goo blog サービス終了のお知らせ 

dtnkanother_Buchilog_Jaken

碑文谷アピアに2ヶ月に一度出演する二人楽団でたんの大きい方。スカイツリーが見える町に住む。

少し遅れましたが。

2007年09月03日 21時26分30秒 | ノンジャンル
前田選手、カープ史上4人目の2000本安打、おめでとうございやす!
思えば1995年、ヤクルト戦で右アキレス腱断裂の大怪我をした試合を、Kanotherは神宮のレフトスタンドでみてたんでした。

思い起こせばとても寒い日で、震えながら遠く眺めるスタンドからは、前田が1塁ベースを駆け抜けたところで転んだだけのようにしかみえず、後でニュースをみて大怪我だったことを知ったもんでした。

あれからはや、12年。

「ワシはもう終わった選手ですけぇ。」

そう言いながらも、その後も規定打席に達した年は必ず3割以上の打率を残してきた前田智徳。おまえ男だよ!

前田がレギュラーとして定着した1991年は、今んところカープ最後の優勝の年。
前田が怪我にも負けず安打を重ねていった歴史は、カープ苦難の歴史とまさにシンクロしとるわけで、これまで何度となく苦い酒を呑み、それでも応援し続けるなかで訪れるこんな瞬間こそが、まさにファン冥利に尽きる瞬間なんであった。

おめでとう、前田!飛~ばせ~明日へ未来へ~ 輝け~前田~っ!



1月26日昼エサ

2007年01月26日 15時37分33秒 | ノンジャンル
今日は赤坂へお出かけだったんで、赤坂で昼エサ。場所は土佐料理「祢保希」。

このお店、本店は高知にあって、数年前に初めて高知に行った時にそこで鰹叩きを喰うて死ぬほど感動したのが昨日のことのように思い出されます。

「祢保希」も東京の土佐をうたうだけあって、濃~い鰹の味わいがKanother的に死ぬほどお気に入りの、鰹叩き定食を頂きやしたです。大満足。



okugawaへ業務報告。

2006年10月31日 00時47分18秒 | ノンジャンル
>メルアド教えたいんだが、ここじゃあ晒しもんだからなあ。
>なんかいい方法考えてくれ。


まあ、良くも悪くも"晒し"になっちまうほど、このブログの日々のアクセスは多くないんやけど、そうは言うてもあんまし個人アドレスをアップはしとうないわな。

ということで、okugawaとの連絡専用フリーメアドを取得したで。


※注:既にokugawaと連絡が取れたのでメアドはマスキングしました。悪しからず。

このアドレス宛てにメアドを送ってくてくれい。
フリーメアドやから、別段ここに迷惑メールが殺到しても屁でもなんでもないし、okugawaからの連絡が確認できたら、このアドレスにはたぶん二度とアクセスせずに、そのまんま捨ててまうわい。

okugawaのメアド確認したら、そこに正式にわしの日常使いのメアドとかを連絡するわい。さあ、連絡くれたまえ。夜露詩句!


※注:写真は本文と全くカンケーありません。