観察日記#%

もうすっかり夏。
スイカが、やばいことに。
今年は、上手く育ってません・・・

こんな感じ~~

2020-10-31 16:27:17 | グルメ
絶対、赤くて、美味しいそうな・・・
気がしたんですが・・・

薄いピンク色、種は、白いです。 

見た目、甘くない感じ~~


少し、切って食べてみましたが、甘いです。  
大丈夫、食べれそうです。 
今、冷蔵庫で冷やしてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和田 jさんのすいか

2020-10-31 16:16:29 | その他
いつも、いろいろと世話になってる、おっちゃんの畑で、食べた西瓜の種が、発芽して
この頃まで成長しました。
カラス除けに私が、緑のネットとかして、おいしいスイカが、出来るの、待ってました。
やっと、収穫の日が来ました。
私的には、まだまだ、先だと思ってますが・・・
おっちゃんの友達でスイカ作りの専門科のおっちゃんの話だと
もう、つるが枯れてるから、取り頃らしいのです。

9月のはじめに実が付いてたので・・・もう45日くらい、経ってる?
もう、そんなに経ってたんですね。
叩いても、 良い音してました。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時無し5寸人参 ?

2020-10-31 15:59:37 | 裏庭で
              24,5℃
今日は、風もなく、いい天気になりました。

午後から、時無し5寸人参、蒔いてました。
2時半ころ、終わりました。

春に 時無し大根、植えてた、唯一、専用の柵を作った場所、
そこに 蒔くことにしました。 柵があるから、少しは、冷たい風も耐えるとか思いまして。
ただ、初期の柵なので、あんまり高くないです。
大根を植えた場所なので、ある程度、土も整ってるので
肥料(堆肥、糠)を足して途中、水を入れたりして、最後に種を蒔きました。

その場所に、なぜか、1本、人参が出来てて、それを抜いてみました。
ずっと、今日まで抜かずに水、やってました。
ものすごく大きいのが、出来てました。 
ここまで、大きくならなくても・・・いいのにね。
1本だけだったから、大きくなったんでしょうかね???
太さ80cmくらい、あります。 特大サイズ?かな。
今回蒔いた種の賞味期限、今年の11月になってます。
種蒔きの時期を読んでみると・・・
9月末 までらしいです。  発芽温度15℃~20℃
なので、本来なら、遅いのですが・・・・・
芽を出してくれるよう・・・・ 祈ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春菊、その後

2020-10-30 19:13:12 | 裏庭で
春菊も同じころ、種蒔きました。

こっちのほうは、ホーレンソウよりも早く芽を出してました。

その分、大きくなってる感じです。 



スナックエンドウは、いまだに芽が出てないので
少し掘り返してみたけど・・・

あの青い、作り物っぽい大きな種、消滅してました。

あの種、やっぱ、偽物だったようです(嘘、嘘
腹立ったので、全部、掘り返してみました。
どこにもあの青い種が、ありませんでした・・・・
腐ったんでしょう・・・・かね
30粒くらい、蒔いたんですけど。
一ぱい、蒔きすぎて全部、芽が出てきたら、どうしようと思ってたんですけど・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーレンソウ、その後

2020-10-30 19:09:39 | 裏庭で
10月8日に種をまいて、2週間過ぎてます。

いちおう、まばらですが・・・・
それらしいのが、大きくなってます。

5割くらいしか、芽を出してないように思いますね。

このまま、順調に 育ってほしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落花生の収穫

2020-10-30 18:55:08 | 裏庭で
                    19℃

本日は、曇り時々晴れくらい。
あまり、気温が上がらないままでした。

午後2時ころから落花生、収穫しました。

7株ありますが、一番、大きくて元気そうなのを最初に
スコップで 掘ってみました。

落花生の体系が、なんとなく、分かってきました。
花が地面に落ちて、実をつけるから・・・
落花生っていうんですね。
この名前の由来、とっても、意味深いんですね。

6株で、やはり、これが、一番、実が付いてました。
他は、この7割程度~5割でした。




場所、一杯使って、世話も、豆にして、これくらいです。

お店で中国産のバターピー買って食べてる方が、楽だと思いました。
結構、中国産のは、安いので。

和田j さんに教えてもらったように、風通しのいい軒下で
陰干し、しました。
炒って、食べれるのは…どれくらい、後かな。
また、教えてもらいましょう~~ 
自分で育てた,バターピー、どんな味か楽しみです。
私、バターピー、大好きなもんで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青首、まきました。

