55 | サッカー


あども。(・_・;
こんな展開を誰が予想していただろうか。
かつて国立競技場で感動を巻き起こしたチームが3ちの窮地に立つとは。
タスィ兄さん@ビッグアイなのであります。(-_-;)


久し振りの大分観戦が、こんな形になってしまおうとはねぇ…。
J2J3入替戦「大分×町田」の運命の一戦なのだ。
先週アウェイ町田にて第1戦が繰り広げられましたが、
大分は町田の攻撃になす術なく、1ー2の敗戦。
よって、大分がJ2残留する為には、
「1ー0での勝利」もしくは「2点差以上の勝利」となってしまったのだ。


何が何でも先制点が欲しい大分は果敢に町田ゴールを脅かし続け、
前半にビッグチャンスが訪れたとです!(;゜0゜)


PK獲得!蹴るのはFW高松!
スタジアムのボルテージが上昇しつつあったその時っ!( ̄□ ̄;)



町田GK高原がコースを読み切ってゴールならず!orz
前半はスコアレスで折り返したのだ。(・_・;


後半も大分の攻勢が何度も続きましたがゴールを奪えず!
すると町田がカウンターのワンチャンスでPKを獲得!
大分、絶体絶命の危機に立たされたのだ。



大分GK武田が懸命に手を伸ばすも及ばず!
町田FW鈴木(孝)にきっちりPKを決められて町田が先制。
是が非でも欲しかった先制点を町田に奪われて、
大分は非常に苦しい展開となったのだ。(T_T)





そして、決着の時が訪れたとです。


--------------------------------
【試合終了】
大分 0 ー 1 町田
(計 1 ー 3)
(得点)
大分:
町田:鈴木(孝)
(赤札)
大分:
町田:
--------------------------------


大分トリニータ、J3降格。
代わって町田ゼルビアがJ2復帰。


町田サポーター、選手達が歓喜に沸く声のみとなったスタジアムは通夜状態。
大分の受け止め難い現実に、サポーターのブーイングする気力も、
全く力無く奪われてしまったとです。(T_T)





うーん、大分の選手達は懸命にやってましたよ。
しかし、負け続けていることもあり、1人1人の気持ちが空回りしてしまって、
焦りからゴールが奪えず、守れず、走れずの悪循環に陥ってしまったのだ。
今日も勝てる機会をみすみす逃す展開で、今年の大分を象徴する試合となったのだ。(T_T)


J3も簡単ではないですからね。
元J2の富山や鳥取を見ても苦戦してるし、
今回町田はJ2復帰を果たしましたが、それまでに3年を要したのだ。(・_・;


チームが無くならん限り、這い上がってくれるやろう!(;゜0゜)


そう信じるしかないのだ。
敗因は得点力不足もそうだし、気持ち空回りもそうだし、
何よりベンチワークの後手後手なこと。
何故FWパウリーニョをロスタイムから投入なのか。
チグハグ感なのが残念でたまらなかったのだ。(T_T)


てなわけで、ヤケコーラが待つ大分の街へと向かう展開にて、
ハイライトを終えるのだ。(T_T)


…虚無感とは、このことか。


ほなまた。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする