ドリルのあな

ほんの小さな喜びと
ほんの小さな幸せ感じていれば
やがてそれは希望になる
歩いてゆこう!どこまでも!!

それでは良いお年を2012!

2012-12-31 22:49:03 | ごあいさつ
ども。(・_・;)
大晦日だよ!タスィ兄さん!!
笑ってもいいよ!タスィ兄さんです(笑)!!
(タスィ、アウト~♪)


2012年も残り僅か。
皆さんにとって、どんな1年でしたか?


まあ、私の場合、
今年も総理大臣並みに職が変わりましたが、
まさかフォークリフトを乗り回すことになろうとは(笑)!!


これだから人生はわかりません!(°□°;)


2013年は、今年やり残したことがあるので、
それの作業をしつつ、自己研鑽に努めるのだ!


新たな希望を抱きつつ、
更新が途切れがちだったけど、
お付き合いいただいた皆様に感謝しつつ、
2012年最後の更新とするのだ!m(_ _)m


今年はどうもありがとうございました。
来年もどうぞ、宜しくお願い致し候。m(_ _)m


てなわけで、良いお年をお迎えくだされ。
ではでは。(^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私が選ぶ2012年スポーツランキングBest5-栄光の第1位-

2012-12-31 10:28:33 | ランキング・番付
いやぁどぉ~も!
いよいよ2012年も終わりますね。
大晦日だよ!タスィ兄さんです(笑)!!
(何の特番やねん(笑)!?)


さて、いよいよ栄光の第1位であります!
さあ、どんなドラマだったかな?(・_・;)


------------------------------------------
【第1位】サッカーJ2
屈辱の降格、借金生活から3年。
三位一体(県民、行政、企業)で辿り着いた国立の舞台!
大分トリニータがプレーオフ制しJ1復帰!!
------------------------------------------


「負けたよ…。」(TヘT;)


J2のプレーオフに賛否両論あるのはわかる!
自動昇格の2チームより目立っちゃうし、
昨年までやったら昇格だった3位のチームが、
昇格を認められなくなった憤りを感じるし、
(現に京都は残酷やったわな。)
私も昨年は反対の立場でしたからね…。(-_-#)


それがナゼ?何故なのか!?(・_・;)
トリニータがドラマチックすぎるのよ!(°□°;)


今年のトリニータはシーズン序盤から奮闘し、
一時期首位に立つ程の好位置につけていました。


ただ、昇格およびプレーオフに出るには、
3億もの借金を返済しなければならないという、
クリアしなければならない条件があったとです。


そこで県民に街頭募金を募り、
1億円も集まったとです。(・_・;)
残りは地元企業や行政から集め、
Jリーグへの返済を済ませたとです。


昔の広島カープの樽募金みたく、
とても感動的な出来事なのであります!(TヘT;)


となると、あとはトリニータが結果を出すのみ。
京都、湘南、横浜、千葉との、
激しい昇格争いの末、6位でシーズンを終え、
プレーオフ進出を決めたのだ!


そしたらプレーオフの舞台が、なななんとっ!!(°□°;)
J2降格決定の地、西京極陸上競技場。
そしてアノ栄光の初タイトルの地、国立競技場。


ドラマの舞台はもう、出来上がっちょったとです。


西京極での京都戦は、なななんとっ!!(°□°;)
FWデカモリシの4得点で快勝し、雪辱!
そして国立決戦の相手は難敵千葉でしたが、
元千葉のFW林が絶妙ループで勝利し、
見事にJ1昇格を決めたのだ!(°□°;)


------------------------------------------
「背負っているものが違う。」
「昇格を決めて県民に恩返しする。」
------------------------------------------


選手の誰もがそう口にし、
チームが一体となり、
あの時みたく国立への民族移動が発生し、
あの時みたく喜びを分かち合う…。(T□T;)


------------------------------------------
「オラが町のチームって、ええなぁ…。」(TヘT;)
------------------------------------------


来年はね、厳しい戦いの連続でしょう。
『J2の6位』だったことを忘れてはならないのだ!
福岡や札幌みたく『エレベーター力士』にならぬよう、
何とかJ1残留を果たして欲しいのだ!(・_・;)


いかがでしたでしょうか?
ロンドン五輪を観られなかった影響で、
波乱のランキングとなりました(汗)。


ただ、ロンドン五輪は団体競技での活躍が目立ち、
それぞれのメダリストにドラマがあったことを、
忘れてはならないのだ!(・_・;)


2013年は『カープ優勝』を書くことが出来るのか?
(来年か?再来年か?)
WBCあり、W杯最終予選あり、
やはり見逃せないイベントがあるのだ!


