goo blog サービス終了のお知らせ 

☆SnowcatsのFairy Tails☆

ダンス大好きの橋詰祥子と 3匹のふわふわしっぽの白猫王子、シルフィ、ダイヤ、ジークフリートの のんびり日記☆

ゆうゆう高円寺南館 オープン!!

2009-04-01 18:19:08 | 講習会

今日から 4月になりました

しょーこは 4月生まれなので、なんだか カレンダーをめくって 4月になると なんだかちょっと ワクワクします。(もう 歳はとりたくないんですけどね。)

 

さて、今日、竹箒の会で 施設の管理を行っている ゆうゆう高円寺南館が いよいよ 正式にオープンしました

今日はその オープニングイベント

3月は お試し期間 ということで、施設そのものは 開いてはいたんですが まだまだ 来館者数もそんなに多くなかったので、どのくらい集まるんだろう なんて思っていたら・・・

来るは来るは・・・ 


今年60歳になられる59歳の方から 上は90歳台の方まで(ゆうゆう館は 杉並区在住の 60歳以上の方のための施設なんです) 90名以上の方が お越しくださって アルパ という 南米のハープの演奏を聴いたり 簡単な若返りエクササイズにチャレンジしたり といった イベントに参加してくださいました
   
 

あまりの大盛況に 大量に用意した お菓子飲み物は あっという間に完食!!
今日 新しく 利用者として 登録してくださった方も 多数 いらっしゃいました。

 

さぁ、明日は しょーこ1人で受付です。

まだ 慣れないことも多くて 不安もいっぱいですが・・・新しいお仕事 頑張ろうと思います


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゆうゆう高円寺南館 (桜作)
2009-04-02 00:08:58
オープンおめでとうございます♪
和やかなお写真ですね。しょーこさん、若いだけあって職場でも可愛がられているのでは?

お菓子の写真を見て、何故かうまい棒1年分を思い出しました(笑)

そしてブルボンのお菓子、そのシリーズなら個人的にはルーベラ(オレンジ色の包装)が大好きです! バターが効いてていかにも洋菓子って感じで。
でもルマンド(紫包装)のサクサク感も捨てがたい。
……どちらも高齢者ウケは良くなさそうですけどね

では明日の受付も頑張っていきましょう!
返信する
さくら咲く (ゆんたく)
2009-04-02 16:49:49
卒塾 おめでとうございます。
 9年間 長いようで 短いようで…
 継続は力なりですね。
 公演素晴しかったです。
 沢山の思い出・出会った人達
 大切な宝物ですね!
いつか皆様に出会える事を楽しみにしております。

ゆうゆう館オープン おめでとうございます。
 新しい人との出会いが始まりますね。
 今日はお疲れ様でした。
 手作りお弁当御持参でしょうか?
 食事の時間取れましたか?
また色々教えて下さい。


 
返信する
お菓子♪ (しょーこ)
2009-04-02 23:16:32
うまい棒
そんなこともありましたねぇ
ちなみに そのうまい棒は もう 残すところ数本です。(「1年分」のはず だったんですが・・・


ルマンドは しょーこも大好きです。サクサクしてておいしいですよね

今度 ルーベラも食べてみなくっちゃ
返信する
こちらこそ よろしく!! (しょーこ)
2009-04-03 00:42:10
ゆんたくさん、コメント ありがとうございます

木曜日 1日 受付にいたんですが、近隣の方とかに ちょっとづつ 存在が認識されてきてるようで、ぷらっと遊びに来て 利用証を作っていかれたご近所さまが 数名 いらっしゃいました

今後もどんどん 盛り上がっていくように頑張りましょう!!!

これからもどうぞよろしくお願いします
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。