2020-10-29 18:56:25 | 裏庭で
午後4時ころから、空いた場所に、青首大根の種、蒔きました。

12か所、24粒ほど。

種、一杯、余ってたので、1か所に2粒ずつ、入れました。
深く掘って、堆肥、糠をまぜまぜしながら、土地を作って、まいてるうちに
日が暮れてしまいました。
おかげで、猫除けの銀テープ、張れませんでした・・・ 
気まぐれな脱走猫が、マーキングで夜のうちに踏んでしまいそうな気がします。

更地の綺麗な場所見つけては、わざと歩いてる、悪い猫が、居てるんですよ。

明日、朝、夜明けに銀テープを 張ろう・・・・思ってます。
6時半ころ、起きれたらですけど・・・

足跡、無いこと、祈りましょう~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5寸人参、収穫。裏庭編。

2020-10-29 18:47:35 | 裏庭で
                        22℃
きょうも、まずまず、いい天気でした。

午前中、家の裏で作ってた人参、全部と青じそを掘り返しました。

春に種をまいて、もう、かなり経ってます。
ここに 青首大根の種、蒔こうと思ってましたが・・・
いっこうに人参の花が咲きません。
もう、これ以上は、待てません。
遅いと大根が、やばいので・・・・

ここ、大根は、大きくなるのに、人参は、どうしても
こんな感じですね。

今回、間引きも きちっと覚えて、やったんですが・・・・
貧弱なのばかりです。

堆肥と糠じゃーーー 足りないのかな・・・
葉っぱだけは、立派です。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗ご飯、第3弾

2020-10-28 18:38:59 | グルメ
                                  21℃

今日は、朝から曇り。
あれ・・・・
雨、降らないないなぁ・・・・
秋の天気って、こんなだったかな・・・
天気が悪いんじゃーなく、普通に曇り。
曇ったら、雨になるとか・・・最近、おかしい天気が続いてたので
ついつい、雨の心配、してしまいますね。

気温、朝から変わらず・・・・ でした。
(いちおう、少し上がってますけど・・・)

2階で せっせと、栗の皮、剥いてました。
4時半にやっと、目標まで終わりました。
5時にスイッチ、オン。

栗も、もう山には、無いので。
冷蔵庫の栗、6割くらいで 2合半ほどの焚き飯にしました。

 栗    400g くらい
 米    2,5合

 塩             適当
 麺つゆ   2倍濃縮    適当




初回、醤油を入れ過ぎて、とんでもない色の栗ご飯を佐〇本さんに上げたので
今回は、普通に美味しい栗ご飯を心がけてみました。

佐〇本さんにも、少しですが、持って行きました。 


隠し技でもないのですが・・・
冷蔵庫に麺筒が、一杯、残ってたので入れてみました。
これ、いいかも。 
いつもは、ご飯200gですが、今日は、倍くらい食べました。




栗ご飯、最終章は、近日です。 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちおう、柵、完成ーーーーです。

2020-10-27 13:56:59 | 裏庭で
                  27℃

いい天気です。
2階、ぽかsぽかです。


いつもの買い物すませて、そのまま、妹の畑に寄って、午前中、残りの柵、設置してました。
予想通り、12時ころ、終わりました。

御覧の通りです。

予定変更したため、1枚、柵が足りなくなり、 春作った、低い柵を抜いてきて
こっちに転用しました。 
正真正銘の木材の柵です。
ただ、低いので、もう1枚、適当にくっつけたり、杭も短いので、足しました。木ネジで固定してます。

見た目、ばっちりですけど…

詳しく見れば・・・・ありゃ~~  って感じです。 つぎはぎだらけです。

これで、ここの柵も ひと段落です。


私の自分の柵も、本当なら、作りたいのですが・・・・・
平板が、ぜんぜん、足りません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青首大根用、柵、製作中~~ (妹畑 )

