羊蹄学園大学社会学部講義集

北の大地に突如としてできた架空の大学。
かつてないテーマで綴る社会学とは?

佐山武雄の塾戦争第21回~役割放棄の塾(2)~

2006-01-13 11:06:33 | 塾戦争影の第1章
(2、泥仕合)
今日の2コマ目です。

まずは練成会についてからです。

以下は2003年7月22日の読売新聞の北海道版からの抜粋です(尚、記事中の「れんせい」とは、練成会のことである)。

道内大手の学習塾「練成会グループ」を運営する「れんせい」(本社・帯広市)が、広告に不当な表示があった疑いがあるとして、公正取引委員会から、景品表示法違反のおそれがあると警告を受けていたことが、22日わかった。
(注・記事中の「れんせい」とは練成会のこと)

…この記事にあれこれ言う前に、この不当表示に関する公正取引委員会への訴えは、公式には「同業の学習塾運営会社」となっていますが、北海道の塾業界では「進学会だろう」との見方で一致している、ということを付け加えておきます。

さて…
この記事によると、練成会はよくないことをしました。
まず、「道内公立高校の合格実績ナンバーワン」とした広告文について、2番目の進学塾と同時期の合格者数を比較していないということ、次に広告に出した合格者数に、中学1年生や2年生のときに在籍した生徒も含めているということ、この2点についてです。
公取委の警告もこれでは当然でしょう。
練成会もこの件は認め、今では表示を是正しています(練成会のホームページは、「道内9都市公立トップ高校の合格実績、過半数突破!」とある)。

しかしその一方で、その通報をしたと思われる「進学会」にこういった落ち度は無いかとなるとそれも疑問です。
ホームページを見ると一番わかりやすい。
たとえば「全国最大級の合格実績」という文句がそうです。
確かに進学会は全国展開しています。
そのような塾は非常に少ない、ということを考えればそれだけでも誇ることなのかもしれません。
しかし「最大級」とは…どうもわかりにくい、と思ったら2004年の1月18日の北海道新聞にこのような記事がありました。

公正取引委員会は十七日までに、北大学力増進会などを展開する大手進学塾、進学会(札幌)が、チラシに昨年春の高校合格者の実績を全国一などと載せたのは景品表示法違反(優良誤認)の恐れが あるとして、文書で警告した。
 
記事によると進学会は広告等で各塾の算出方法が異なるにも関わらず、「合格実績全国ナンバー1」としたこと、北海道内に進学会よりも合格者数が多い塾が存在する(多分、練成会のことであろう)にも関わらず、「公立高校合格者数全道ナンバー1」とPRしたことが、消費者の誤認を招く恐れがあるため公取委が警告に踏み切ったとあります(ちなみに進学会はこの件に関してノーコメント)。

何と言うのか、練成会が公正取引委員会の警告を受けた記事とさほど変わらない、と感じるのは私だけでしょうか。

しかし、進学会の場合、このことだけでなくたとえば、実績の乏しい地域での合格実績についても私は疑問を呈します。
たとえば「岡崎・一宮・豊田西・一宮西高22名」と表記しています。
これは、愛知県内の4つの高校の合格者の総計が22名と言いたいのでしょうが、同じ愛知県でも岡崎と一宮では全く地域が違うのに、ひとつの括りにし、総計を算出してしまうのは、どうも無理があるように思えます。

いずれにせよ、このことからわかるのは、高校合格実績の表示について言えばどちらも相当な無茶をしており、「どっちもどっち」と言えなくもない状況なのです。

…といったところで、今日はここまで。

次回はもっとこの話を掘り下げていきましょう。

それでは、また。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
初めての人は→オリエンテーション
この講義の存在を高めてください→人気ブログランキング





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ませ)
2006-01-14 12:28:24
初めまして、新党誠政策会議室からきた、ませと言います。

この間、ブログにコメントとTBしてもらって、遅くなったんですけど、挨拶にきました。



どーくんさん(なまら言いづらい・・・)も言ってましたけど、扱ってるテーマは違うけど、考え方近い気がします。

基本的に社会問題に一石を投じたい、みたいな感覚で僕もやってます。



今は準備段階でやってるけど、いづれHPを作っていろんな人と、本格的に政策会議をやって行こうと、んでどんな形になるかはまだ分からないけど、政治団体を立ち上げて、色々働きかけていこうと思ってます。

・・・まぁ理想なんですけど。



そんな訳で、広く意見を聞きたいと思っているので、ちょくちょく新党誠政策会議室の方にも遊びに来てください。



それでは又。ませ。
返信する
Unknown (どーくん(道薫))
2006-01-15 11:54:34
わざわざ書き込みありがとうございます。

事務局長どーくんです。



まずは、名前が「なまら言いづらくて」(ホント、北海道っぽいですね)申し訳ありません。

漢字で書くと「道薫」なので、こちらで表記されても構いませんので、よろしくお願いします。



そうですね、テーマは違うかもしれません。

しかし「沖縄論」は政治的見地からも触れておりますので、一読(という簡単に言うほどの分量ではありませんが)いただければ幸いです。

何より沖縄は昨年小林よしのりが扱ったテーマですし(笑)。

また今後の内容も政治色あるものになる予定です(まだ多くは言えませんが)。

お付き合いいただければ幸いです。



北海道は来年の参院選挙・知事選挙に向けて、水面下で走り出しています。

共産党はこの党大会で不破議長退任させ、それなりに選挙向け態勢をつくったと言えるでしょう(勝てるかは別にして)。

北海道も同じく共産党が早々と参院選挙区候補を決めました(泡沫でしょうが)。

この情勢下、やはり今年前半で具体的な政策提言集団ができ、来年の選挙向けに公式に力強く発言発信できるといいなぁと個人的には思っています。

何かのときは馳せ参じます。



その第一弾として、そちらの「新党誠政策会議室」に私どもの天皇に関する統一見解をコメントに書き込ませていただきました。

ご一読ください。



では。

返信する