DonkeyMの部屋

Donkeyはロバ。格好良くなく、足も遅い。「のろま」とか「馬鹿」といった意味。日々の感動、怒り、愚痴等を記事にしたい。

消費税10%は必要あるのか?

2018-10-15 11:33:13 | 雑感

 政府は、赤字を承知で、毎年予算額を拡大するばかりで、国債返済の見通しさえ明らかにしていない。消費税を上げる前に、政府としてやるべきことがたくさんあるのではないだろうか?

 安倍首相は、海外に出ていくたびに、多額の資金援助を外国に与え、海外に対して羽振りの良い格好を見せている。これは、果たして多額の負債を抱える国の首相のやることだろうか?こうした無駄遣いを省き、より効率的な政府の運営に努力を続け、具体的にその実績を国民に示し、赤字解消の道筋を明確に示してこそ国民は納得するのではないかと思う。

 安倍首相は、色々経済政策を打ち出してはいるが、実際にどれだけの効果があったのかということについてはほとんど何も語っていない。この経済政策によってどれだけの経済効果があったのか?そして、赤字解消にどれだけ貢献したのか?これをきちんと示すべきだろう。都合の良いことだけをまくしたてたり、問答無用で強引に押し付けたりする一方、都合の悪いことは隠したり、嘘を付いたり、文書改ざんまでやってのける、これじゃ、早晩、破綻することは誰しもが予想することだ。

 きちんと真摯に現実と向き合い、まじめに政治をやって欲しいものだ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 空がどんどん狭くなっていく! | トップ | 頭の良い人は何を考えている... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事