2020-10-27 08:36:18 | 裏庭で
                                17℃
雲ひとつもない、快晴みたい。 

昨日、午後から、妹の畑で 少し作ってる青首大根の海風用の
柵を作ってます。

竹をスジで結んでいく作業に手間取って、予想の3倍もかかりました。

やっと2時過ぎに終わってから、畑で穴掘って、杭を埋め込んで
やってましたが、7割くらい終わりました。
本当、最近、陽が暮れるのが、早い早い・・・
5時すぎで、とりあえず、途中ですが、止めることにしました。 
自分の畑の水やり、あるので。


今日もこの後から、買い物後に 勧めようと思います。
計画でいくと12時までに、全部、終わらせるつもりです。
多分、1時までには・・・終わる・・・・かな。


いつものように、私のやることは、普通の人の 何倍も時間かかってます。 

現物合わせなので、いろいろ、やってるうちに 変更とかしてるんで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柵用の竹、切って帰りましたーー

2020-10-25 18:30:32 | その他
                        22℃
今日も、まずまず、いい天気になりました。
いちおう、お祭りも今日で終わりです。

午後から黒竹の小さい竹、切ってました。
現地で 長さ900くらいに。
数は、適当です。
3時過ぎてる感じだったんで、車に積んで家に帰りました。
妹の畑で作ってる、青首、どうも海風に やられてる感じなので
風除けに柵をつくろうと思いまして、今までのように 木の板と杭で
やりたい所ですが、良い、適当な平板が無いので、いくらでも、山に行けばある竹で
柵、出来ないものかと考えまして。

いざ、切ってて、大変ですね。 板で柵作るほうが、簡単で楽ですね。
これだけ、切るのに1h以上、かかってます。

知り合いのみっちゃんにもらった、釣り用のスジで、これをすだれ状に結んでいきます。
高さ300くらいに、4個、作れる勘定です。
今、1個目をしてます。

明日、続きをしようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いなり寿司、出来ましたー

2020-10-24 14:25:29 | グルメ
                           22℃
2時ころ、みんな、出来ました。

お米3合で ぎりぎり 24個出来ました。 


揚げに 酢飯を詰め込むの、結構、楽しいです。
なるべく、一杯、詰め込んでました。

カメラで1枚撮ってから、1個、試食しました。
まあまあ、私好みの味になってました。


仏さんにも、一応、お供えしました。

もらったスダチ1個、絞ってみたけど・・・
絞った時、いい香りしてましたが・・・・
あんまり、わかんないですね。
たぶん、もっと使わんと 駄目なんでしょう。

これで2日分です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

揚げ、味付け中~~

2020-10-24 08:22:39 | グルメ
油揚げ、半分に切って、お湯を沸かして、一度、油通し。
余分な油を取り除きます。


砂糖、塩、醤油を入れて,煮ました。 


揚げにしっかり、味が付かないと美味しくないので、
濃い目にします。 濃いくらいが、良いと思います。


今回も、砂糖、塩、醤油の分量、適当です。
味見しながら、砂糖、塩を足してました。

なので、どんだけ、入れたか・・・・わかりません。

きちんと、メモってたら、次作る時、苦労しないのにって
いつも、思ってます。


このまま12時まで、寝かせて、味を浸み込ませます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いなり寿司用、あげ

2020-10-24 08:11:49 | グルメ
                          17,6℃

今日から、この町の秋祭りです。
コロナのことが、あって、1日目の神楽、2日目の御神輿は、行われませんけど。
私は、いつも、不参加なので、良いですけど…。
一応、いなり寿司、大好きなので昨日、あげを3パック、買ってきました。
24個、作れます。

巻き寿司も 本当なら自分で作ってみたいけど‥‥
なかなか、いろいろ、大変なので実現しませんね。

母が、元気なときは、欠かさに作ってくれてましたね。

7時から、準備始めました。

米は、多めに3合、研ぎました。普段の1,5ばいです。
今、乾燥中です。
10時くらいに水を入れて・・・
12時くらいから、炊飯、寿司飯つくりの予定です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする