goo blog サービス終了のお知らせ 

ドリルのあな

徒然なるままに綴って20年目。
新たな時代を見つめていこう!

Blog de サッカー中継2015~日豊本線小倉駅リバースマッチ~その2

2015-05-31 18:00:35 | サッカー


タスィ兄さんです。(・_・;
嗚呼、終わった。


--------------------------------
【試合終了】
北九州 2 ー 1 大分
(得点)
北九州:小松、原
大分:後藤
(赤札)
北九州:
大分:
--------------------------------


後半は早めの選手交代で大分が攻勢に出るも、得点は奪えず。
北九州GK阿部の好守が光ったのだ!


大分覇気無し。
走らないし走れないし、ゴールを奪おうという気持ちが伝わらないし、
何より戦う姿勢が感じられよねぇ…。(-_-;)


そら最下位やわ。
必死に応援してるサポーターも怒るで。(-_-;)


大分低迷の原因はこれでしょうねぇ…。


・フィジカル、スタミナ不足。
・好守の切り替え、スピード感無し。
・DF陣の連携不足。
・攻撃を組み立てる選手がいない。
・マンネリ化。


ホント足に鉛でもあるかのように走らないねぇ…。遅い!(-_-;)
「疲れてんの?」とツッコミたくなる程でしたよ。
北九州の選手の方が軽やかに動いてましたもんね。(・_・;


それに得点の匂いが全くしない!
点取らんと勝てませんぜ!
何かを変えんと浮上しない感じやな。(・_・;


写真1:一人奮闘する大分MFダニエルのロングスロー。


写真2:サポーターの怒りと嘆きが交錯する中、挨拶する大分イレブン。


写真3:挨拶を終えて引き上げる北九州イレブン。
北九州サポーターの歓喜と柱谷幸一監督のインタビューも行われる。



こりゃ塩対応ですわ。
てなわけで、塩焼きそばの画像を載っけてさらばなのだ。



ソニックで大分に帰る人もいるやろうけど、
小倉駅から座席を回さずに帰らせるのはねぇ…。
後ろ向きな気持ちで家路に着く羽目になりましたからねぇ…。(-_-;)


ほいぢゃ、また会いましょう。
んぢゃまた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Blog de サッカー中継2015~日豊本線小倉駅リバースマッチ~その1

2015-05-31 16:11:49 | サッカー


ひゃっふぃぃぃぃっ!\(´ー`;)/
5月の終わり、荒れると言われた天気も何のその。
いやぁ、いい天気ですねぇ…。(^O^)
タスィ兄さん@本城陸上競技場であります!


「よっしゃ!サッカー観に行こう!」


魁皇の上手投げの如く後輩を誘い出し、
今日は「北九州×大分」の一戦ばお届けするのだ!(;゜0゜)


J2最下位。
2年前はJ1だったチームがですよ、どうなってんのよ?(;゜0゜)
観てたらやっぱり納得せざるを得んわな、こりゃ。


--------------------------------
【前半終了】
北九州 2 ー 1 大分
(得点)
北九州:小松、原
大分:後藤
(赤札)
北九州:
大分:
--------------------------------


大分が好機を多く演出するも、バックパス奪われ&PKで北九州が2点。
ロスタイムにPKで1点取り返したので、試合はまだわかりません。(-_-;)


北九州はペース温存で後半勝負か。
リードしていることもあり、余裕が感じられますなぁ…。(・_・;


写真1:北九州FW原がPKを決めて2点目。


写真2:ロスタイムに大分FW後藤のPKで1点返す。



さあどーなる?(・_・;
つづく。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする