今朝も寒い朝でした。
日に日に寒くなっていくんでしょうね。
ここ最近、金曜朝よく目にするのが組み立て式というのでしょうか自転車をお持ちの方々です。
電車でお越しになされ、自転車を入れた大きな袋を抱えられています。

袋から部材を取り出され、手馴れた様子で、数十分で自転車を組み立てられます。
細いタイヤにも驚くのですが、しっかりとした装備で念入りに調整され、橋本駅から出発されていかれます。
どちらまでいらっしゃるのかお尋ねすると、高野山を経由して白浜、新宮まで行かれるそうです。
紅葉の美しい時期のサイクリング素敵そうですが、坂を思うと大変そうですね。

さて、高野山といえば先日河内長野で、高野街道まつりが行われました。
酒蔵通りのフリーマーケットや宿場町の三日市まで歩くなどのイベントが行われました。

九度山からも真田のミニ行列も参加されていました。

橋本も、府県境を越えてタイアップしたイベントを行うべきではないでしょうか。
11月4日に行われる紀伊見峠のふるさと展望も一つでしょう。

黒河道も併せた高野への参詣道、自転車のロードとともに考えていきたいですね。


