今日も今日とてKanother in モーハン。モーハンってのは中国は雲南省、西双版納タイ族自治州の町で、ラオスとの国境にほど近い町でございます。

チェンライからはメコン川を船でラオス側に渡り、ラオス国内を陸路で走り抜けて国境を越え、こちらモーハンに辿り着きました。

こちらはチェンライの宿の窓から眺めた風景。ま~たまたリバ~サ~イ♪

モーハンの町で地元料理?として頂いた、謎の煮込み料理。イモっぽいものをガッツリと煮込んだもののようですが、これが西双版納料理なんでしょうか?言葉がイマイチ疎通出来てなかったんで、よくは分かりませんでした。

そしてこちらはモーハンで頂いた、ハルピンビール。中国の南の端で、中国の北の端のビールを頂くってぇのも、なかなかオツなもんでげすなぁ。てか雲南のビールが置いてなかったんよなあ。残念。ヒック。

チェンライからはメコン川を船でラオス側に渡り、ラオス国内を陸路で走り抜けて国境を越え、こちらモーハンに辿り着きました。

こちらはチェンライの宿の窓から眺めた風景。ま~たまたリバ~サ~イ♪

モーハンの町で地元料理?として頂いた、謎の煮込み料理。イモっぽいものをガッツリと煮込んだもののようですが、これが西双版納料理なんでしょうか?言葉がイマイチ疎通出来てなかったんで、よくは分かりませんでした。

そしてこちらはモーハンで頂いた、ハルピンビール。中国の南の端で、中国の北の端のビールを頂くってぇのも、なかなかオツなもんでげすなぁ。てか雲南のビールが置いてなかったんよなあ。残念。ヒック。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます