goo blog サービス終了のお知らせ 

「困った時はお互い様」    

NPO法人「ドネーションシップわかちあい」事務局ブログです

コブクロ

2015-07-12 09:12:39 | 会員日記
※会員ページ(SNS)の日記より

◆コブクロ

今年もコブクロライブに行ってきましたー☆

まぁ見事に趣味嗜好が異なる我が夫婦ですが、
唯一共通するのがコブクロ。
コブクロさまさまであります。
遠征しようー!そうしようー!ということで、
徳島まで行ってまいりました。

今年は『奇跡』というツアータイトルだったのですが、
生まれてきて、これまでがあって、
今があって、これからがあって、いずれあちらの世界に帰る。
楽曲や小渕さんのMCを聴きながら、
『奇跡』について改めて考える機会をいただきました。

とか言いつつ、今回は念願叶って良席だったので、
目の前で唄ってもらえることに興奮しすぎた嫁は、わきゃわきゃー!
狭い会場だけあって、スタジアムと違って音も良く、
今年はバックバンドのドラムの方がレベッカのドラムの方だったのですが、
ものすごく安定感があって、みんなの音が調和しててすごかった!!
おまけにこれまた念願叶って、
マイクオフのアカペラで『桜』を唄って下さって最高でありました!!

今回のラストの曲は、『ココロの羽』。
この曲はみんなで手をつないで、みんなで唄う曲なのですよー
初めてそれを目の当たりにした時はびっくりしたのですが、
コブクロのライブに来ておられる方達は、
こども~お年寄りまで老若男女、年代層が幅広いのに
コブクロもお客さんもみんなでふんわりした一体感に包まれる感じがあって、
なんていうのか心地良いんです^^

ただね、我が夫が知らない人と手をつなぐとか、ありえんじゃないですか!
嫁とも手をつながないのに、ありえんじゃないですか!
夫からお隣の人に手をつなぎましょうと言うはずがないし、
お隣の人も、あの風貌の夫に手をつなぎましょうとか言えるはずがないじゃないですか!
で、初めての時は確か夫の席は端っこだったから手をつながずに済んだのですが、
今回は夫の左にお隣さんが居るーーー

つないでおった。
夫がお隣のおじさまと繋いでおった。
奇特なおじさまが夫に声を掛けて下さったそうなのであります!
ワタシも知らない人と手をつなぐのはこっぱずかしいけれど、
みんなつながってる感が嬉しくて、あったかい気持ちになるのでありました!

そんなこんなで終演となったのでありますが、
遠出をしたら地元スーパーでお買いもの!を楽しみにしている我が夫婦。
ちょうどライブ会場の前にスーパーがあったので、
夫が駐車場から車を出してる間にワタシはお買いもの~

鳴門金時にすだち、すだちドレッシングにすだちぽんず、
味付けのり、半田そうめんetc…
迎えに来てくれた夫に
「鳴門金時買ったから、〇○くんの大好きな芋ごはん炊いてあげるね!すだちも買ったよ!」
と張り切って申しましたら、
「鳴門金時もすだちも近くのスーパーで売ってるんじゃない?」と夫。
やだーほんまや!!!ううう売ってるわ!!!
がはは。ワタシらしい。

ということで?
日帰りではありますが、とっても楽しい1日となりました!!
来月は友人夫妻と4人で京セラドームでのライブに行ってきまーす☆
ぐふふ。楽しみ!!!


************
※ドネ会員ページ(SNS)は、
それぞれの方が自分の日常や家族のこと、思うこと、
情報紹介や意見等々、、「わかちあい」に共感した会員どうしが
自由にであうこと、交流することのできる場です。
自分のブログのリンクもできます。
安心して人とつながれる、気持をだせる、そんな場をめざしています。
会員同士のリサイクルコミュ二ティー、子育てコミュ二ティーなどもあります。
http://donationship.org/
会員募集中です。

庶民の日常が これ以上
踏みにじられることのないように、と願います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国会前で1万5000人が「戦争法... | トップ | 何かが動いた »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

会員日記」カテゴリの最新記事