goo blog サービス終了のお知らせ 

ドリルのあな

徒然なるままに綴って20年目。
新たな時代を見つめていこう!

私が選ぶ2011年スポーツBest5-第5位と第4位-

2011-12-26 22:47:44 | ランキング・番付
いやぁどぉ~も!
せっかちな年末なんか、ぶっ飛ばしちまえぃ(笑)!
『三大○○』ブームなタスィ兄さんです(笑)。
(有権者に訴えたい(笑)!)


2011年もあとわずか。
今年も数々のドラマが繰り広げられました。
その中で、私のインパクトに残ったのは、
一体、何だと言うのかぁぁぁぁっ!?(°□°;)


…。(^_^;)
有馬記念もフィギュアスケートも終わったので、
いよいよBest5の発表なのだ!(^O^)
まずは第5位と第4位ばお届けするのだ!


------------------------------------------
【第5位】サッカー日本代表
死闘に次ぐ死闘!続々現れる日替りヒーロー!!
日本代表、全員サッカーでアジア杯優勝!
ザック体制初タイトル!!

【同5位】プロ野球
不穏なルールに泣かされ続けて8年…。
福岡ソフトバンクホークス、パ・リーグ連覇。
CSも勝ち抜き、8年振りの日本一に輝く!!
------------------------------------------


「柏レイソル昇格即初優勝」
「浅田真央全日本選手権優勝」
「琴奨菊大関昇進」を抑え、
大激戦区の第5位にランクインしたのは、
アジア杯とホークスでした。(°□°;)


今年1月に行われたカタールでのアジア杯。
昨年のW杯のメンバーから様変わりし、
『ザックスタイル』の構築に要した大会でした。


「そこで伊野波かよっ!!」(°□°;)


そう突っ込みを入れたくなるような、
準々決勝:カタール戦のロスタイム弾。
準決勝:韓国戦での細貝の同点弾。
決勝:オーストラリア戦の、
李忠成のビューティフルボレー。(・_・;)


レギュラーメンバーのみならず、
控え選手の活躍が光ったのが、
とても印象的でした。(^_^;)


久々に日本代表の試合で感情移入できたし、
何より『中澤&闘莉王依存症』から脱却できたのが、
非常に大きかったとです。(TヘT)


一方のホークスですが、
ええ、よかったですねぇ…。(・_・;)
やはり内川と細川の加入が大きかったことは、
認めざるをえないでしょう。
ベンチの雰囲気が変わったし、
先発の右投手で勝てるようになりましたもんね。


ワケの分からんCSに振り回されて、
泣きを見てきましたからねぇ…。(TヘT;)
地元の人間としては嬉しかったですよ。


ただーしっ!!( ̄□ ̄;)


中日との名勝負を繰り広げ、
日本一を掴んだってぇのに、
何故、主力選手の流出が止まらないんだ!?(`曲´;)


杉内の巨人移籍に見るように、
生え抜き選手への冷遇と、
FAやらで他球団から乱獲している実態から、
ポイントを大幅に下げて第5位なのだ!(`ヘ´)


来年はさあ、どーなる!?(・_・;)


------------------------------------------
【第4位】大相撲(九州場所)
覚醒と試練に見舞われた1年。
場所直前の親方の死を乗り越え、
稀勢の里、大関の座を射止める!
------------------------------------------


ええ、第4位は稀勢の里であります。(^_^;)
またしても前代未聞な事態に陥った角界ですが、
稀勢の里にとっては、
着実に力をつけた1年ではないでしょうか。


昨年の白鵬の連勝を63で止めた一番あたりから、
相撲に迷いが無くなってきたように思えますね。w(゜o゜)w


何よりも左のおっつけが素晴らしい!


初場所に関脇で初めて二桁勝利を挙げ、
いよいよ大関昇進の機運が高まったところで、
まさかの八百長発覚による春場所中止…。(-_-#)


技量審査場所は8勝止まりだったものの、
名古屋、秋場所と連続で二桁勝ち、
琴奨菊の大関昇進も手伝って、
「いよいよ覚醒の時か!」
という矢先の親方の急逝…。



勢いに乗りそうなところで、
ことごとく試練に見舞われましたが、
見事に乗り越えての大関昇進だったのだ!(TヘT;)


確かに九州場所の成績が10勝というのは、
多少の物足りなさは感じるとは思いますが、
あの横綱白鵬とは互角の勝負を演じてますし、
土俵際でバッタリすることも少なくなったのだ。
(取りこぼしが減った!)


琴奨菊にも言えることですが、
まずは幕内優勝でしょうね。
優勝しないと横綱になれませんからね…。(^_^;)


亡き先代親方に誓ったように、
豪快な不知火型の土俵入りをする日が来るのを、
私も期待して今後の土俵に注目したいのだ!(^O^)


明日は休みになってしまったのだ!
SEIKOTSUINに行く予定を立てながら、
次回は第3位と第2位の発表なのだ!


寒いから風邪引くなよーっ!(°□°;)


んぢゃまた。zzZ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする