goo blog サービス終了のお知らせ 

dtnkanother_Buchilog_Jaken

碑文谷アピアに2ヶ月に一度出演する二人楽団でたんの大きい方。スカイツリーが見える町に住む。

巴町砂場

2011年05月10日 22時21分00秒 | 関心事
いやはや、今日は暑かったすね~。暑いってか、東京のバヤイは湿気が気持ち悪いレベルで、今日はKanother的に午後はお出掛けだったんですが、ちょっと歩いてるだけで額に汗がダッラ~と流れて来ましたよ、マジで。

今日は蒸すのぉ~~っとウンザリしながら虎ノ門辺りを歩いとる時に丁度昼エサタイミングを迎えたKanother、これは冷た~いのでアッサリ行きたいなってことで、虎ノ門の「巴町砂場」にて、せいろをサクッとたくって行こうってんで暖簾をくぐったんでした。で、店内に入ったところ、今日はまだ「特せいろ」がまだあるってんで、迷わずこれを。

この特せいろ、蕎麦本来の風味と旨味を追求するために、厳選した国内産の蕎麦の実を、ゆっくりと石臼で挽くことで蕎麦の風味を最大限に引き出しましたってのが謳い文句。そんだけ手間がかかるってんで、一日少量しか出来ん「売切御免」な一品なんすよ。ね?頼むしかないっしょ?

この特せいろ、謳い文句通り蕎麦の香りが心地好いんですが、それもさることながら蕎麦ツユのダシの香りが、また輪をかけて心地好いんです。

てなワケで当然、たくった後の蕎麦湯では両者が相まって「至福の時」を迎えることんなるワケです。ク~ッ!堪らんのぉ~ッ!

そんな至福の時に昼間ッから酔い痴れた、今日のKanotherだったんでした。てか、それにしても今日は暑かったねぇ。