感動的なドラマにまた出会えることを願いつつ、
2012年のスポーツランキングを終えるのだ!


ほいぢゃ、また会いましょう。
あでぃおす!zzZ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私が選ぶ2012年スポーツランキングBest5-第3位と第2位-

2012-12-30 22:12:14 | ランキング・番付
いやぁどぉ~も!
29日から解放されたんだゼェ~っ(笑)♪
4日まで休養なタスィ兄さんです(笑)!!(^O^)


いやぁ、しんどかった(笑)!(-_-;)


そんな思いを乗せて、第3位と第2位の発表なのだ!
(…別に乗せんでもええか(笑)。)
ほいぢゃ、ご覧くだされ。m(_ _)m


------------------------------------------
【第3位】大相撲秋場所
突然の覚醒!光った速攻相撲!!
大関日馬富士、二場所連続全勝優勝!
場所後、第70代横綱に昇進!!
------------------------------------------


いやねぇ、今年の角界最大の衝撃でした。
まさか日馬富士が横綱に昇進するとはっ!!(°□°;)

そらそうでしょう。
夏場所まではあまりぱっとしなかったのに、
いきなり二場所連続全勝優勝ですよ!

双葉山と貴乃花の2人しかやっていない偉業を、
日馬富士がやってのけちゃったから、
そらもう、驚きなのでありますっ!(°□°;)


「よいしょーっ!」 _(´ー`;)_


足首の怪我が癒えて稽古できるようになったのが、
突然変異の一因でしょうね…。

新横綱として挑んだ九州場所は、
冴えない成績でしたが、
まあ真価が問われるのはこれからでしょう。
(横審は少し言い過ぎや!)

久し振りに2人横綱になったので、
(不知火型2人は史上初!!)
白鵬と共に角界を引っ張っていって欲しいとです。(・_・;)


------------------------------------------
【第2位】サッカーJ1
急ぎすぎた改革。狂いに狂った歯車。
目に余る守備崩壊で止まらぬ失点。
優勝候補のG大阪が屈辱のJ2降格…。
------------------------------------------


昨年2ポイント差で3位だったチームがですよ!
4年前はクラブW杯で、
リバプールと撃ち合いを演じたチームがですよ!

まさかのJ2降格…。
あり得んわ。(-_-#)

長期政権だった西野体制から、
一気に変えようとしすぎましたね。
核となる選手(DF山口、MF橋本)まで抜けて、
骨抜きにされた感は否めないのだ。
そいで開幕5試合で監督交代…。

チーム作りの難しさを物語っとぅとです。(・_・;)

やはりMF遠藤はJ2でプレーするんですかねぇ…。
W杯最終予選の真っ只中ですからね。
もし天皇杯勝ったらACLに出場となるから、

こりゃあハードスケジュールだわ!恐るべし!!w(゜o゜)w

はたして、1年でJ1復帰出来るのか?
それとも、どっぷりとJ2にハマってしまうのか?


さあどーなる!?(・_・;)


4年前J2で昇格争いしてたチームが、
今年J1で優勝(広島)と準優勝(仙台)ですからね。
今のJリーグ戦国時代を象徴してますわ。(-_-;)


そんなこんなで、栄光の第1位に輝くのは、
一体どんなドラマなのか?(・_・;)


てなわけで、
次回はいよいよ栄光の第1位なのだ!
ほなまた!zzZ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私が選ぶ2012年スポーツランキングBest5-第5位と第4位-

2012-12-29 16:56:12 | ランキング・番付
ども。(・_・;)
もう腰が痛くてやってられっかいっ!!
SEIKOTSUINにも行けなかった男、
その名はタスィ兄さんです…。(-_-;)
(さっき行ってきた(笑)♪)


遂に、やってきた…。
ランキングの季節がっ!!w(゜o゜)w
…てか、眠たくて更新できんっちゅーねん(涙)!!(T□T;)


では早速、腰の痛みを堪えつつ、
まずは第5位と第4位の発表なのだ!


一体どんな展開になりますやら。(^_^;)
では、ご覧ください。m(_ _)m


------------------------------------------
【第5位】大相撲夏場所
史上初、平幕同士の優勝決定戦!
入門から苦節20年で手にした初の賜杯!!
旭天鵬が戦後最高齢記録で平幕優勝!!

【同5位】ロンドン五輪:女子サッカー
W杯の栄光から1年、米国との死闘再び…。
なでしこJAPAN、悲願の金メダル成らずも、
女子サッカー史上初の『銀メダル』を獲得!!

【同5位】サッカーJ1
J開幕20年目で手にした初の栄光!
様々な紆余曲折を経てようやく辿り着く!
サンフレッチェ広島、悲願のJ1初制覇!!
------------------------------------------


「ロンドン五輪ボクシング村田選手金メダル」
「ロンドン五輪女子バレー銅メダル」
「ロンドン五輪男子サッカー4強」を振り切り、
激戦区の第5位の座を射止めたのは、
旭天鵬となでしことサンフレでした。(^_^;)


大相撲夏場所は横綱白鵬が不調、
大関稀勢の里が重圧から失速と波乱の展開。
平幕の旭天鵬と栃煌山が12勝3敗で並び、
大相撲史上初の平幕力士同士による、
優勝決定戦となりました。(・_・;)

決定戦は旭天鵬が制し、涙の初優勝。

いやぁ思わずウルっときましたねぇ…。
地道に長くコツコツとやってきたのが、
ぱっと報われた感じでしたね…。

モンゴル人力士のパイオニアとして、
相当苦労したと思いますよ。
入門して間もない頃、日本の習慣に馴染めず、
脱走したこともあったそうですからね。(・_・;)

それから20年を経て賜杯を抱く日が来るとはっ!!(°□°;)

37歳と力士としては高齢ながら、
相撲が若々しいですもんね。
少しでも長く相撲を取り続けてほしいとです。(・_・;)


なでしこは注目度が高い中、重圧をはねのけ、
決勝まで勝ち上がりました。

しかし米国の個人技に屈してしまいましたね。
2点目のFWワンバック選手のゴールは凄かったもん。
(たまたまワンセグで見てしまったのだ…。)

金メダルを目標にやってきたわけだから、
決勝で負けてガックリしているかと思ったら、
(そら悔しかった筈やろうけど。)
表彰式での明るく清々しい表情を見て、
「嗚呼、よかったなぁ…。」と思ったとです。(・_・;)

4年後のリオデジャネイロで悲願成るか!?
なでしこの今後に要注目なのだ!w(゜o゜)w


「カープ!カープ!」言うてたら、
広島繋がりでサンフレが優勝してしまいました(笑)。
ペトロビッチ前監督のスタイルを継承しつつ、
ディフェンス強化に着手し、
結果を残した森保監督の手腕は見事だったのだ。

得点王&MVPのFW佐藤寿人もさることながら、
司令塔のMF高萩のセンスあるプレーも、
決して見逃してはなりません。

あと日本代表GK西川周作や、
水本、森脇、千葉のDF陣の奮闘、
そして長年チームを支えてきた森崎兄弟も、
忘れてはなりませんね…。

全員サッカーで勝ち取った優勝。
来季はACLもあり、ハードなスケジュールになるのだ!
それを乗り切ることが出来るのか?
その上で常勝チームの仲間入りができるのか?
サンフレの今後の展開に注目であります!


------------------------------------------
【第4位】プロ野球
またしても破れなかった壁。
久々の5割ターンも終盤まさかの大失速!
広島カープ、15年連続Bクラス。
------------------------------------------


「2、3年以内にカープ優勝!」を唱えましたが、
予想以上の負けグセでまたしてもBクラスでした(涙)。


なぜ勝てないのか!?(-_-#)


他の多くのカープファンも、
もどかしく思っていることでしょう。


------------------------------------------
マエケンのノーヒットノーラン、
借金11を完済した7月の快進撃!
勝率5割以上での前半戦ターン。
河内8年振りの勝利。
アメトーーク「広島カープ芸人」
------------------------------------------


「こらぁAクラスは固いわ!」と思わせてぇの…、


どぼーん!!( ̄□ ̄;)
あまりにも打てなさすぎ…。(-_-#)


ただね、カープが強くなる前触れですよ、これは!

