goo blog サービス終了のお知らせ 

ドリルのあな

徒然なるままに綴って20年目。
新たな時代を見つめていこう!

気まぐれぶらり旅【糸島編】

2025-03-31 23:52:00 | 旅行
あども。
弥生ラストデーでした。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
相撲の話は4月でもよかろうもん。
天気がいいから気まぐれ野郎:タスィ兄さんです。


土曜日に職場でムカつく事がありましてねぇ。
幸い昨日今日と明るい連休(昨日カープが勝ってよかった(笑)。)なので、
モヤモヤした気分を変えるべく、
病院で腰と膝の療養を終えてからの糸島だったのであります。


「せや!海鮮丼や!おむすびロケ地巡礼や!」(゚o゚;;


持ち前の気まぐれで糸島へ。
君の一番好きな歌を聴きながら…てなわけではないが、
糸島へと車を進めていったとです。






多少は並んだものの、糸島食堂にて海鮮丼に舌鼓。
新鮮な海の幸がこれぞとばかりに盛り込まれ、
いやぁ、タマランかったーっ(笑)!(^O^)


「ヨネダいちご農園はどごちゃあっ!?」
「もういい!苺パフェば食うたるぅぅぅぅっ!!」( ̄□ ̄;)


主人公:結がよう降りてたJR一貴山駅を覗いてみたが、
車を止める場所が、なかった…。
お父さん、何処に止めとったんや。(・_・;

こないだの金曜日「おむすび」最終回にて、
父:聖人がJAZZを聴きながら軽トラを走らせた場所を探すも、途中で断念。

偶然にも最終回の牡蠣小屋を発見し、
「嗚呼、ここやったんや。」と納得して、
苺パフェへとたどり着いたとです。(・_・;




「これでもか!」と言わんばかりの「あまおう」の山。
ちょいとした贅沢でございました。(^_^;)




「永吉さんもここに行きよったんかのぉ…。」
そんな妄想を抱きながら銭湯へ。
久し振りに炭酸泉に入ってきたのだ!

おそらく米田家も風呂入りに来てたことでしょう。
そっちの方が、なんか楽しいぢゃん(笑)!(^曲^)





閉店時間前に訪れたのは、伊都菜彩。
ドラマでは糸島を離れる前に、ちょこっと出てきた「直売所」のモデルでしょう。
あまおうとアジの開き、そしてよもぎ餅を買ったのだ。
三元豚のトンカツがあれば買いたかったが、
お惣菜は完売でした…。


おおっ!そうぢゃった!
メインの画像に載ってるドレッシングば買ったとです!
「あまおうドレッシング」ですよ!(゚o゚;;


以前、宮崎土産に「マンゴードレッシング」がありましたが、
まあ、あの感覚でしょうね。予想通りやったわ!


朝ドラ「おむすび」は終わってしまいました。
最後のあのシーンはよかったですね。
物議を醸した「チンして」の回収をここに持ってくるとはねぇ…。
うん、えがった!


4月に変わる前にさらばぢゃ!
またぶらり旅しようっと。


ほいぢゃねぃ!(^O^)







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春場所展望になってもうた… | トップ | Blog de サッカーふりかえり2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

旅行」カテゴリの最新記事