女性管制官がアメリカで医者になった場合ーアメリカンドリーム

アメリカでアメリカンドリームを達成するには?
マーティンもと子(旧姓多尾もと子)の場合は?

払わざる者 来るべからず

2012-04-29 21:20:32 | Weblog
ERに新しいESPというシステムが導入されてしばらく経ちます。

ESPとは、Emergency Screening Process の略です。

今までは、ERにみえる患者さん、保険の有無にかかわらず、支払い能力の有無にかかわらず、緊急度の高低にかかわらず、すべて受診可能でした。

しかし、

踏み倒しが多すぎる~!

ということで、病院が悲鳴を上げました。。。

そうでしょうねぇ。
アメリカの医療保険制度、日本のように皆保険ではありませんからね。
払えない方はたくさんおられます。

そこで、考え出した制度がこのESP!!

まず患者さんがトリアージされます。
ここで、治療の優先順位1~5番を決めるわけなんですが、ここで重症だとみなされて3以下の番号に割り当てられますと保険の有無によらず、支払い能力の有無にかかわらず自動的に医師からの診察を受けられます。
ところが、4番か5番の緊急度の低い番号に割り当てられますと、まず医師がバイタルと主訴を確認の上、患者に軽く問診をして検査も画像診断も必要なく緊急性がないとみなされますと その場で150ドル支払えるかどうかを確認します。
そこで患者が支払えないと言いますと、診察無しでご帰宅。
払うことになれば診察を続行。
保険があればその場合も診察続行ということになります。

ERの傘の下にあるクリニックでも同じプロセスを行いますがここで請求する額は100ドルだそうです。

いやあ、せちがらい世の中になりました。

払わざるもの来るべからず、ですか。

どう思われます?


商売あがったりやで~!! その2

2012-04-27 21:08:31 | Weblog
今日もこのERクリニックからこれを書いております。
よっぽど暇やねんな~と我ながら感心しております。
関西弁を使う機会が無いのでブログに書きながら楽しんでいます。

今日はそれでも10人以上の患者さんが見えましたよ。
しかしレントゲン技師の出番は一件だけ。
胸痛で見えたお婆ちゃまは、心電図だけとってERの本店にお送りしました。
病院からのシャトルバスで送り出しましたよ。
この支店では、胸痛のお客様はちょっと無理です。。。



心電図を取るお部屋です。
天井の写真にご注目!


これで、寝かされた患者さんの心を癒せますよね。

大きな待合室が自慢ですが、お子様のコーナーも用意しています。


スタッフのラウンジも完備しています。


こんなクリニック、私のだったらいいな。
でも儲からへんからやめとくわ~





商売、あがったりやで~!!その1

2012-04-26 21:24:29 | Weblog
ERのヘビーな患者のフローを少しでも緩和しようと考え、ERクリニックが歩いて5分のところにオープンして半年以上経ちます。

開設当初は私はそこの医師として駆り出されることもなくERばかりで走り回っていましたが、先々月あたりから私も時々お手伝いしています。

ERとは違うふつうのクリニックですので、ERのエクステンションとは言え患者の重症度はぐんと落ちます。
ただのカゼのような疾患から、手首の捻挫くらいでしょうか。
たいがいの患者さんは、WOUND CHECKと言ってERで縫合やちょっとした手術をした後のチェックですね。術後感染症は48時間以内に発生するのでそれを逃さないように必ず処置後2日目にチェックします。
クリニックがオープンする前は、忙しいERの仕事の合間にこのようなWOUND CHECKをしたり、縫合の切除をしていました。

クリニックにはERの正看護師が一名、レントゲン技師が一名、レジストレーションの係りが一名、お掃除のおばちゃんが一名、そしてERの医師が一名配属されます。
赤ちゃんからお年寄りまで、誰でもいらして下さいね~ というキャッチフレーズの元にオープン。

クリニックで手に負えない患者はERへ搬送します。
ERを飛び越して直接入院していただくこともあります。

今日は私はこのERクリニックで夜の5時間を過ごしました。
しかし。。。

診察した患者はな、なんとたったの

   ひとり

商売あがったりやで~!!



エルパソの青い空

2012-04-25 11:55:47 | Weblog
暑い日が続きます。

日本はいかがでしょうか。

砂漠の町エルパソは早くも夏の兆し。。。



アメリカの国旗とテキサス州の州旗が、風に乗って元気そう!



息子が陸上を始めました。
近くの高校にあるアメフトの競技場をお借りして練習です。

私はおとといから10日間連続勤務に入っています。
青い空とはしばし、お別れですが、頑張りますね。

スマッシュバーガー

2012-04-21 17:57:46 | Weblog
食べ物の話題が続きます。

アメリカと言えばなんと言ってもファーストフォードですね。
その中でもハンバーガーは代表的。
日本でもたくさんハンバーガー屋さんはありますが、やっぱり規模が違いますね。
こっちのはやっぱり本場もんでっせ~!

と言うわけで久々にエルパソの誇る陸軍基地FORT BLISSへ繰り出します。





新しくお店が両側に並んだモールができました。





お目当ては、ここ。



スマッシュバーガー!!



レギュラーのハンバーガーでこんな感じ。



なんとサツマイモのフライドポテトです!
これがけっこうおいしいです。



これはパパの注文したハラペーニョ入りのハンバーガー。
ワカモーレの入ったメキシカンバーガー。



これは雪ちゃんのホットドッグ。

おいしかったですよ。
お値段は少し張りますが、たまには高級バーガーもいいもんです。
エルパソに来てね!
連れて行ってあげますよ。


ジャパニーズクレープハウス

2012-04-18 22:11:16 | Weblog
うちからほんの近くにジャパニーズクレープハウスがオープン。
先日グランドオープニングしたそうで、エルパソの市長、ジョンクック氏も招待客としてテープカットに参加したそうです。

エルパソのちっぽけな日本人コミュニティーにはあっという間に伝わります。
行けば、誰かに会うという感じ。
なんと言っても世間は狭いですから。



お店の中です。



オーナーは日本人。
脱サラだそうで、すごい!
アメリカでMBAをとった方ですよ。

お店には子供の遊び場がちゃんと設けてあります。





もちろんうちの子も大喜び!



クレープと言えば日本では珍しくもないんでしょうが、エルパソではアメリカ人も知らない味。
けっこう商売繁盛で、よかったよかった。
日本人のビジネス、応援します。

明日も行こうかな。

救急車は楽しい!!

2012-04-13 01:05:45 | Weblog
ERと救急車は切っても切っても切れない関係にありますね。
いつもお世話になっています。

エルパソの町を高台にあるシーニックドライブから見渡しますと、



夜のエルパソが救急車に。。。

UTEPと言うのはエルパソにあるテキサス大学のこと。
高いビル群の向こう側はメキシコの町、フアレスです。



これ、救急車なんですよ。

次にこんなのも見つけました!!





スポンジボブ。
日本でもおなじみかしら。

乗ってみたいでしょう!!

ご招待

2012-04-10 21:06:11 | Weblog
マツさん、カメさん、そしてツルさん。

ウメコさんのお宅に集まったウメコさんの親友軍団です。

ツルさんなんか、もう55年間もエルパソにおられるそうですよ。
私が13年目。追いつきそうにないですねぇ。

みなさん、80歳を超えておられますがほんとうにお元気!!
身につけておられるお洋服も赤やピンク。
よく似合っておられます。

すっかりよくなられたウメコさんはまるで蝶のような身軽さであっという間にごちそうを並べて下さいます。

メインはどうやら、





ジャパニーズピザですね。
私、関西出身ですのでお好み焼き大好きです。
なんで、私の好物知ってたの?ウメコさん。

かぼちゃの煮つけが出てきました。
エルパソで日本のかぼちゃが手に入るとは??
そんなことも知らない私は目からうろこです。
さすがは、ウメコさん、かぼちゃおいしく炊けてましたよ。



おでん風の煮付けと、麦茶。
たけのこがはいっていたんですが、いったいどうやって手に入れたの?
それは簡単。缶詰だそうで。。。
今年初めて麦茶いただきました。



かんぴょうの入った巻き寿司。



糠漬けのきゅうり!
感激です。

日本にいればこんなもの、しょっちゅう食べられるんでしょうがアメリカに住むとこういうことになるんですね。

新しい輪が広がりました。
20日にはうちでお友達の送別会をしますので皆さん、ご招待しました。

エルパソ貴婦人会、そろそろ設立しようかいな。

心のこもる差し入れ

2012-04-08 23:51:37 | Weblog
入院されたウメコさんを仕事に入る前に訪問します。

ERは病院の一階にありますが、内科病棟は5階です。
仕事前にお見舞いしておかないと、お仕事の終るころに訪ねたら夜中の1時を回ってしまいます。

朝作ったブドウパンを持っていそいそと出かけました。

日本人同士、まるでむかしからずっと知り合いだったみたいな感じになりますから不思議ですねぇ。

「ああ、早く帰りたい。ちょっと寝たと思ったら血圧測りに来たり熱を測りに来たり、やれ注射だ、吸入だってほんと休めたもんじゃない。
自分のベッドで寝たいわ。」

これだけ文句の一つも出ようものならまだまだだいじょうぶ。
なだめすかして、病棟の先生にも連絡を取ってあげて

「また明日ね。」

で、その次の日の昼間の勤務の時になんと、こんなものが届いたのです。



ウメコさんのお友達が作ったというお昼のお弁当のおすそ分け。
中身はなんでしょう。
うきうきします。。。



こんな差し入れいただいちゃって感謝感激。

そのウメコさん、な、なんと次の日病院のスタッフとけんかになってしまい勝手におうちに帰ってしまわれました。
それを知った私は放っておけないのでおうちまでお迎えに行って最後までめんどうをみて差し上げました。

なんやかんやでたいへんだったのですが、もうすっかりお元気になられたようですよ。
この10日にはお昼にご招待を受けています。
またご報告します!

試験の結果

2012-04-07 18:32:24 | Weblog
試験の結果は6週間後ということでしたがなんと、4日後に超スピードで結果がわかりました。

結果はおかげさまで、

合格!!

ほっとしました。
これで、10年間大きな試験はありません。

久々に子供達とゆっくりしたり、こうやってブログを書いたり、いいですねぇ。
ご褒美ということでもありませんが、自分を甘やかせています。

さて、ブログを書けなかった間に起こったお話を。

ある夜の勤務のお話。

ドクターEに、ボイセラ(ERで使う携帯のような通信器具)で呼び出しがかかりました。
何かと思ったら、

「ちょっと、通訳してくれない?ユミコてジャパニーズだよね。」

へえ、日本人の患者さんが来てたんだ。。。

さっそく私はそのユミコさんをレスキューに行くため小走りでERの奥に行きました。

「こんばんは、ユミコさん」

私はベッドに横たわって苦しそうに息をしている日本人女性に向かってそう優しく声をかけました。

ユミコさんの目が丸くなったのは言うまでもありませんね。
まさか病院で見知らぬ日本人に声をかけられとは夢にも思っていなかったことでしょう。

いろいろな病気があるために、一つが悪くなるともう一つも、という具合に相乗効果がかかってしまってとてもお具合が悪いようでした。
そうそう、先日も日本人のおばあちゃまが亡くなったばかり。

ユミコさんにも頑張って元気になってもらわなければと思い、枕元に私の携帯番号を書いた紙をそっと置いてあげました。
これでいつでも困ったら助けてあげられるわ。

実はユミコさんのお名前はほんとうはウメコさんでした。
UMEKOと綴りますと、アメリカ人が読むとユミ-コとなるわけなんです。

お具合が悪いので入院ということになりましたが、次の日。。。