菊池、安部といった活きのいい若手が出てきたし、
今年新人王の野村のように即戦力の投手も、
次々入ってきているのだ!w(゜o゜)w~♪

引退した石井琢郎さんは、
優勝した98年のベイスターズと、
状況が似てきていると言っていたのだ。

私も同感なのだ!
99年のホークスとも似てきているのだ!


やっぱり勝ち方が分からないんだから、
もう一押しのトレードで、
優勝経験者を2~3人獲得して欲しいのだ!


ロンドン五輪を全く見れなかった影響で、
1位候補のなでしこが第5位。
一体どんな展開になるのやら…。


さっさと原稿を書いて、
お次は第3位と第2位の発表なのだ!(^O^;)


ほなまた会おう。
んぢゃまた。zzZ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私が選ぶ2012年スポーツランキングBest5-前哨戦-

2012-12-25 21:47:00 | ランキング・番付
あどぉ~も!
雪が降るのはテンション上がるけど、
山形に居た時はそうならんかったわな…。(-_-;)
気分はショート内野安打なタスィ兄さんです(笑)!!
(…微妙やな(笑)。)


そうです。(♪…そうな~んで~す(笑)♪)
年末恒例の『スポーツBest5』到来であります。
ホンマに絞れんわ!どないしよ(笑)!?


本題前の【前哨戦】ということで、
2003年から2005年までのランキングば掲載なのだ!


よし!これで繋がったぜ!(^O^)
気分は『スターウォーズ・エピソード3』やな(笑)!!


では、デアゴスティーニ感覚でご覧ください(笑)。(^_^;)


------------------------------------------
【2005年】
第1位:シャムスカ旋風で大分奇跡のJ1残留!
第2位:G大阪J1初優勝!C大阪ロスタイムに涙。
同2位:横綱朝青龍、六場所完全制覇!
第4位:サッカー日本代表W杯出場1番乗り!
第5位:マラソン高橋尚子復活V!
同5位:カープ新井本塁打王&黒田最多勝!!

【2004年】
第1位:アテネ五輪、体操男子団体『金』!
第2位:アテネ五輪、水泳北島2冠+『銅』!
第3位:アテネ五輪、柔道阿武涙の『金』!
第4位:横綱朝青龍35連勝&五場所制覇!
第5位:ホークス松中3冠王!
同5位:赤ゴジラ旋風!カープ嶋が首位打者!!
同5位:琴春日が新十両。

【2003年】
第1位:仙台との死闘の末、大分J1残留!
第2位:ホークス日本一!
第3位:阪神タイガース18年振りV!
第4位:横綱貴乃花引退&朝青龍横綱昇進!
第5位:G川相バンド世界新記録。
同5位:陸上末続100M10秒台!
同5位:新潟と広島がJ1昇格!
------------------------------------------


おおっ!トリニータが目立ってきましたねぇ…。
阪神の優勝もそんなに前になるのか…。(・_・;)
あの頃はまだチームの『味』がありましたねぇ…。


それに引き換え、今の阪神は『巨人化』して、
昔あった魅力が無くなりましたな。
(だいたい15億もの大金払ってまで、
 獲る価値のある選手なのかっての!(`ヘ´))


2004年は東京で生活しましたもんね。
四畳半の二人部屋、懐かしいなぁ…。(TヘT;)
しかしもう1回やれっつったって、
もうできねぇぜ!てか、しねぇよ(笑)!!


次は私が観戦した『Blog de ランキング』なのだ!
とくとご覧あれ(笑)!!(^O^)


------------------------------------------
第1位:4年振りの生観戦!
  大相撲九州場所千秋楽(優勝:白鵬)
第2位:壮絶な撃ち合い!遠賀川クラシコ!!
  ○北九州4-2福岡●
第3位:GW民族移動再び…。
  △福岡1-1大分△
------------------------------------------


果たして、スポーツランキングの展開や如何にっ!?(°□°;)


早よ寝んとサンタさんが来ないので、
是にてさらばなのぢゃ(笑)!(^O^;)


んぢゃまた。zzZ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする